過去ログ02年10月
サーバーの容量限界を超えたためホームページを移転したのがこの時でしたね。

2002.10/1〜10/30
--------------------------------------------------------------------------------
ノーズだいぶ 投稿者:simo@r11rs  投稿日:10月 1日(火)12時59分05秒

誌神さん、こんにちはsimoです。

なるほどオイル漏れですか。
でも円秋さんの言うとおりなんですが、仮にショックが抜けていてもノーズダイブの釣り合いポイントはあまり変わらないと思いますよ。

誌神さん、体感上ってかかれていていますよね?
たぶん、同じようにかけているつもりでもRよりKでのブレーキGの値が小さいんだと思います。

私もそうなんですが、テレレバーRってフロントに負荷をかけているのをあんまりライダーに知らせないんですよね〜
某峠の軽い曲がりでそれほど無理していないつもりだったのにABSが効いてしまうことが何度か有りました。
その時は、そのたびにびっくりしていたんですが、よく考えれば普通のテレスコだったらきっとかける気にならない状況だったんだと思います。

テレレバーってライダーが乗り慣れてしまうと自然と減速Gなんかが大きくなりがちなんだと思います。
(本人がそれにあんまり気づかないのが一番の問題か(^^;;))

そうそう、リアブレーキのパッドって純正をお使いですか?


@@@
あぁ、それにしてもここんところの私は雨にたたられています。
今日も予定していたマイクロ回線の試験が中止に追い込まれてしまった(TT)
う〜ん、自然アッテネーターにはかないません、むにゃむにゃ。
--------------------------------------------------------------------------------
私の主観はねぇ。 投稿者:詩神  投稿日:10月 1日(火)16時41分20秒

simo様
あー、あるかも。RのときよりKのほうが実際の減速Gが低いっての。
私の主観は、かなりいい加減だし。鉄板や塗装表面の凹凸判別は厳密に判断する
自信はあるけど、体全体での加減速体感の客観的判断なんて・・・。

それに、8月末の時点でR1100RSをバイク屋に預けてしまって、1ヶ月
近く大排気量自動二輪乗ってなかったから感覚が鈍ってる可能性高いし。

R1100RSは最終的に前後タイヤがメッツラーZ4にBRAKING製パッド
でしたけど、K100RS4Vはミシュランマカダム90Xが前後に入ってるけど、
パッドが何はいってるのやら?
--------------------------------------------------------------------------------
心地良い疲れ 投稿者:伸@DT230LANZA  投稿日:10月 1日(火)17時08分20秒

今朝1時に起きて、2時に福島出発。
途中まで下道で筑波に行き、K1200RSと
R1100Sに乗りました。
合羽選び失敗し、びしょ濡れで今福島に帰って来ました。
Kの方が接地感が有ったカナ?
つ−か、Sはグリップの確信持て無くて、
コ−ナ−はこわかったです(**;)
--------------------------------------------------------------------------------
なるほど 投稿者:simo  投稿日:10月 1日(火)18時39分53秒

確かに体感Gって比較が難しいですよね。
私もサーキットのような場所なら有る程度比較できますが、公道ではあんまり自信ないです。
だいたい怖いから飛ばせないし(^^;)

ただ、テレレバーにももう少しタイアに仕事させてる実感があると私もうれしいのですが、この辺は慣れでしょうね・・。

タイアは90Xでしたか。
認定車ならまず大丈夫でしょうが、賞味期限ってありますよね。
私のRSに最初からついてきた89Xはもうあんまりおいしくなかったです(^^;)

Rユーザーの私にはちと寂しい乗り換えでしたが、
誌神さんのニューKが早くご自分の手足の様なられますように。

http://boat.zero.ad.jp/~zbc10444/
--------------------------------------------------------------------------------
RE:心地良い疲れ 投稿者:simo  投稿日:10月 1日(火)18時45分17秒

う〜ん、うらやましいぞ伸さん!

接地感はそうですか・・・
雨ですよね?  ならば軽いSには不利だったかも。
基本的に軽いバイクは開けないと接地感出にくいですから。

でもやっぱりKはその辺が優秀なのかも。



http://boat.zero.ad.jp/~zbc10444/
--------------------------------------------------------------------------------
グリップヒーター 投稿者:詩神  投稿日:10月 1日(火)19時15分38秒

走行性能を私が論じると、盛大にボロがでるのでここら辺で自粛するとして。

K100RSのグリップヒーターって効きが良いですねぇ。本当に物として
R1100RSのそれと同じ性能の物が付いてるんだろうかと思ってしまう
位。台風21号直撃コース上の地区でありながら堂々と今日も通勤に使い
グリップヒーターのスイッチを入れたんですけど、R1100RSでこんなに
迅速に暖まった覚えは未だかつて無い。

やっぱ、アルミハンドルで熱が逃げていったんだろうか?
--------------------------------------------------------------------------------
久し振りのマルチレス 投稿者:円秋@管理人  投稿日:10月 1日(火)20時12分19秒

詩神さん>
なるほど、サスのオイルが抜けてると聞いて納得がいきました。
バイクいじり(来月は更新したいが…)に書いてある通り私のR−RSのサスは前後WPに
オクムラでMEチューンを施して減衰特性を(抜く方向で)変化させてあるんですが、
減衰調整を弱めで走ると前後のピッチングはノーマルよりもかなり過大になってました。
(WPのスプリングはノーマルよりも硬いはず)
高速道路でアクセルをオン/オフするだけでも車体は前後に動くわ、
路面の継ぎ目を乗り越えるとハンドルが上下に(邪魔になる範囲で)スイングするのが
はっきり分かるという具合で、当然ノーズダイブも最終的にはそれほどではないものの
初期の沈み込みがかなりの速さで発生してましたね。
(以前鈴鹿でsimoさんと一瀬さんが試乗された時がそのセッティング)
ノーマルサスはスプリング柔らかいですし、オイルが抜けていたら
WPほど作動が明確ではないにしても結構なノーズダイブになっていた可能性はあるかもです。
あとの原因はsimoさんが書いておられますので割愛(^_^)
グリップヒーターですけど、私のK−RSはまだ使えていませんが
以前K100LTで試した時にはまったく別物の効き具合でしたね。
LTのLo側でもR−RSのHi側より明らかに強力。
詩神さんもご存知の通り消費電力はどちらもLoが10W×2、Hiが20W×2で
一緒ですからあと違うのはハンドルへの防風性と熱伝導率くらい。
ハンドルの材質が鉄とアルミという違いはありますけど、
それにしても…というのが正直なところですね。

simo@r11rsさん>
>テレレバーRってフロントに負荷をかけているのをあんまりライダーに知らせないんですよね〜
テレレバーBMWが速く走れる理由の根源ですよね(^_^)
根本健氏も以前書いておられましたが、「怖くないから速く走れる」です。
タイヤの様子がサスの仕事でほとんど吸収されてしまうので車体に無用な動きが生じず、
結果として安定しているから不安感が少なく、思いきった走りができる。
不安感とは想定外の振動や挙動で生まれるものですから。
テレレバーだからといって同じタイヤを履いたテレスコ車より
実際のコーナリング限界が向上するわけではないんですが、
誰でもその限界性能近くまで到達できるのは明白なメリットですよね!
タイヤの仕事の実感の是非は個人の主観が大きいですけど、
個人的にはあれで充分かなと思います。ただそれは「RSだから」という注釈つきの話で、
RTだったらもっと少なくてもいいと思いますね。
以前から(ダイムラークライスラーの傘下に入る前の)三菱の考える理想の自動車は
ナイト2000ではないかと思っていましたが、
BMWの考える理想のバイクのハンドリングとはハンドルを切ったら曲がる
車みたいなハンドリングじゃないかと思っているんですよ。
もっとも、そこで乗り手の技術を発揮する余地をおそらくは意図的に残しているところに
「さすがによくわかっているなあ」と感心するんですが。
そうそう、週末は晴れか曇りみたいですね。楽しみです( ̄ー ̄)

伸@DT230LANZAさん>
雨の筑波は楽しかったですか〜?
私は筑波を走ったことがありませんので何とも…ですが、
BMWのサーキットはかなり楽しめますよ。
他の車種と混走するとストレートで勝負にならず悔しい思いをすることが多々ありますが(;^_^A
もっと腕があればコーナーと立ち上がりで相当補えるんですけれどね。
(根本健氏のタンデムを体験された方なら言っている意味がわかるはず)

>つ−か、Sはグリップの確信持て無くて、コ−ナ−はこわかったです(**;)
そんなあなたにR1100RS(爆笑)
あれはSより安定してますし、筑波サーキットでも腕が同じなら
Sの2秒落ちくらいのタイムで走れますよ(^^ゞ
まあ、実際にはテクニカルなサーキットで誰が乗っても安定してタイムを出せるのは
間違いなくR1150Rだと思います。
K1200RSだとやはり重量があるだけに連続した切り返しでどうしても重さが出るでしょ。
それでも腕次第で相当のところまでいけると思いますが。
で、やっぱりK1200RSですか?

以前ここで参加すると書いた木曾三川公園のBB誌秘密集会が中部地区ディーラーの
スタンプラリー最終日と重なることが判明。普通なら秘密集会を優先させるんだけど
今回のスタンプラリーは鈴鹿でボクサートロフィーWESTの観戦もできるからなあ。
両方かけもちできればベストなんですが(距離的には一時間もかからない)、
どうしたものか悩みどころです。
--------------------------------------------------------------------------------
K1200RSはタイヤに… 投稿者:伸@DT230LANZA  投稿日:10月 2日(水)13時09分25秒

円秋さん・simoさん>
一輪あたり170s掛かっている訳で、そのせいですかねー?
一回目はランツァで走りました。1台目が先導車で、2番目R1100RS、3番目私。
RSの人は、コーナー進入で、リアが左右に暴れたりして、あまりペースを上げなかった
ので、付いて行くのはランツァでも大丈夫でした。でも、サーキット路面と言えども、
特にグリップが良いという印象は無く、普通の路面と変わらないか、逆にざらざらしてる分
濡れている為、ツル!っといきなり滑り出しそうな印象(一部水たまり有り)。
裏のストレートでも130キロ位しか出しませんでした。最終コーナーは80キロ位?
いやー、ここが一番こわ。感覚的には雪道走行を思いだしました。
次にK1200RS。あー、確かにランツァより安心感が有ります。これが車重の威力?
5千回転も回せば十分早い。倒し込みも、サーキットのペースでは全然重く感じる事は
無く、「あー、コレが雑誌で良く書いてある『乗って走り出せば軽い』ってヤツね。」
と、しみじみ実感。エンジンはよくシルキーだと言われているけど、4気筒らしい振動と
言うか、金属の固まりを、良く切れる粗めの金属ヤスリですっている様な感触が時々有って、
それが好ましかった。裏ストレートでは8千までまわして160キロ。
「おぉ!コレが、160キロで風が来ないとゆう事か!」ちっと頭を引っ込めると、ホント
楽です。それにしても、先導の車は(テーピングのせいカモだが)殆どブレーキランプが点灯しません。
それでもついていけるのは、Kの加速力のおかげでしょう。
ほんとはR1150RSに乗りたかったのですが、先導車に使用中で、Sに。
これが、Kに先に乗ったせいカモだけど、コワイ。ランツァと同じか、それ以下の接地感覚で、
濡れたコーナーがコワイ、コワイ。(もちろん運転技術と、Sの経験が無いせいです)
先頭2台(Sと何だっけ?)にはコーナーで離されて、着いて行けません。こーゆーポジションの
バイクはコーナーでアクセル開けて、荷重掛けた方が安定するハズとゆうのが頭に有っても、ダメ。
でも、同じ2気筒ながら、ハーレーとは全然別物つーのはワカッタ。

ちなみにフラットの若山さんは真っ赤なR1100Sを買っていました。「バイクがねてないと
言われる。」とおっしゃってましたが、リアタイアは端っこまでズルズルに溶けてました(笑)
--------------------------------------------------------------------------------
忘れてた 投稿者:伸@DT230LANZA  投稿日:10月 2日(水)15時29分19秒

円秋さん>
イベントレポート写真出ませんね。
--------------------------------------------------------------------------------
雨でもそこまで走れるのはBMWの立派な性能だと思います 投稿者:円秋@管理人  投稿日:10月 2日(水)21時00分16秒

伸@DT230LANZAさん>
一輪あたり170s掛かっている訳で、そのせいですかねー?
それもあるでしょうけど、やはり大きいのはサスのジオメトリー設定の妙だと思います。
どんなに車重があっても、サスが駄目だったら安定性は台無しですから。

>普通の路面と変わらないか、逆にざらざらしてる分濡れている為、ツル!っといきなり滑り出しそうな印象
いやいや、それが高いグリップを生むサーキット専用の特殊舗装ですよ。
一般道より遥かにグリップが高くて滑りにくい分、公道より無理が効きます。
無茶な運転をしてもそう簡単にはこけませんからね。
雨のサーキットは経験ありませんが、一般道よりずっと滑りにくいはずですよ。
ただし、タイヤの寿命は猛烈に縮みます。鈴鹿サーキットなんかだともう大変ですね。
あれは紙やすりの上走っているようなもんです。

総じてかなり楽しまれた様子で、良かったんじゃないでしょうか?
若山さんの走りは私も鈴鹿で見ているはずなんですが、
あの時には複数のライダーが交替で走られていたので本人かどうかの確認はできませんでした。
レースに出てそれなりの結果を出される人のサーキットでの走りというのは
普通の人の公道での走りのレベルとは少々異なりますから
そのまま聞いていちゃいけませんよ(笑)

あと、先月30日の投稿で書きましたが現在HPビルダーの調子が悪く、
画像ファイルの転送ができなくなっているため戸隠レポートには画像がありません。
ただ、同じHPビルダーで管理しているアダプター通販サイトの方は
問題なく転送できるんですよねえ…。
サーバー側に原因があるのか、それともやはりHPビルダーの再インストールをかけるべきか、
現在調査中です。

そうそう、バイク雑誌の売上ですが、本屋の友人に聞いたところ
「売上比率は車雑誌9に対してバイク雑誌は1くらい」と教えていただきました。
何故BMWBIKES誌は置いてある本屋が少ないのかとか、
流通経路の裏事情とかもいろいろ聞いたんですが、ここでは書けないのが残念です(^^ゞ 
--------------------------------------------------------------------------------
排ガス・・ 投稿者:詩神  投稿日:10月 2日(水)23時52分29秒

完全閉鎖ガレージなんぞ使ってる私だからこそなんでしょうが、K100RS4Vの
排ガスの臭さに閉口してます。いまんところ、これだけが唯一の不満点かな。

大型二輪免許取得して最初の大型バイクが、触媒標準装備の99年式R1100RS
だったこともあり、出て行くときは冷間だったからR1100RSも似たり寄ったり
でしたけど、帰ってきたときガレージでエンジンを切った後に漂うガス臭さとHC系
によってと思われる目にしみる不快感。

K100RS4Vに装着できる、触媒付き後付マフラーなんての、存在しましたっけ?
--------------------------------------------------------------------------------
ちゃんと書いて有った 投稿者:伸@DT230LANZA  投稿日:10月 3日(木)12時46分45秒

円秋さん>
>先月30日の投稿で書きましたが
ケータイだと時々表示されない記事が出るもので、気が付きませんでした。すみません。
>サーキット専用の特殊舗装ですよ
足出して、滑らせたら結構つるつるした感触だったもので…知識としては知っていたのですが。
それにしても、1回20分で、何周したか夢中で数えていないのですが、のどカラカラで水
飲んだりしていたので、Bクラスの走りを見る余裕も無し(笑)
--------------------------------------------------------------------------------
突然直電で失礼しました 投稿者:博  投稿日:10月 3日(木)21時08分04秒

 こんばんは、博です。
さっきは突然失礼しました。

 取り敢えずRIDはコネクタ抜き差しで復旧しました。
グリップヒーターは…
ハンドルウエイトを外して見た時点で取り敢えずタイムアップです。
コンビネーションスイッチを外すかぁ,時間を掛けてやらないと…
取り敢えず,現状走るのには影響が無い所まで着ましたのでご報告までに
ではm(_)m
http://homepage2.nifty.com/hirosroom/html/
--------------------------------------------------------------------------------
どちらにしても早めに対策します 投稿者:円秋@管理人  投稿日:10月 3日(木)21時29分19秒

詩神さん>
キャタ無し車輛はどうしてもそういうのありますよね〜。
キャタ無しの四輪が一応二台鎮座している我が家ではあの臭いにも幼少の頃から慣れている、
というのが正直なところですが(;^_^A
それはともかく、ちょっと調べてみましたけど無いですねえK100系用のキャタ付きマフラー。
海外のメーカーをもっと詳しく探せばあるかもですが、
日本に正規輸入されている中にはどうやら無さそうです。
お金に糸目さえ付けなければワンオフで作ればいいんですが、
個人的にはキャタ付きの純正マフラーの中古品を気長に探すのが現実的かなと思います。
キャタライザー作動の効率を考えたら排気温を高めにするため
燃調を薄めにする必要があるでしょうが、
その辺の調整は技術力のあるディーラーなら多分可能なのではないかと思います。
ちなみにR1100系のキャタ無し車輛はその辺の調整が可能でした。
キャタ付き車輛は調整機能が無くなっていて、一部の部品を交換しないといじれなかったです。
でも詩神さんのK100RSは確かフラットのROMがついていたはず。
あれはフィーリング重視で燃調をリッチに振ってますから
普通に走っていてもたぶんHC発生量はノーマルに比べて不利でしょうね。
純正キャタライザーはCOを74%、HCを77%、Noxを84%も削減しますよv(^^)。
(データはK1100系用キャタライザーのカタログ値)
しかしこの性能、現代の自動車用触媒の性能からすると冗談みたいな数字だなあ…(^^;)

伸@DT230LANZAさん>
できれば周回数を聞いておくとよかったですね(^_^)
そこからだいたいのラップタイムを割り出して、そのコースを1分ちょっとで周回する
連中の走りを想像すると奥の深さがわかります(笑)
また、だいたい20分も走ると集中力の維持が難しくなってくるんじゃないかと思うんですが
そこを連続して走り続ける耐久レースはいかに大変かとか(^^ゞ

さて、相変わらず画像がアップロードできずにご迷惑をおかけしていますが、
どうやら原因はホストサーバーの容量が限界近くに達していたためというのが有力です(爆)
12MBが限界のところを既に11.44MBまで使ってました(;^_^A
HTMLの上書きはなんとか出来たけどファイルの新規アップロードはほぼ無理。
WINDOWSの破損ファイルも修復して問題は(たぶん)なくなったし、
窓の杜から急遽ダウンロードしたFFFTPを使っても
通販サイトの方は何とでもアップロードできましたがこちらのサイトの状況は変わらず。
となると、当面の対策としては
1 一部ファイルを私がプロバイダ契約しているアサヒネットで使える5Mのサーバーに移す
2 一部の内容を当分の間削除する
3 もっと大容量のサーバーに引っ越すか、です。
今のところは1か3が有力ですが、どちらにしてもすぐにはちょっとできないので
もう暫くお待ち下さいませm(_ _)m
--------------------------------------------------------------------------------
どういたしまして、他 投稿者:円秋@管理人  投稿日:10月 3日(木)21時55分50秒

博さん>
いえ、こちらこそ大してお役に立てず申し訳ありませんm(_ _)m
RIDの復旧は朗報でしたね。話を聞いた時には「それはRID逝ってまったかぁ!?」
と思ってました(-_-;)
あくまで推測でしか言えませんけど、片方のGHが使えるのでしたら
ヒューズは無事なわけですから配線はおそらく大丈夫なんじゃないかと思います。
まあとりあえずは不幸中の幸いではないかと(^_^)
私の場合はヒューズを何度か飛ばすまで回線のショートに気付かなかったため、
グリップヒーター関係と一部隣合ったメインハーネスの一部をガソリンタンク直下で(!)
焼損するという、かなり危ない事態にまで到達してしまいました。
メインハーネス交換は10万円コースになるので、
ですから私のRSのハーネス類は今でも一部が近くのホームセンターで購入した
電線と置き換わってます。

さてK100RSのメーター修理ですが、やはりスピード、タコ共に狂っていたようです。
しかしメーターを開けてみるとハウジングの透明パーツ(つまりメーター真上のプラスチック)
が経年変化で収縮してバキバキになっており、シリコンで埋めたくらいでは塞げないほどの
水の侵入があると判明。メーター内部にまともに水がかかったら内部ユニット交換になるので、
雨でも走れるBMWにするためやむなくハウジングを交換することに。
そのため週末はまだKは走行不可の模様です。
かくしてたかをくくって修理に出したメーター調整に、三万円以上の請求が・・・(T_T)
しかし、一年前にメーター分解修理調整を請け負った都内の某ディーラーは
一体どこを見ておったのだろう?たまには言いたくもなりますな。
--------------------------------------------------------------------------------
大体の方針は決まったかな 投稿者:円秋@管理人  投稿日:10月 5日(土)00時42分59秒

HP開設11ヵ月にして12Mあったサーバーの容量がほぼいっぱいに達してしまった件ですが、
まだ確定ではないものの当サイトを引っ越す可能性が濃厚です。
まあ、使わなくなったデータもあまり整理せずにサーバー内に残してあったりするのも
原因の一つなんですが(;^_^A
とはいえ、問題になっているのがアクセス解析のバナーステーション。
先日海外からの攻撃でサーバーがダウンして、一週間ほどで復旧予定と言いながら
三週間たってもまだ「もうすぐふっかつ!」なんて書いてくれちゃってます(-_-;)
その状況では下手に移転できないという事情もありまして、
Xデーは早くて次の連休くらいかなあ。

さて、土曜〜日曜は一泊して紅葉真っ盛りの乗鞍に行ってきます。
個人的に乗鞍は雪の壁より紅葉だと思っているので、期待大!
--------------------------------------------------------------------------------
久々の恵庭市 投稿者:川合稔@旅ing  投稿日:10月 5日(土)07時57分01秒

 ウィ! シャケバイから出所した川合稔どす。ようやく恵庭市(札幌の南方)まで戻って参りもうした。再びいつものTSUTAYA恵庭店からお送りします。
 間もなく降臨する冬将軍、実は来月に切れる車検、外れて絡まるチェーン(←おひ)などの為に内地への帰還を模索中。労働(ノドンと読まない)明けで懐はあったかいのだが、先日札幌の某バイク屋(某ホンダでわない)でツアラテックの今年度カタログを見てしまい大ピンチ☆ フォグランプが、ビックタンクが、スポーツシートがオレを呼んでいる〜っ!
 問題は帰還前に取り付けるか、帰還後に取り付けるか、ただそれだけだ!(爆)。
http://6513.teacup.com/mkawai/bbs
--------------------------------------------------------------------------------
BMWのウエア 投稿者:伸@DT230LANZA  投稿日:10月 5日(土)20時19分55秒

今朝は5時に福島出たら、下道でフラットまで250キロ5時間半。(朝飯時間含む)
柏辺りの渋滞無ければあと30分早く着くな。
フラットで、BMW純正ボヤ−ジジャケット買うつもり95%になってましたが、別のジャケット買う事にしました。
若山さん、すんまそん(^^;)
--------------------------------------------------------------------------------
乗鞍長野側で 投稿者:円秋@携帯  投稿日:10月 6日(日)11時41分15秒

simoさん、一瀬さんと撮影ちう)^o^(
--------------------------------------------------------------------------------
最悪(;_;) 投稿者:円秋@携帯  投稿日:10月 6日(日)15時02分18秒

乗鞍の画像がほとんど全部入ったデジカメ置き引きされちまったー(号泣)(;_;)(+_+)(T_T)(>_<)
--------------------------------------------------------------------------------
御愁傷様 投稿者:R259  投稿日:10月 6日(日)19時42分32秒

え?今度は置き引きですかぁ〜????????????
今年最後の画像(←乗鞍)もすべてぇ〜?????????
思うに円秋さんにとって北方面は鬼門なような?<東北含む

なにわともあれ御愁傷様でした♪←おんぷなのかぁ?(爆)
--------------------------------------------------------------------------------
いつまでも凹んではいられない 投稿者:円秋@管理人  投稿日:10月 6日(日)21時34分53秒

川合稔@旅ingさん>
おひさしぶりです〜(^O^)
beemers−clubの投稿で見て帰還は知っていたんですが、
永住されたんじゃなかったんですか(爆)
ツアラーテックのカタログはオンロード一本の私は滅多に見る機会がありませんが、
F650GSにもビッグタンクがあるんですか。
構造上絶対出ないだろうと思ってました(^^;)
しかしそれ以上に、私はR1150GSADVを「買うか、買わないか」だと思ってましたよ(汗)

伸@DT230LANZAさん>
BMW純正ウェアはロングツーリングには好適で安全性も高いんですが、
基本的に外国人の体形や好みに合わせてあるので胴長短足の日本人には
寸法やデザインセンスが少々合わない場合があるのと
如何せん高価なのがネックではあります。
でも自分で使っているツーレンジャケット(現在廃番)は
写真映りが悪いこと以外はかなり気に入ってますね。
とはいえ、さすがに定価で買うのはしんどいので
来月に某ディーラーで開催される旧型ウェアの在庫処分セールを密かに狙っていたんですが
K100RSのメーター修理と今日のデジカメで予算が全部吹っ飛んでしまいました(-_-メ)

R259さん>
>今年最後の画像(←乗鞍)もすべてぇ〜?????????
心を落ち付けるため(笑)に先に投稿した某サイトにも書きましたが、
simoさん、一瀬さんに撮ってもらった画像も多少あるのと
自分でデジカメの他にAPSカメラも持参してそっちでも撮影していたので
全滅だけは避けられました。
とは言え、メインで撮っていた多分80枚くらいの画像が無くなったのは痛すぎ。
来年のWEB用年賀状にと撮影したデータも失われてしまいました。

>思うに円秋さんにとって北方面は鬼門なような?<東北含む
そっち方面に行くたびに万単位の損失を出してますからねえ(泣)
実際今日置き引きに遭う前に乗鞍神社で引いたおみくじには
旅行  旅先盗難に注意
失せ物 出にくい   となってましたし(爆)
それにしても、あまりにタイムリーすぎるぞ(ーー;)

でもね。私は諦めが悪くて負けず嫌いな性格なんですよ。
という訳で、来週末に今度はK100RSでリベンジ決定。
今度は…不幸は何も起きないと思うぞ、多分(;^_^A
--------------------------------------------------------------------------------
置引き 投稿者:伸@DT230LANZA  投稿日:10月 7日(月)00時42分53秒

円秋さん>
災難でしたね(T_T)
私は中学の頃、青森までの国土地理院の地図が入ったバックを
やられました。夏休みに友人と、自転車で梵珠山の「釈迦の光」を
見に行くつもりだったのです(^^;)(計画は頓挫)
BMWのウェアは、2万程値引き品で、仮にコケても、裂けない様な強靭さが
想像されましたが、色がね…。
円秋さん、悪い方角に行く時は「赤い色の物」を身につけると厄祓に
なるそうですよ。そんな訳で、厄年まぢかの私は、真っ赤なジャケット買いました。
--------------------------------------------------------------------------------
ちなみに、現在デジカメの機種選定も詰めてます 投稿者:円秋@管理人  投稿日:10月 7日(月)22時49分42秒

伸@DT230LANZAさん>
災難とはいっても、私の注意が足りなかったのは事実ですからね。
甘かったと言うしかありません(-_-メ)
BMWの純正ウェアですと、やはり乗っているバイクに似合うかどうかが問題でしょうね。
それをクリアーしたら、ディーラーで袖を通してみることをお薦めします。
しかし、個人的には純正ウェアよりもブーツをお薦めしますが(笑)

>円秋さん、悪い方角に行く時は「赤い色の物」を身につけると厄祓になるそうですよ。
ご忠告ありがとうございます。しかしっ!
北東方面に行くということはつまり遠野の神に近づくということでして(←まだ言ってる)、
事実赤いジャケットを身に着けて北東方向に行ったら赤い紙切れまで拝領できた(K日記参照)のは、
私には厄払いが効かないという証しではないかと(爆)

それはそうと、本日サイト移転作業を開始いたしました。
まだいろいろと試行錯誤がありますし膨大なリンク先を全部変更しないといけないので
作業が完了しても暫くはこのTripodをメインで行きます。
いよいよ移転となりましたら告知いたしますので、
リンクを張っていただいているサイトの管理者の方々には
その時にはリンク先変更をよろしくですm(_ _)m
--------------------------------------------------------------------------------
こんな事言うと 投稿者:伸@DT230LANZA  投稿日:10月 7日(月)23時39分24秒

円秋さん>
インチキ占い師みたいですが(爆)
赤い物を身に付けていたからこそ、その程度で済んだのカモしれませんよ。
--------------------------------------------------------------------------------
ここは後先考えずにいきました 投稿者:円秋@管理人  投稿日:10月 8日(火)22時07分03秒

伸@DT230LANZAさん>
まあ、ものは言い様ですから(^_^;)
でも次回の乗鞍は黒い格好で行きます。
やはりジンクスには真っ向勝負ということで。

さて、もうそろそろR1100RSのヘッドカバーを外さないといけないんですが( ̄ー ̄)
なかなか時間がなくて実行できません。とっとと片付けてしまいたいんだけどなあ。
で、今日は遂に買ってしまいました新しいデジカメ\(^O^)/
岐阜市周辺の大型電化製品店を四軒回って20冊ほどカタログを集めて
目ぼしい機種の価格を書き写し、性能と価格を比べて機種を絞り込んだのが昨日の話。
(こんなことをやっているからHPの移転作業が遅れているのだけれど(^^ゞ)
結局フジフィルムのF601にしました。かなり無理して買ったけど、
これで週末の乗鞍に間に合うな(^_^)
しかし、これで淡路島に行く費用が一気にピンチ。多分27日の出先は淡路島ではなく
名古屋の認定中古車フェアで済ますことになりそうです(^^;)
--------------------------------------------------------------------------------
ちなみに 投稿者:伸@DT230LANZA  投稿日:10月 9日(水)12時32分33秒

円秋さん>
の守護色は「黒」で、後赤や、金?も良かったカナ。
(北條ゆりあさんつー人の占い本によると)
--------------------------------------------------------------------------------
ライダースクラブ、読みましたか? 投稿者:博  投稿日:10月 9日(水)21時02分27秒

 こんばんは、博です。

 今月のライダーズクラブ、ブレーキングの特集でしたよね
あれを読んでブレーキの2段掛け、と言うのに挑戦してたんですが…
考えて見たら急激に前のめりになりづらいBMWテレレバー、しかも
減衰が余り効いていないノーマルホワイトパワーだと2段掛けの必要って
余り無いのでは?と言う気が
円秋さん、どう思います
BMW専門のライテク本とか、出ないものですかね〜

http://homepage2.nifty.com/hirosroom/html/
--------------------------------------------------------------------------------
読みましたよ(^o^) 投稿者:円秋@管理人  投稿日:10月 9日(水)21時47分08秒

伸@DT230LANZAさん>
う、確かに私の好きな色ばかり(;^_^A
強いて言うなら金より銀の方が好きだが(^_^;)
前にもちょっと書いたけど、以前ペアスロープのレザージャケットを
イタリアンレッドにカラーオーダーして作ってもらおうかと考えていたことがあります。
今に至るまで実現していない理由はひとえに資金の優先順位の問題ですが(-_-;)
バイクに乗る時にも、大体全身黒づくめの葬式に行くようないでたちで乗ることが多いですね。
そういいながらバイクはあんなんですが(笑)

博さん>
あくまで個人的には…ですけど、やらないよりやった方がいいと思ってます。
テレレバーはサスが沈んだ状態での作動性がテレスコとは根本的に違いますから
二段がけをしてサスの沈み込みを多少抑えたところで、
テレスコほどの効果は期待出来ないというのは事実。
でも実際に自分でやってみると、確かに多少の違いはあると思いました。
あとブレーキの操作が必然的に繊細になるので、
荒っぽいブレーキングをしなくなるのもメリットかも。

>BMW専門のライテク本とか、出ないものですかね〜
これは市場が小さ過ぎるでしょう(^^ゞ
最低でもまずドゥカティ専門のライテク本が発売されて、
それが売れないと企画にゴーが通らないと思う方にコカコーラを一本です。

さて、今日はようやくK100RSのグリップヒータースイッチを交換して
R1100RSのシリンダーヘッドカバーも外しました。
いやあここに来るまでが長かった。今週はこれまでずっと家に帰ると疲れ果てていて
作業をする気力がなかったですからね。でも、これで週末の乗鞍も寒くないぞv(^o^)
--------------------------------------------------------------------------------
とはいえ 投稿者:円秋@管理人  投稿日:10月 9日(水)21時57分26秒

現在乗鞍スカイラインは初雪で凍結して通行止め。月末まで雪が溶けなければ
このまま営業終了なので、週末走れるかは微妙なところですね。
K100RSではまだ乗鞍を走っていないだけになんとかなってほしいが…。

ちなみにリングにかけろ2で今回ジーザス・クライストの甥と判明したオスカーが
ネオバイブルを放ちましたが、かつて一発打つのに15頁を費やしたスーパーブローも
今回はたった11頁で発動終了。昔よりコマ割りがせせこましくなったのかはさておき、
インパクトが低下したのは間違い無いところだったと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
もうすぐ秒読み開始 投稿者:円秋@管理人  投稿日:10月11日(金)00時11分59秒

ふう、ようやく書く時間が取れた・・・。
HPは表向き何もしてなさそうに見えるけど、実際には移転作業をいろいろ進めてます。
遂にバナーステーションの広告バナーがどっかへ(笑)いっちゃいましたしね〜。
次のサーバーは無料サイトだとポップアップ広告が入るので、
有料サービスを選択して広告を全部消してしまう予定です。
週末くらいには移転完了するかと。

それにしても、K100RSのグリップヒーターのスイッチを交換したのに
グリップヒーターが効かない(ーー;)
ヒューズは切れてないし、まいったなあ本当。
--------------------------------------------------------------------------------
初雪!凍結!? 投稿者:伸@DT230LANZA  投稿日:10月11日(金)12時28分36秒

すご…某板で聞いてはいたけど、もう私は乗鞍をバイクで走るのは無理だなー(-_-;)
今月お金使い過ぎて、経済産業省が資金を出してくれそうも無い事も(笑)有りますが、
自然が相手ではアキラメもつくとゆーモノです。
--------------------------------------------------------------------------------
今 投稿者:円秋@携帯  投稿日:10月11日(金)13時49分09秒

管理事務所に問い合わせたら乗鞍は現在通行可能とのこと。これは明日早朝に最後のアタックかな。
--------------------------------------------------------------------------------
私も 投稿者:伸@DT230LANZA  投稿日:10月11日(金)15時40分46秒

今聞いたらダイジョブとの事。う″〜ん。17日頃までなんとかもたんかなー。
--------------------------------------------------------------------------------
RE:ライダースクラブ、読みましたか?  投稿者:simo  投稿日:10月11日(金)18時08分53秒

博さん、こんにちは
simoです。

個人的には本誌よりも
出たばっかりのドゥカテイマガジン11号の方をお薦めしますよ。

2段掛けはテレレバーでもかなり違いますね。
要は、サスが沈んで、パッドにきちんと圧がかかって、ディスクが暖まってから一気に制動力が出ます。
この間をデジタル式にオン/オフでつなぐんじゃなくてなめらかにやるためにも有効です。
タイアは面圧がかかっていればかなりのグリップ力を出しますけど、面圧が十分にかかる前に強いブレーキ力をかければスリップしやすいです。 (以前ストレートエンド200キロくらいででYZF−R1のフロントロック見ました(^^;))

また、ブレーキGをこらえるのは結構大変なので、その準備にも有効です。
基本はブレーキ体勢を作ってから開始、なんですが、やはり実際にGがかかった方が釣り合わせやすいので。

また2段掛けといっても1段目は一瞬ですね。


>減衰が余り効いていないノーマルホワイトパワーだと2段掛けの必要って
>余り無いのでは?と言う気が
>

ええっと、ノーマルなら円秋さんのよりかなり減衰が入っていると思いますが(私も前後WP)

>BMW専門のライテク本とか、出ないものですかね〜
>
これは聞いて回るしかないかも・・・
根本さんも、かなり意識して何度も聞かないとおいしいところにたどり着けない(笑)
http://boat.zero.ad.jp/~zbc10444/
--------------------------------------------------------------------------------
早寝の前に速攻レス 投稿者:円秋@管理人  投稿日:10月11日(金)21時18分26秒

伸@DT230LANZAさん>
推測ですけど、17日までは多分、持たないでしょう(ーー;)
要するに、下界で雨が一度降ったら乗鞍では代わりに雪が降って、
凍結したらアウトです。もう山頂付近では霜が下りてますし、
それまでに雨が降らないことを期待するしか。

simoさん>
詳しい説明をありがとうございます。
なるほど、パッドの温度依存性も影響してますか。
確かに純正パッドは温度依存性わりと高いですし
(雨の日にタイヤが一回転してから効く感じがするのはそのせい)
考えてみたら結構影響あるんでしょうね。
ちなみに、ドカティマガジンは買ってませんです(^^;)

今日は遂に警察から呼び出し状が到着。赤紙の呼び出しは10年振りですが、
意外と早かったですね。
で、明日は早起きして最後の乗鞍。Kではこれが最初で最後になるかな。
--------------------------------------------------------------------------------
これで乗鞍走り納め 投稿者:円秋@管理人  投稿日:10月13日(日)07時49分11秒

昨日は疲れて寝てしまったので今頃書きこみ(^_^;)

これで本当に最後と決めて行った乗鞍ですが、さすがは三連休初日。6時50分の時点で
朴の木平スキー場入り口(スカイラインの入り口から2キロほど離れている)まで
車がつながっていました。
「これは乗鞍関係なくて平湯方面に行きたいだけの車も渋滞に巻き込まれとるな…」
と思いつつ、すり抜けして一気にスカイラインの上まで。
天気は雲一つないどピーカンで、景色は非常に良かったです。
で、乗鞍から投稿するために前の晩に予め私の携帯をこの掲示板の投稿入力状態にしておいて

「待ちに待った時が来たのだ。
盗まれた多くのデータ達が無駄死にで無かった事の証の為に、
再びバイク乗りの理想を掲げる為に、
乗鞍よ、私は還って来たァ!」

てな文章を携帯に仕込んでおいたんですが、
いざ投稿しようとすると文章入力状態が長過ぎたためか
”下記フォームより投稿してください”
の表示が出て蹴られてしまいました。ぬう。
で、一週間前に盗難届けを出したインフォメーションセンターの担当は
私のことを覚えていたんですがやはり届けはなし(*_*)
でもまあ、これで今年四度目になる(^^;) 
乗鞍神社のおみくじは大吉だったので良しとしましょう(笑)
でも、残念だったのが雪が殆ど溶けていたこと。
「通行可能になったといっても道の部分が溶けただけだろう」と
予想していたのは大いなる過ちで、山頂の一部などにほんのちょっと残っていただけでした。
そのつもりで最初から山頂登山を諦めて登山向きでない格好で来ていたので、
「これだったら登山できる格好で行けば良かった〜!」と結構後悔しました。
長野側も相変わらずでしたが、紅葉はほぼ終っていて
景色は一週間前とはまるで違ってました。
で、下山してから三時頃に一度平湯を通ったんですが電光掲示板には
”渋滞10キロ 入山規制中”と表示されてましたね(@_@)

でも、自分ではこれでほぼ乗鞍は悔い無しかな。
来年にバス・タクシーのみの通行規制が始まったら違うことを書くかもしれないが(爆)
--------------------------------------------------------------------------------
寒かった− 投稿者:伸@DT230LANZA  投稿日:10月13日(日)09時02分42秒

昨日は3時に福島を出て来たけど、気温はまだ8度程度なのに、手も
かじかまないのに、じわ〜っと身体が冷えて「う〜ん、電熱ベストとGHが
有ったらどんなだっただろ?」と思いました。円秋さんは「コタツに入っているかのごとし」
と表現されていたけど、それって眠くならないかな〜(^^;)
でも、身体冷えると肩に力入っちゃって、すげ−疲れました。
う−ん、20代では、もっと薄着でも平気だったもんだが(^^;)
今朝の龍騎に出てきた真っ黒のライダ−?はデザインの毛色が他と違っていて
じっくり見たかったな。
--------------------------------------------------------------------------------
それにしても前のショップの仕事には…(`ε´) 投稿者:円秋@管理人  投稿日:10月13日(日)21時06分22秒

伸@DT230LANZAさん>
>「う〜ん、電熱ベストとGHが有ったらどんなだっただろ?」と思いました。
きっと炬燵に入っているような感じだったと思います(笑)
バイクの防風性能によって体感温度は大幅に変わりますから一概には言えませんけど、
電熱ベスト+グリップヒーター+冬用完全装備なら
R1100RSだったら氷点下2〜3度程度だったら充分に暖かさを感じて走っていられます。
というか、走っているよりバイクを下りてからの方が寒い(^_^;)
BMWBIKES14号152頁とライダーズクラブ3月号に私の年賀状が載ってますけど、
この写真を撮影した時私は電熱装備のお陰でまったく寒くなかったと告白してしまいますv(^o^)
ですから、はっきり言って気温8度程度など問題ではなく、
エレキの恩恵にあずからなくても通常装備で楽勝ですね。この辺がBMWのいいところ♪

新ライダーというか、擬似態・オルタナティブはここで見れます。
http://www.tv-asahi.co.jp/ryuki/masked_riders/alternative/index.html

さて、今日はスイッチを交換したにもかかわらず未だ暖かくならない
K100RSのグリップヒーターを修理しにディーラーに行ったんだけど、
何故かスティード400で帰ってくることに(ーー;)
というわけで、新たな愛車はスティード400(笑)
R1100RSは現在走行不能だし、当分は円秋のアメリカンな生活かな(^_^;)
--------------------------------------------------------------------------------
良いですね〜 投稿者:博  投稿日:10月13日(日)22時03分08秒

 こんばんは、博です。

 円秋さん,とうとう快晴の乗鞍ですか
良かったですね〜
 俺の方は、仕事の関係で昨日予定していたキャンプがオジャン
フロンティアでグリップヒーターを修理しただけでフテ寝してました
グリップヒーターはやはり配線の断線で…
まぁ、これからの付き合いで配慮してもらおうと言う事で、細かくは
突っ込まずに置きました

 伸@DT230LANZAさん>
電熱装備は良いですよ〜
俺も去年から導入しましたが、余りの良さに今年は残りの
電熱グローブと電熱チャップスを買う予定です(^_^)
これとGHで現在考えうる最高の防寒性能を

 Simoさん>
ここの所毎回、RSに乗る度にブレーキの2段掛けを意識しているのですが…
いまいち実感できないんです。
特に1段目と2段目の境目が(~_~;)
俺は握力が左右23.4と、冗談みたいな握力なのですが、その所為で自然に
2段掛けくらいのスピードでブレーキを引いてるのかな?等と考えてます。
 SimoさんはRSでジムカーナをやられてるんですよね
俺もホンダの安全運転講習会に出ていたのですが、どうも一本橋の低速走行が苦手で
何か良い手を御存知無いでしょうか?
もし宜しければご教授願いますm(_)m
http://homepage2.nifty.com/hirosroom/html/
--------------------------------------------------------------------------------
さて、移転したはずなのだが 投稿者:円秋@管理人  投稿日:10月14日(月)21時10分26秒

う〜む、いきなり新アドレスが表示できなくなっているぞ(ーー;)
トクトクは規約が結構厳しいとは言え、まさかいきなりアカウントを削除されたということは
ないと思うんだが…。
とりあえず、一旦Tripodの方を復活させて暫く様子を見てみます。
http://www61.tok2.com/home/enshur1100rs/
--------------------------------------------------------------------------------
う〜む… 投稿者:円秋@管理人  投稿日:10月14日(月)22時03分50秒

新サイトの方は現在のところ様子を見るしかないなこれは(*_*)
リンク先に用意した移転のお知らせのメールも宙に浮いているし。
ともかく、マフラーの音を一旦サーバーから削除して空いた容量で更新してます。
とはいえ、どっちにしてもTripodのサーバー容量は限界にきているので、
仮にアカウントが削除されていたらどこか別のところを探して引っ越すしかない。
まいったなあこれは。このサイトのリンク先修正もかなり面倒だったというのに(>_<)

博さん>
紅葉が終っていたのは残念でしたけど、どピーカンの乗鞍はさすがに素晴らしかったです。
しかし渋滞も凄まじく、地元の新聞には一日の最高通過台数更新は確実とか、
午後には「今から並ばれても本日中には山頂に到達できません」と
渋滞の列に放送を流していたとか、いろんな記事が載ってました。
グリップヒーターは私も泣かされてますね〜。
ヒートグリップ内部の断線と剥離は経年変化によるものでしょうが、
これでハザードスイッチと合わせるとまた五万円ほどの出費が…。
これに年末予定のフロントフォークの交換を合わせたら結局修理代が50万を超えてしまいます。
ここまで来たらはっきり言って今更後には引けませんが、
一台のバイクを復活させるにはあまりにも非現実的な修理金額ではあります。
だってもうちょっと追い金して認定中古の4V買った方がいいんだもん(爆)
--------------------------------------------------------------------------------
おや? 投稿者:円秋@管理人  投稿日:10月14日(月)22時10分46秒

と思ったらトクトクの方が復活している。
う〜ん、まあいいか。というわけでアバウトですが改めて告知。
ホームページ移転しました!
http://www61.tok2.com/home/enshur1100rs/
--------------------------------------------------------------------------------
リンク更新しました 投稿者:博  投稿日:10月14日(月)22時34分23秒

 こんばんは、博です。

 早速リンク更新しました
ついでにAlbumも…
円秋さん,その節は本当にお世話になりましたm(_)m
http://homepage2.nifty.com/hirosroom/html/
--------------------------------------------------------------------------------
ぐわ! 投稿者:円秋@管理人  投稿日:10月14日(月)23時16分47秒

新URLがまた見れなくなっている…(ーー;)
サーバーの管理態勢に問題があるのだろうか?
--------------------------------------------------------------------------------
リンク 投稿者:YAO  投稿日:10月15日(火)08時40分33秒

変更しました。
Web Ringのサーバーが止まってるみたいなんで。
Web Ringの方はまた連絡します。
--------------------------------------------------------------------------------
お引っ越しご苦労様です。 投稿者:伸@DT230LANZA  投稿日:10月15日(火)12時25分59秒

円秋さん・博さん>
電熱ベスト漠然と、自作できないかなー、などとキケンな事を考えているんですけどね(笑)
ただ、私個人は、零度辺りの気温より、10度近辺の気温の方が寒いですね。「何を馬鹿な」
とお思いでしょうが、多分5度位で、私の身体のスイッチが(笑)切り変わるんですわ、
冬仕様に。その点8度位だと、身体が夏仕様のままだらーんとしてるので、かえって冷えます。
円秋さんのヴァンパイア、手が掛かってますねー(笑)
私も10年落ちの軽を手に入れて、全塗したり、ちょこちょこ不具合を直したりしてますが、
単なるゲタとして手に入れたハズなのに、手の掛からないLANZAより、ペットのような愛着
が…。
古いミニを直しながら乗ったり、エンジンがお釈迦になっても「コレは故障では無い。」と
言うハーレー乗りの気持ちがちっとは、わかった様な気分。
--------------------------------------------------------------------------------
うわぁ! 投稿者:simo  投稿日:10月15日(火)14時57分47秒

投稿しようとした内容が一瞬で消えてしまった・・・
キャッシュにもない。
ぶしゅしゅしゅ・・・

何が起こったんだ?!
--------------------------------------------------------------------------------
博さんへ 投稿者:simo  投稿日:10月15日(火)16時08分13秒

お返事遅れてすいません、simoです。

>いまいち実感できないんです。
>特に1段目と2段目の境目が(~_~;)
>
ええっと・・・
別に要りません。
だって、境目がない方がいいですから(爆)

要は、車体が前後バランスよく上手く沈んで、タイアのグリップ力が大きくでればいいです。
うまくいくと車体が安定したままブレーキレバーとフロントタイアの接地面がダイレクトにつながっている感じなると思います。
これで自然と強烈な減速Gに吸い込まれていけばオッケーです。
逆に段差を感じるとスムーズでないってことですから、まだ練習の余地がありますね。

それから握力は2段掛けの時はほとんど力が要りませんから、あまり必要性は無いですね。
もし要るなら減速Gが強くかかってからです。



>どうも一本橋の低速走行が苦手で何か良い手を御存知無いでしょうか?
>
これまた、えええええっとおおお・・・

いえいえ、競技じゃなくって練習会で遊んでいるだけなんです。(^^;)
タイム計測をしない目的の練習会なので・・・
本家ならもっと詳しい方もおられますが、ちょっとだけ書かせていただきます。


乾式クラッチ+駆動系のガタが多い+大柄な車体+ピッチングの少ないサス形式 などなど・・・
BMWは間違いなく一本橋が苦手でしょうね。
特にギア比が高くてハンドルの狭いRSはむつかしいと思います。

まず、基本はニーグリップでリアブレーキは踏んだまま。
前よりに座り、つま先が気持ち内側に向くくらい意識します。
この状態に軽〜い半クラッチを当て続け、エンジン(右手)とリアタイアまでの遊びを無くしダイレクトに結びます。

視線はまっすぐ遠くを見て身体もまっすぐ、
バランス補正は基本ハンドル、補助的に車体側でします。
半クラッチが続くので、指は4本がベター。(ミートポイントはバーに近く)
間違ってもフロントブレーキを使わないこと! 転けるもとです。
またアクセルもできるだけ一定にし、駆動力はすべてクラッチで調整します。(リアブレーキも基本は一定で)

この状態で肩の力を抜くのが難しいところですね。 
(ただでさえ身体が固くなるモンで(^^))


また、難しいのは最初にのるときなので、
とにかく手前できちんと一本橋と車体をまっすぐにしてからのること。
ここは少し勢いがあった方が楽です。
両輪がのったら、リアブレーキで勢いを殺し、あとは上記の方法でバランスをとりながら少しずつ少しずつ進みます。

やばそうになったら(やばくなったらもう遅い)、駆動力を強め、その力で車体をまたまっすぐにして、しきり直しです。
これを何度も繰り返してじょじょに遅走りを心がけていきます。
最初は少し早めで、だんだんとゆっくりと、、、 とにかく端まで完走することを心がけられてください。
慣れるとゆっくり走る方が楽になりますね。

もしやばくなったら、無理をせずに少し大きめの駆動力をかけて速やかに脱出。
無理は禁物です。

あと、やはり乾式クラッチはいくら低回転でも長時間や何回もは厳しいので、
休みながら適当になさった方がいいと思います。


私も昔、警察の安全協会の練習会(試験場にて)一本橋を走りましたが、
まー、ほんと全然走れなかったですねー
でも今は少しマシかな?!?

わかっててもRSは難しいです(笑)
http://boat.zero.ad.jp/~zbc10444/
--------------------------------------------------------------------------------
一本橋は… 投稿者:伸@DT230LANZA  投稿日:10月15日(火)17時13分11秒

今年の事なのに、もう思い出せない私。
BMW特有な部分以外は、simoさんのおっしゃる通りなんですが、
私が教わった所は、CB750だったので、アクセルは一定ではなく、
小刻みに、何度も少し吹かすやり方でした。シート前寄りに座るは特に安定に
効きました。後は橋の横幅いっぱいに使ってハンドル小刻みに左右に
振って(バランス取れる場合は不要)バランス取りましたけど、
RSはカウルが有るからその辺はわかりにくいのカモなー。
--------------------------------------------------------------------------------
re:一本橋は… 投稿者:simo  投稿日:10月15日(火)18時03分05秒

RSで空ぶかしすると、右に傾くんですよ〜(笑)
クランクもそこそこ重くレスポンスも穏やか、操作を一個減らせるからあ〜るは一定が楽ですよ。(^^v)

カウルも確かに邪魔ですね。 やっぱり橋を見ないわけにはいかないし。
RTだととんでもない気がする・・・
http://boat.zero.ad.jp/~zbc10444/
--------------------------------------------------------------------------------
九尻鬼 投稿者:GSX@元K100LTよし  投稿日:10月15日(火)21時59分52秒

えらい久しぶりでクッキーが消えてたり。
それはさておき、Kの名前は英語ではなく
やはりドイツ語でヴァンピーアというほうが。
いえ、べつにいいんですけどね。
ところで、ギリシャ語で吸血鬼ってなんて言うんでしょう?
Rの名前がギリシャ語なんですから、それに合わせるとか。

さておいて、↓今日のニュース。
http://comiclove.tripod.co.jp/images/eiken.jpg
http://www004.upp.so-net.ne.jp/ssgsx/
--------------------------------------------------------------------------------
眠い・・・ 投稿者:円秋@管理人  投稿日:10月16日(水)00時17分49秒

ええい、投稿寸前のところでコンピューターがハングアップした!
過労で倒れそうだというのに睡眠時間を減らしおって〜(`ε´)
さて。
博さん>
リンク更新ありがとうございます。
お世話になったなどとんでもない。またご一緒に遊びましょう。
アルバムも見ましたけど、こんな風でしたよね・・・しみじみ。
もう自分の車やバイクで行く事はないかと思うと・・・怒り心頭です(^^#)
まあ規制対象になるのは定員10人以下のマイカーなので、
12人乗りのマイクロバスをレンタルしてくれば理論上は
来年以降も自分の運転で一人で上がれるんですが。
でも実行する人はいないだろうな(-_-;)

YAOさん>
またまたリンクの変更ありがとうございますm(_ _)m
Web Ringの方もまたそのうちお願いいたします。
KにはKの良さがある、と改めて実感していますけど、
あまりにも修理代が〜(泣)

伸@DT230LANZAさん>
ベストは、正直言って新品を購入された方がいいと思います。
ただし、無段階温度調整の電子コントローラーなどは簡単に自作できるでしょうから
それだけでも一万円ほどは安くつくかも。

>円秋さんのヴァンパイア、手が掛かってますねー(笑)
・・・言わないで(爆)
安く済めばそれに越した事はないのよ〜(>_<)

GSX@元K100LTよしさん>
まあBMW JAPANにしたってベーエムヴェーとは言わず
ビーエムダブリューを日本での正式な呼称にしてますし、
K1だって誰もカー・アインとは言わないでしょ(^_^;)
というわけで、ヴァンパイアです(なんのこっちゃ)。
デミトリ君とかモリ子さんなどというこのBBSを見ている人の9割は
何のことだか訳分からなそうな名前にしなかっただけでも、
今回はネーミングをあんまりひねってないんですよ(笑)  
エイケンのラジオドラマ化は知ってましたけど、とうとうアニメにまでなりますか。
アキハバラ、ああアキハバラ アキハバラ の名文句は是非テレビでも流して欲しい^_^;
それにしても、あれをそのままやったら衛星か深夜枠でしか放送できないと思うんだけど・・・。
--------------------------------------------------------------------------------
電子系は… 投稿者:伸@DT230LANZA  投稿日:10月16日(水)12時30分09秒

円秋さん>
>電子コントローラーなどは簡単に自作できるでしょう
いやー、(^_^;)この前も、発光ダイオード買ったら、抵抗をつなげて使うのも
初めて知ったし。そもそも電源ソケットを、回路のどの部分に入れたら一番イイのかも
これから調べなきゃだし、オルタネーターの容量が足りるのかもまだ不明。そのうち
暖かくなってしまうでしょう(笑)
そういえば、買うだけ買って、ナナメ読みのBB誌ですが、キャプテン・ウルトラの愛機
の名前と同じ先生の論文もようやく昨夜読んだ。んで、ふと見ると、さりげなくVol.11に
円秋さんの写真が(笑)
--------------------------------------------------------------------------------
やはりクラッチですか… 投稿者:博  投稿日:10月16日(水)21時57分33秒

 こんばんは、博です。

 simoさん>
やはり一本橋はクラッチですか…
俺も伸さんと同じに教習所ではCB750で
アクセルを煽ると習っていたので、でもRSで
それやっても駄目だし…、と困っていたのでした
でも半クラッチですよね、うーーん、どうしても
クラッチの減り寿命が気になって(^_^;)
困ったものです

 来月安全運転講習会があるので
教えてもらった事を実践して見ますm(_)m

http://homepage2.nifty.com/hirosroom/html/
--------------------------------------------------------------------------------
回していないと辛いかも 投稿者:円秋@管理人  投稿日:10月16日(水)23時11分18秒

伸@DT230LANZAさん>
う〜ん、LANZAのオルタネーターの容量がどれだけかは判りませんけど、
電熱ベストの消費電力は約40W。アイドリング時には切っておかないと
バッテリーがやばいでしょうね。容量700Wを誇るBMWR1100/150系でも
アイドリングではライトにABSに燃料ポンプにモトロニックに加えて
グリップヒーターまで使うとさすがにぎりぎり。
電熱まで使うとほぼ確実に電気の持ち出しになると思われます。
2000も回っていれば問題ないですけどね。
やっぱり、早めにBMWを買うしか(笑)
BB誌11号のブレーキの論文の著者の名前、
私の場合はキャプテンウルトラよりネオドイツのガンダムが先に浮かびました。
こういう話題は年が3つ違うと世代が代わりますからね〜^_^;
11号にはひるがのと関西秘密集会の集合写真に出ていたんですが、
よく見つけられましたね(^o^)
ちなみに私は自分で見てもわかりません(爆)

博さん>
自分ではクラッチの消耗を気にして(笑)
その手の走行会は行きませんけど、頑張っくださいませ。
今回は得意分野外なのでこれしか言えない・・・(;^_^A

それにしても移転したトクトクのサーバー、ダウンが多いなあ。
無料HPで容量無制限は魅力なんですが、もうちょっと何とかしてほしいものです。
--------------------------------------------------------------------------------
私も苦手です(^^;) 投稿者:simo  投稿日:10月16日(水)23時12分04秒

そうですね、あそこまで速度が低いと半クラッチ以外どうしようもないですね。

正直、私もまともには出来ないと思います(^^;)
私の行っている練習会では一本橋はないですし、Uターン、千鳥走行、スラロームなどを含め、
1速のまま発進、以降クラッチレバーは全く触りません。
私は一度走り始めたら半クラッチは使わない、ってのが基本なのです。

180°以上のきついターンでも、アクセルオン+リアブレーキで駆動系の遊びを絶ってぐぐぅ〜っと旋回していきます。
場合によっては回転数がアイドリング以下になりますが、だいたい700くらいまではよく使います。
アクセルを開けてインジェクションが燃料を飛ばしている限りは多少振動が出ても平気です。
旋回中の速度コントロールはリアブレーキで行います。 (このときのエンスト経験無し)
立ちあがりはアクセルを併用です。(コースによる)
ただし、同調やアイドリング調整はしてくださいね。  扱いやすさが全然違いますから。

私の今のところ一番の課題は、アクセルの開け始めを如何にデリケートに素早くするかです。
ハンドルが大きく切れたときなど結構大変なんです・・・
身体が変に逃げないようにしないと旋回が安定しないし(^^)

  
それから、練習中クラッチの減りは頭から消し去ってください。
練習になりませんよ(笑)

では、楽しまれてください(^_^)/
http://boat.zero.ad.jp/~zbc10444/
--------------------------------------------------------------------------------
リンクし直しました 投稿者:HISA  投稿日:10月17日(木)11時18分57秒

円秋さんのK100RSを現在「拉致」しておる者です。
当HPのリンクし直しました。

http://www.biwa.ne.jp/~futaba77
--------------------------------------------------------------------------------
またまたサーバーがダウン中・・・ 投稿者:円秋@管理人  投稿日:10月17日(木)20時11分07秒

というわけで、やむなく旧URLの移転通知から掲示板に飛んで書き込み。
我ながら何をやってんだか(ーー;)
それにしてもこのトクトクのサーバー、
一日に一回はダウンしているというのはひどいぞ実際(`ε´)
週に一度優良サイトと判断されたサイトはサーバーあたりの人数制限が厳しくなって
安定性が向上したFINEサーバーに移れるそうなのだけど、
そんなことするより最初からサーバーの安定性を上げんかいっ!というのが正直な感想。
皆様誠にご迷惑をおかけしておりますm(_ _)m

実際今日から広告を全部消す有料サービスをスタートさせたんですが、
あちらから「システムにトラブルが出て私に関する情報が文字化けして登録されてしまったので
ログインして登録内容変更を行ってください」という、かなり情けないメールが届きました。
で、言われた通りにログインしようとすると
「認証に失敗しました 時間を置いて再度アクセスしてください」の表示が。
あ〜の〜な〜(^^#)
しかし文句を言っているだけでは事態が進展しないので、
管理人としてFINEサーバーとやらにとっとと移るべく努力しよう。
幸い当サイトはトクトクのバイクカテゴリに分類されるサイトの中では、
現在通算アクセス数ランキングが右肩上がりで上昇中(皆様本当にありがとうございます)。
一応こちらから自薦&他薦のサイト推薦ができるので、
サーバーのダウンを気にせずご覧になりたい方は”このコーナーに応募する”から
当サイトの推薦をしていただくことを希望(爆)
http://sr2.tok2.com/select/select.html

まあ、まず優先するべきは内容の充実ですけどね(^o^)

simoさん>
詳しい説明をどうもありがとうございました。
でもやっぱり、皆さんリアブレーキをよく使われるんですよねえ・・・。
私はほとんどの場合半クラッチとスロットルワークで安定させて曲げるので、
車体の安定性を確保するためにリアブレーキだけを使うということがほとんどありません。
だからR1150RTのフルインテグラルブレーキにもあっという間に慣れてしまったんですが(^_^;)
その分リアのパッドも異様に長持ちしましたし(バイクいじり参照)。
とはいえ、ごく一部の方はご存知の通り私はフロントタイヤが極端に偏磨耗する走り方なので
(これまで乗ったバイクでこんな減り方をしたのはR1100RSに限るけど)
別に運転が人より上手だとかいうことはまったくありません(;^_^A

HISAさん>
HISAさんとこのSteed400を現在「拉致」しておる者です(爆)
リンクの修正ありがとうございますm(_ _)m
何分世情が世情だけに「拉致」という言葉は最大限慎重に使わないとまずそうなので、
ここは早めにK100RSを返してね、とだけ(^^;)
http://www61.tok2.com/home/enshur1100rs/
--------------------------------------------------------------------------------
推薦したいんだが… 投稿者:伸@DT230LANZA  投稿日:10月18日(金)12時30分56秒

円秋さん>
何度やっても「記入もれが有ります」のメッセージが??(ToT)
--------------------------------------------------------------------------------
システム4LT用ヘルメット 投稿者:伸@DT230LANZA  投稿日:10月18日(金)15時02分40秒

50%OFF。色はボルドー、グレー。サイズは54〜65まで。
いったいどこで?
若山さんのいるお店でです。(^‐^)
--------------------------------------------------------------------------------
博さんへ 投稿者:simo@r11rs  投稿日:10月18日(金)22時12分39秒

リクエストにお応えして、なんとかフロントサスのおへやをアップいたしました。

でも、アップロード中になぜか回線切れが続出。。。
う〜ん、、、 なんの前触れだろう?  怖いなぁ
http://boat.zero.ad.jp/~zbc10444/
--------------------------------------------------------------------------------
技術を持ったショップに任せる・・。 投稿者:詩神  投稿日:10月18日(金)22時26分44秒

Kにてなかなか得難い体験をなさっておられるようで。

私のK100RSもなかなかなシロモノです。書類ケースに挟んであった前オーナーの
メモを見る限り、かなり早い頻度で、それもかなり高額なタイプのエンジンオイルを
選んで交換していたらしいというのは判ったんですけど・・・。

納車整備時に油脂交換作業中に立ち会っていて、いろいろと。エンジンオイルは綺麗で
した。確かに頻繁に高品質オイルを選んでいたという実績はあったようです。しかし、
ミッション&ファイナルドライブギヤオイルとフォークオイルが・・・。もしかしたら、
これら、新車の時から一度も変えられていないんじゃなかろうかと、思いました。
なんとも形容しがたい廃油の色合い。フォークはガンメタルパウダーを混ぜ込んだ灰色の
ペンキのようでしたし。ギヤオイルも似たり寄ったり。

ECUのROMをわざわざ差し替える前にそういう油脂類をきちんとメンテナンスする
んでないかい?
--------------------------------------------------------------------------------
Re:技術を持ったショップに任せる・・。 投稿者:円秋@管理人  投稿日:10月19日(土)00時21分12秒

伸@DT230LANZAさん>
ありがとうございますm(_ _)m
昨日ああ書いた手前私も自薦の文章を書いたんですが、
何故か投稿するボタンを押しても反応無し。なんでかなあ。
システムWヘルメットは現在システムWEvoが出て一年以上経つため、
あれば安価に買えることが多いですよ。
ただし内装が外れないとかベンチレーションがEvoに劣るとか
全体での完成度はやはりEvoに一歩譲るため
(ただし、内装の形状が変わった関係で被り心地は前の方が良かったという意見多し)
買われるのでしたらその辺をよく考えて。
ちなみに私はEvoには走らず、いずれ出るだろうシステムXを気長に待ってます。
若山さんの店(この言い方は正しいのだろうか?)にも最近随分とご無沙汰だなあ。

simo@r11rsさん>
>でも、アップロード中になぜか回線切れが続出。。。
なになに、私のパソコンはハングアップが続出です(爆)
もう一日に2〜3回は再起動かけてますからもう再インストールしないとまずいんですが、
そんな手間をかけるよりも2GHz級のマシンに買い換えたいし、
(私のパソコンはceleron300MHzを450MHzにクロックアップした自作機で、
OSはWin98、メモリーは384MBでHDDは60GB)
Kの出費でお金は無いし・・・で今のところそのままです。

フロントサスのおへやも見てみました。
さすがに詳しい・・・(@_@)
ちなみに私はガソリンタンクは外さず、後ろにずらしただけで交換してます。
これで次は前後MEチューンですね(笑)

詩神さん>
得がたい経験は、したくもない経験と紙一重です(苦笑)
先日も書きましたけど、手間はかけずに済めばそれに越したことはないですよ。
ちなみに私のK100RSも前のオーナーがエンジンオイルは高価なものを入れてました。
ただ普段のメンテ自体は某国産車の正規ディーラーを信用して任せきりだったので、
私が受け取った時にはブリーザーホースに穴が開いてエンジンの上がオイルでべたべた、
ラジエーターのファンは固着しているし燃料系統のホースはひび割れ、
ラジエーターのリザーバーホースも穴が開いていてステムナットは緩んでグラグラ。
メーターも狂っていたしディマースイッチも駄目etcという状態。
オイルにお金をかけるより先に、やることは山ほどあったでしょうね。

というより、まずはそういうことをきっちり見てくれるショップ選びが先決でしょう。
まともに整備をできる店かどうかは自分で見抜かないと、
ただ全面的に信頼しているだけでは駄目です。
複数の店を回って作業の様子を見せてもらっていれば、
「この店は任せても大丈夫」「ここはちょっと…」といったことは
大体わかるようになりますしね。
正規ディーラーは技術に一定水準が(一応)保証されてますし整備の台数をこなして
経験値を稼いでますから、大抵は任せておけば間違いはないです。
ただ、それでもディーラーによって技術力にある程度差があるのは事実。
それを知るには複数の店を回って、自分の車輛を整備してもらって
実体験するしかないでしょうね。(誰に向けて書いてるんだ?)

さて、K日記に書いた通り未だにKが治らずRも動かないので
この連休に使えるバイクはスティードのみ。ここはおとなしくしてようかな〜。
--------------------------------------------------------------------------------
投稿ボタン? 投稿者:伸@DT230LANZA  投稿日:10月19日(土)11時48分22秒

円秋さん>
やっぱりな−…。それすら出ませんぜ。(--;)
URLの欄だけ白ぬきで。会社の古パソコンが駄目なのかな−?
ヘルメットはこの前の筑波でアライのシグネットだっけ?4万超のを買ったので
当分は…(^^;)インプレは風切り音は静かでは無いです。シールドの交換はショウエイの方が楽です。
--------------------------------------------------------------------------------
有難う御座います 投稿者:博  投稿日:10月19日(土)12時36分53秒

 こんにちは、博です。

 simoさん>
あぁ!リクエストにお答え頂いて有難う御座いますm(_)m
今は仕事でノート+H゛ですので、家に帰ってじっくり
勉強させて頂きますm(_)m
#これでMEチューンが近付いた(^。^)

http://homepage2.nifty.com/hirosroom/html/
--------------------------------------------------------------------------------
リンク修正完了 投稿者:kussy  投稿日:10月19日(土)13時40分01秒

リンク直しました
白のKが生血で赤く染まるのを楽しみにしてます
我がドギーもヴァンパイア2世にならないよう気をつけねば
http://www2.odn.ne.jp/cac72370/Hp
--------------------------------------------------------------------------------
博さんへ追伸です。 投稿者:simo  投稿日:10月19日(土)18時55分51秒

いくつか気になることがあって、
先ほど秘かに更新いたしました(笑)
できたら最新のを見られて下さい。

おお、ついにMEチューンですか?
私は今のところ自分の腕の方に不満で、機械にあまり不満がありません(^^;)
こそ練でもしたいのですが、子供相手が多くてなかなか実現しませんねぇ

しかしこのサスもそろそろ通算9000キロ位なので、そう遠くない時期にOHしたいところです。
個人的には、WMまで車で30分くらいなので、そちらに持っていきそうな気はしています。
でもそうすると、円秋さんが黙っていないなー(笑)
http://boat.zero.ad.jp/~zbc10444/
--------------------------------------------------------------------------------
やるべきか?オリジナルの雰囲気を大事にしたいんだが・・・ 投稿者:円秋@管理人  投稿日:10月19日(土)21時14分19秒

伸@DT230LANZAさん>
投稿のボタンすら出ないというのも変ですね。
念のためURLをもう一度。
(投稿フォームのページに直接飛びます)
http://sr2.tok2.com/select/select-regist.html

しかし、私の方では何度やってもボタンが反応しないのは相変わらず。
なんだかなあ。
Signetのヘルメットと言えば、アライの最高ランクのヘルメットではありませんか。
安全性と通気性はシステムWより間違いなく上です(^^;)
システムWは何やかや言って日本ではJIS規格を通っていますが
(旧・JISC種だったと思うけど詳しくは未確認)
SNELLにはパスしておりません
(構造上チンガード破損試験がまず無理。他の試験項目結果については不明です)
その代わりと言うべきか、万が一の事故の際には簡単にチンガードを跳ね上げて
気道確保などの救命活動が容易にできる・・・とBMWは言ってますが、
BMWオーナー名でもなんでもない通りがかりの人や救急隊員がシステムヘルメットを見て
「おお、これは簡単にチンガードを跳ね上げて顔面を露出させられるんだ」と
判断して適切な行動を取ってくれるかどうかはかなり???ではあります。
事故でシステム3のチンガードが吹っ飛んで顎の骨を骨折した人を知っているだけに、
(システムWの途中からチンガード取り付けのベースは強化されてます)
システムWの安全性が低いとは言いませんが事故の際には
国産の優秀なフルフェイスに比べてある程度の余分なリスクを負う覚悟は必要でしょうね。
なお、私はショウエイのX−8Rも以前から持ってます。
システムWが便利なのでサーキット走行くらいしか使いませんが(^^;)
夏はアライのSZ−Ram2ですね。

博さん>
MEチューンの際には協力しますよ〜(資金以外)♪
オクムラでしたら場所は知ってますし多分私の顔も覚えられてますし。
「BMWのリアサス預けておいて、整備直前にキャンセルして持ち帰った奴か!」
になる可能性もありますが(爆)
あと、あそこでしたらやはり直接行ってメカニックの方と相談された方が良いです。
やっぱり、電話で話をするのと直接バイクにまたがって
サスの作動具合を確かめながらの相談では違うと思いますよ。

kussyさん>
リンク確認しました。ありがとうございますm(_ _)m

>白のKが生血で赤く染まるのを楽しみにしてます
自分の生き血をにかわで溶いてエアガンで吹くとか(笑)?
実行したらメカニックの人も触ろうとしないんじゃなかろうか(爆)
かといって、ニワトリの血をヘッドライト下あたりにかけていても気色悪いだけだし。
やっぱり、やるなら二本の白銀の牙、テレスコピックフォークにぶっかけるのがベストか(^^ゞ
しかし、前からわかってはいたんだけど車体が白と赤だと、今度は日本カラーになるんだよなあ。

simoさん>
最新のも見ました。
オーリンズが装着したままでプリロードをいじれるのは
WPに対して明確なアドバンテージでしょうね。
というより、どうしてWPも補助のアジャスターをつけなかったんだろう?
次はトルクロッドのインプレを希望です(^O^)

>でもそうすると、円秋さんが黙っていないなー(笑)
もちろんv(^o^)

今日は雨で一日自宅でおとなしくしてましたが、
明日はスティードともお別れ(-_-;)
私とは住む世界が違うバイクという印象でしたが、
なかなか楽しませていただきました。
--------------------------------------------------------------------------------
あれって? 投稿者:simo  投稿日:10月20日(日)18時25分06秒

円秋さんへ

オーリンズのあれって本当に出来るんですかね? 写真では出来ないような感じだし、なんか実物でも微妙に違うし、正直よくわかりません(^^;)

それから自分のHPのサスのページですが、
また更新してしまいました(笑)

う〜ん、 いつまでも気になってしょうがないぞ。  
この性格だから作成が進まないんですが(^^;)
http://boat.zero.ad.jp/~zbc10444/
--------------------------------------------------------------------------------
はてさてふむー 投稿者:円秋@管理人  投稿日:10月20日(日)20時48分11秒

simoさん>
オーリンズのあれは、自分で調整したわけではありませんが(持ってないですし)
所有している人に聞いたところ「可能だ」そうです。
構造上プリロード調整用のダブルナットを上下に付けて、
メインは普段手の届かない上側での調整ですが
下のアジャスターでも10ミリくらいは調整しろがあるので充分対応できるそうですよ。

サスのページも見ましたけど、内容が着実に濃くなってますね〜(^o^)

>この性格だから作成が進まないんですが(^^;)

いえいえ、作成を進めるバロメーターは「どれだけ私生活を犠牲にできるか」です(爆)
実際私もHPを開設してもうすぐ一年ですけど、HPに関わっている時間を除けば
平日自分の自由になる時間が軽く1/10以下になりましたもの(@_@)

ついでに「バイクいじりが全然更新されていない」と先日ツッコミ入ったので
ここでお答えしておきますが、あれは全部私が自腹でやっております。
極力費用を安く上げるべく工夫してはいますが、スポンサーは居ませんから
K100RSの整備にかかりっきりな現在、あちらにかける費用が一段落するまで
大きな更新にはとりかかれません。ご了承ください。

しかし、またしてもサーバーがダウン中。ようやく完成した仮面ライダーワールド02の
レポートが全然転送できません(-_-;)
なお、今日入った情報によると今度の名古屋の認定中古車フェアは
OHV車輛が遂にゼロだとか。要するに下取が入らないから認定中古にもならないんですが、
OHV本当に減りましたねえ・・・2VのKも勿論だけど(^^;)
--------------------------------------------------------------------------------
だめれす。 投稿者:伸@DT230LANZA  投稿日:10月21日(月)13時09分37秒

円秋さん>
やっぱ投稿ボタン出まへん。(ToT)
コンビニでオプションの別冊かな?ネズミ捕りの情報誌を買いました。
いやー、初めて知りましたよ。白いワンボックスの移動オービスなんて。今まで
その手の情報収集もしていなかったので、捕まらなかったのは運が良かっただけだなー。
私は、円秋さん程、(今の所)快適速度が高く無いけど、かと言ってsimoさんの様に
「サーキットで思いっきり走るから、高速では飛ばさない。」と達観も出来ないから、
もし捕まれば速度超過は必定。
山田 純さんの言う様な600cc程度の(でもテレレバーは欲しい)フラットツインか、
縦置き4気筒が出ると良いな、などとウダウダ考えております。
--------------------------------------------------------------------------------
なるほど・・・ 投稿者:simo  投稿日:10月21日(月)16時14分02秒

円秋さんありがとうございました。
なるほど、10ミリなら必要十分そうですね。 ちょっとうらやましいな。

あと、確かにHP作成って色々と時間要りますね〜(^^) 
調べてることとか、覚えてることとか、もっと整理しなきゃです。

伸さんへ、
やはり事実上、一般道も含めて制限速度以内で走り続けるのは困難、というか危険です。
あまり時間や心身に余裕がない場合は、その限りではありません(笑)

ただ、私は仕事でも免許を使うので、余計に控えめにはなりますね。
http://boat.zero.ad.jp/~zbc10444/
--------------------------------------------------------------------------------
どんな走りにもまず安全の確保が再優先ですが(念のため) 投稿者:円秋@管理人  投稿日:10月21日(月)20時58分08秒

伸@DT230LANZAさん>
>やっぱ投稿ボタン出まへん。(ToT)

う〜ん、謎ですね。機会があればネットカフェかどこかのパソコンショップの
ADSLか何かの体験コーナーからでも是非(笑)
オービス&ネズミ撮りの情報誌を見付けると即時購入している私も
しっかり赤紙をもらってますから、大事なのは買うだけではなく情報を活用することです(^^;)
それはともかく、警察の取り締まりの手口というのはある程度決まっていて、
それに新たな方法が付け加わるという傾向にあります。

例えばネズミ捕りの話をすると、レーダーや光電管を設置できるスペースがあり、
カーブでは正確な測定が難しいので直線路で、
普通に走っていれば違反速度に達するような飛ばせる道路状況と、
測定した後確実に捕まえられるように次の信号や交差点までの間に
警官が待機して違反車両を誘導・駐車できるスペースがある・・・という条件を満たした上で
なおかつ道路占有の許可申請をしなくてはいけない関係上、
許可が下りる場所でしか取り締まりは不可能です。
民間の地権者は大抵貸すことを嫌がりますから
公共の土地を使うことがほとんどで、なかなか場所の新規開拓もできません。
オービスやネズミ捕りのポイントをGPSデータに入れた
カーナビのディスクなんてのは販売されてますから
その辺をバイクに導入しようかとも考えてはいるんですが、現実的に私にはちょっと大げさ。
せめてポイントだけ数値化してくれればハンディGPSに仕込むなど対策もできるんですが。

サーキットで飛ばすと一般道で飛ばす気にならなくなるというのは
私もたまにサーキットを走りますから理解できますけど、
私に車やバイクは高速移動のための道具でもありますから、
やはり飛ばさずにはおれません(;^_^A
これまでの運転経験から自分に現在の法定速度以上の速度(もちろん程度問題ですが)で
安全に走れる技量とそれを実現できる性能の乗り物に乗っているという自信はあるので、
あとは自分の技術を磨くことは勿論ですが、防衛手段の追求が最重要課題(汗)

新型車輛に関して言えば、Kのレイアウトの小排気量車の可能性はほぼゼロと踏んでます。
ただ、そう遠からず出るはずのKの水冷4気筒エンジンの次世代ユニットは
水冷フラット4になるというのがだいたい噂として定説になってますが
(あくまで噂であって確実視されてはいません)、
仮に排気量を今と同じ1200ccにしたら同じコンポーネントで
水冷フラットツインを作れば排気量600ccでDOHC4Vがほぼ確定。
出たら面白いでしょうね〜♪(以上、あくまで希望の話です)

simoさん>
WPがフロントに油圧PAを付けないのはスペースが無いからだと聞いてますしね。
WPもOHの時にでも改造して上下ダブルナットにできないものかなあ。
ついでに言えば、フロントの車高調整も欲しい(^^;)

HPの作成と管理が大変だと言うのは私も身をもって体験してますが(@_@)
あと私の場合大事なのは資料の管理ですね。
自室の本棚にあるBMW関連の書籍やカタログ、雑誌のバックナンバーなどは
大体把握してないと、文章書く時に資料の裏付けをするのにも一苦労です(-_-メ)

そうそう、連絡が遅れてましたが例の荷物は届いてます。ありがとうございましたm(_ _)m

さて、そろそろKのアッパーカウルを外してライトユニットを分解しないといけないんだけど、
そこまで体力と気力が残ってない(ーー;) 作業は明日以降に順延です。
ヘッドライトリフレクターの再メッキの完成を11月10日の集会に間に合わせたいので
あんまり時間に余裕はないんですけどね。
--------------------------------------------------------------------------------
せめて後30キロ 投稿者:伸@DT230LANZA  投稿日:10月22日(火)12時59分40秒

法定制限速度が上がれば私は文句無しですね。できればその道路の設計速度、環境に
合わせて、安全に速度が出せる所はせめて180キロに。
円秋さん>
>それに新たな方法が付け加わるという傾向にあります。
なんか、二輪対策用に、後ろ姿(ナンバー)を撮影できるオービスが出るとか?
simoさん>
>一般道も含めて制限速度以内で走り続けるのは困難、というか危険です。
福島から下道を走って来て、東京都内に入ると、時々殺気を感じます。
急いでいるドライバーの殺気と、取り締まり側の殺気両方(笑)
流れ読みつつ、遅れず、少し早めたり。信号の変わり目で先頭出ても、
一気に制限速度+10キロまで加速して、後ろから早い車が来るのを待つ。
早い車の時は引っ張ってもらって、車が追いついて来ない時は、何か有るカモ
と思って+10キロを+5キロ位に抑える。
高速はLANZAの性能的に+13キロ位が気楽だけど、暇になって来ると伏せて+20〜30
それでも早い4輪とは、50キロ以上速度差が有るので、追い越し車線出た時は
後ろの確認は欠かせません。それにしても常磐道は車が少なくて、殺気だった車もいないし
走り易いけど、すげー退屈です。(風景、コーナー)多分160以上出さないと走った気分が
出ないのだろうなー。
円秋さん>
この前の連休の最終日は、皇居のお堀の側を走りました。車が少なくて、のんびりしていて
天気も最高で気持ち良かった。「マンモスフラワーの根っこが浮いていたのはこの辺り?」
などと思いつつ通過しました。
--------------------------------------------------------------------------------
こういうネタを書き出すと長くなる・・・ 投稿者:円秋@管理人  投稿日:10月22日(火)23時04分53秒

伸@DT230LANZAさん>
法定制限速度の上限がどの程度が適当かは人によって基準が大きく異なるから
難しいでしょうね。警察上層部は「今の速度が最高」と言うだろうし(笑)
個人的には30キロ制限なら+20、40のところは道路事情によって+20〜+30、
50のところは+30の60のところは+40、高速は+40くらいかなあ。
現在の道路事情を考えたら+30くらいが適当だと思いますが、
それはつまり「今普通に流れている速度が許される上限になること」でしかないんですよ。
もっと速く走る意思と技術を持つ人には自由がない。
まあ街中の暴走は論外ですし、落とすべきところで速度を落とすのは当然ですが
出せるところでは出せた方が良いなと。
はっきり言って、北海道のオロロンラインは速度無制限で充分だと思う(^^;)

それはともかく高速道路の140は一般ドライバーのほとんど全員が安全を保って走れる、
と言える速度の上限を多少超えていると思いますが、
別に法定許容速度の限界ぎりぎりで走らなきゃいけない理由はないんですよ。
今だったらそれを下回る速度で走る自由は(60キロを下限として)認められてますから。
その上限で走りたい人が不満が出ない速度ならいいと思うんですよ。
ぶっちゃけた話、二輪の高速道路の制限速度が100キロになったからって、
高速走っている二輪の実速度は大して変わらなかったでしょ。
だって、最初からほとんどの人が守っていなかったですもの。
あとは、この速度を超えたら事故起こしても保険出ないし事故責任も10:0になるけど、
その代わり速度制限は無しでいいよという責任速度を導入するか、
免許に技術ランクを設けて許容速度を変えるとか。
どっちにしても私は最終的なところで個人の能力を信じてますし、
道交法はもともと個人の技量を信用してないところで成立してますから
結局は噛み合わないですけどね(-_-;)
それにこの数字でも現在の車輛の性能を基準に考えてますから、
五年後にはそれこそどうなっているかわかりません。
別の人の言葉を借りますけど、法律には寿命があるんですよ。

長くなりました。バックオービスは現在でも一部で稼動していますね。
新富町のが有名ですが。
BMWはゆっくり走っても楽しいという種類のバイクではないですね、確かに。
ハーレーだと60キロくらいでも充分楽しめると思いますが、
BMWで60キロだと眠くなって仕方がない(汗)
某Kの有掲示板でも普通の速度で楽しめないことを理由にBMWを降りるという趣旨の
書き込みをされた方がおられましたが、「そういう考えもありだろうな・・・」と
納得しながら見てました。
ちなみに、マンモスフラワーのあのシーンは特撮ですので
実際に皇居の堀に浮かべたわけではありません。
当時円谷プロには「テレビ番組のために皇居にあんなものを浮かべるとはけしからん」という
抗議も結構あったそうですけどね。
某新聞が主導したスペル星人のバッシングには遠く及ぶまい(*_*)

最近一般〜多少詳しいくらいの人はメカゴジラとメカゴジラ2の判別がつかないとか、
宇宙戦艦ヤマトをイントロから歌えるともう詳しい部類に入る…といったことを実体験して
改めて普通の人とOTAKUな人種との
標準装備している知識量のギャップについて考え込んでしまった円秋でした。
やっぱり、コダラーとシラリーが英語版では名前が違う理由くらいは知っておかないと、ねえ(笑)
--------------------------------------------------------------------------------
動画 投稿者:simo  投稿日:10月23日(水)11時19分08秒

ストリームをレンダリングするためのフィルタの組み合わせが見つかりませんでした。
Windows Media Player はこの種類のファイルをサポートしていません
Error ID = 0x80040218, Remedy ID = 0x00000000

ってことで蹴られました。 う〜ん。
http://boat.zero.ad.jp/~zbc10444/
--------------------------------------------------------------------------------
動画2 投稿者:simo  投稿日:10月23日(水)11時41分51秒

今度はファイル形式が無効です、とかいわれてしまった。

Windows Media Player はこの種類のファイルをサポートしていません
Error ID = 0x8004022F, Remedy ID = 0x00000000

う〜む。

http://boat.zero.ad.jp/~zbc10444/
--------------------------------------------------------------------------------
動画3 投稿者:伸@DT230LANZA  投稿日:10月23日(水)13時03分35秒

最初「場所を表示します。」が出て、しばらく読み込んでいたんですが、固まっちゃた
ので、再度やったら、トクトクになって、「あなたのアクセスしたファイルはアクセスする
権限が(略)他のメッセージが(笑)

円秋さん>
>BMWはゆっくり走っても楽しいという種類のバイクではないですね、確かに。
う〜ん。6万キロ以上フラットツインに乗っている円秋さんに言われちゃうと
「やっぱり、そうなのか?」って感じですが。
私がLANZA買ったのは、消えゆく2サイクルにもう一度乗ってみたかったのと、
「2サイクルでゆっくり走って楽しいか?」を確かめたかったから。
結論として、「それなりに味が有って楽しい。」でした。だから、フラットツイン
も買って確かめるか、(それが一番)最低でも3日は長距離走りたいですね。
幸い、転勤先の今の職場に、最近GSを買った人がいて、「乗せてあげるよ。」
と言ってくださったので、そのうち実現させたいです。
そうそう、今日一人乗りの市販電気自動車試乗したんですが、スペックで馬鹿にしていたけど
乗ったらコレがおもしろい!発進加速が良くて、無音。オープンエアー。
一瞬買うかと…(^_^;)やっぱ動力性能が良いのは根元的な快感がありますわ。

>知っておかないと、ねえ(笑)
ねえと言われても…だって私は普通の人だから(笑)
まあ、円秋さんから見て普通でも、お友達からはOTAKUに見られましたが(笑)
円秋さんがOTAKU大学生なら、私はOTAKU幼稚園 年小組でしょう。
--------------------------------------------------------------------------------
ごめんなさ〜いm(_ _)m 投稿者:円秋@管理人  投稿日:10月24日(木)00時01分49秒

simoさん、伸@DT230LANZAさん>
確認しましたけど、確かにアクセス権限が凍結されてました(-_-;)
トクトクの規約には特定のページにアップロードされていない
画像や音声データを置いてあるだけの倉庫としての利用は禁止するというのがあり、
今回はどうもそれに抵触したようです。
まあデータ容量が5.6MBに達する専用ページを設けて
そこからアクセスすれば何の問題も無かったんでしょうが
やっぱりそれはねえ・・・。
というわけで、例のファイルは削除しました。申し訳ありませんm(_ _)m
ちなみにあのファイル形式を詳しく調べてみたところ、
メディアプレーヤーではバージョンによっては再生できたようです(-_-;)
Quick Timeなら確実なんですけどね。

あとトクトクはパスワードの使用並びに
リンクを張らずURL直接指定でしか行けないページを作る事ができないため
隠しページを作ることが基本的にできません。
私にはこれが不便でねえ(笑)

BMWが退屈なバイクだとは思いませんが、一般的な速度で
もっと刺激的なバイクを探すのは難しくないと思います。
私はもともと4気筒よりシングルが好きな人間ですが、
個人的な好みは別として高速長距離移動での疲労を軽減するためには
エンジンの振動はゼロがベストです。
誤解を恐れずに言えば、ツイン特有の鼓動感なんていうのは
肉体的な疲労だけを考えればツーリングには邪魔。
風も一切来ず、音も無音というのが正解です。
ただ、正しいバイクが楽しいバイクと必ずしも一致するとは限りません。
BMWより面白いバイクは「もちろんある」と私も認めますけれど
その辺のバランスポイントを高い水準でまとめる手腕は実に上手だと思ってます。
高速、下道合わせて400〜500キロも走ればその辺は充分判るかと(^o^)

ちなみに、あれの名前はもともとクダーラとシラギーでした。
ライターが特に理由もなく百済と新羅をもじってつけたんですね。
が、劇場版の公開寸前、某国々民に
「朝鮮半島の旧名である百済と新羅という名前のついた怪物を
日帝の国旗と同じ白と赤の色をした正義の見方がやっつけるという展開は云々・・・」と
指摘されなければ普通思い付かないような内容の抗議をした人がおりまして、
それを私が読んでいない某全国誌が記事として載せたんですよ。
で、当時円谷プロは慌てて怪獣の名前を変更した上
既に印刷が済んでいたパンフレットを回収しました。
ただし、さすがに英語版のオリジナル音声までは手を付けられなかったので
字幕スーパー版だと「クダーラ」「シラギー」と呼んでいるのが確認できます。

それにしても疲れた・・・ヘッドライトいつ外せるんだ?
--------------------------------------------------------------------------------
これから横浜に 投稿者:伸@DT230LANZA  投稿日:10月24日(木)01時12分03秒

帰りま−す。
円秋さん>
ははあ。そんな事が(^^;)勉強になりました。でも、
ヤマトにクレ−ム付けないドイツの人は
大人だなあ。(笑)
--------------------------------------------------------------------------------
無題 投稿者:円秋@管理人  投稿日:10月24日(木)23時01分17秒

伸@DT230LANZAさん>
横浜には無事戻られました?

>ははあ。そんな事が(^^;)勉強になりました。
これに加えてウルトラマンの味方をしてシラギーにやられる、
妙に弱い怪獣ミマーナなんてのが出ていたら
もうフォローのしようが無かったんですが(汗)
あの内容だったらそう問題にするほどでも無いとは思うんですが。
ただ商業作品である以上、そういうクレームをつけられる可能性も
考慮しておくべきだったとは思います。
まあそれより、コスモスの放映打ち切りの被害が壮絶だったでしょうね。
結果的に濡れ衣だったわけだし、あれにはホント同情します(-_-;)

ドイツでヤマトにクレームがついたという話は聞きませんけど、
ヤマトVにはソ連からクレームがついたら面白かったのに・・・。
何たって敵のモデルがどう見てもあの連邦で、敵の親玉が首相だったでしょ。
この上首相より偉い書記長が出てきたら最高だったんですが♪と
斜めな楽しみ方をする私。
もっとも、確かキン肉マンはフランスかどこかで公開できなかったという話が
ありませんでしたっけ?
「どうみてもナチスにしか見えない格好をした登場人物が主人公と一緒に行動して
まるで正義の味方のような言動をしている」
とかいうのが理由だったとうろ覚えしています。

さて、土曜は仕事。日曜は淡路島オフミと大津ダンボリーとぶつかりましたが、
今回は名古屋の認定中古車フェアに行きます。
赤紙等でいささか懐事情が苦しいし、これで名古屋のフェアは最後だろうという
まことしやかな噂もありますしね。
--------------------------------------------------------------------------------
無事ですが 投稿者:伸@DT230LANZA  投稿日:10月25日(金)04時31分08秒

あの後外でたら雨。
「聞いてないよ〜」ほんと天気予報あてになりません。んで、
朝の雨の都内抜けるのは避けたかったので、途中から高速乗りました。真っ暗で
つまんないし、眠いし、寒いし疲労倍増ですわ(^^;)
ヤマトの3は私見てないです。中学でハマッたけど、死んだキャラが生きていたり、
映画館まで行って流したオレの涙を返せ!ってそれだけじゃないのですが、
今だったら見てもいいかな−。でもレンタルも無いかな?(笑)
--------------------------------------------------------------------------------
明日も仕事だ・・・。 投稿者:円秋@管理人  投稿日:10月25日(金)21時22分44秒

伸@DT230LANZAさん>
お疲れ様でした。
ストレートな言い方をすると、
雨の日をどれだけ快適に過ごせるかどうかは財力次第というのが
個人的な印象ですね。
高くてもいいウェアを買う、楽なバイクに乗る…。
実際、如実に差が出ますよ。
必要なのは財力よりふんぎりという話もありますが(爆)

ヤマト3は数年前に全話ビデオ化されましたから、
大きなレンタル店だったらまだ置いてあると思います。
個人的にヤマトと言えばやはり劇場版のさらば宇宙戦艦ヤマトを推しますけどね。
小学生の時見に行ったけど、印象強烈でした。

しかし某beemersで先日から話題になっているR259系の燃料と点火のタイミング、
R1100系のモトロニックMA2.2はクランク180度毎に左右に同時噴射で
モトロニックMA2.4になってからはようやく左右独立にシーケンシャルで
吹くようになっているはずなんだけど…
(R1150RTで一時期問題になったスロットルオフ時のしゃくりはそのせい)
原因は当然、燃焼効率と燃費の向上、それにHCの抑制でしょう。
F650がGSになってインジェクション化と同時にアイドリングが随分上がったのは、
(あれもシーケンシャルで吹いてますから)
ぶっちゃけた話ビッグシングル初めてのインジェクションで
エンストが起きてはまずいからでしょう。
--------------------------------------------------------------------------------
なるほど。 投稿者:simo  投稿日:10月25日(金)22時10分15秒

>ぶっちゃけた話ビッグシングル初めてのインジェクションで
>エンストが起きてはまずいからでしょう。

う〜ん さすが鋭い・・・

http://boat.zero.ad.jp/~zbc10444/
--------------------------------------------------------------------------------
F650CSは 投稿者:伸@DT230LANZA  投稿日:10月26日(土)05時05分01秒

アイドリングでトコトコ走る事が出来たのは、回転が
高かったんですね。その点ではR259より印象良かった。
円秋さん>
財力無くても、体力有ればだいじょぶですよ(笑)
後はマゾ体質なら(爆)
--------------------------------------------------------------------------------
明鏡止水とか、ライジングパワーとか 投稿者:円秋@管理人  投稿日:10月26日(土)23時54分44秒

simoさん>
いえ、インジェクション化した以外は基本的に同じエンジンが
いきなりアイドリング回転が五割以上上がるなんてそれ以外に考えられないでしょ(^_^;)
4発(私は二輪より先に四輪から入っている人)ならともかく
シングルのアイドリングが1500回転なんてのは異常ですもの。
他には触媒を早く暖めるくらいしかメリットが思いつかない(笑)

伸@DT230LANZAさん>
整備次第ではR259系でもアイドリングで走ることは不可能ではありませんが、
基本的にはチョークを引いてアイドリングを上げないと辛いでしょう。
私はほとんどそういう走りをしないので特に痛痒はないんですけどね。

>財力無くても、体力有ればだいじょぶですよ(笑)
>後はマゾ体質なら(爆)
以前この掲示板に北海道で出会った物凄いチャリダーのことを書き込んだことがありまして、
その時以来圧倒的体力があれば大抵のことは何とかなってしまうものだと
思っているんですが(^_^;)
ただ普通の人はやっぱり財力に頼りそうな気がします(汗)

さて、ようやくあれが届いてR1100RSが再び走行可能に…実はなってません(-_-;)
K100RSのオイル交換をしてから作業をするつもりだったんだけど、
あまりにもベタベタな展開に思わず笑っちゃいました。
それにしても、前のオーナーが整備をしていた店はミッションオイルの存在を知っていたのか?
ファイナルは知ってたみたいでしたが。
まあ、ブレーキのマスターの中に溜まったヘドロをそのままほっとくような店ですから
今更どんないい加減なことやってようと驚きませんが(^^#)
この辺は次の更新でアップします。
--------------------------------------------------------------------------------
(T^T) 投稿者:博  投稿日:10月26日(土)23時58分50秒

 こんばんは、博です。

MEチューン、冬のボーナスで狙っていたのですが…
あっさりめぐの奴に却下されました(T^T)(T^T)
とほほほほ〜
--------------------------------------------------------------------------------
今回も・・・ 投稿者:清水の信楽焼  投稿日:10月27日(日)02時59分28秒

 昨日、認定中古車フェアに顔を出しました。今回も成約台数が(26日15時時点で)3台という有様でした。HISAさんも結局出品したのがF650GSのデモカー2台だったせいか肩身の狭そうな表情でしたね。小生もR1100RSのローンを清算したこともあって今が一番ピイピイな状態なので、HISAさんお薦めのF650GSを泣く泣く諦めましたとさ。
 で、円秋さんとは今回も会えずじまいでしたね。木曜日の夜以前もらった名刺のアドレスに携帯からメールを入れようとしたら送信できなかったもので・・・(^^;)という事で今度はフタバの忘年会でお会いしましょう(←で今年もまた近江牛のすき焼きなのだろうか?)。
 P.S.しかし今度のボーナスではいい加減パソコンを買わなくては・・・。車輪のついてるものには惜しみなく金をつぎ込んでいるのに対し買わなくてはならないものはどんどん後手に回すのはいけないとわかっているのだけど(--A)・・・。
--------------------------------------------------------------------------------
言い忘れてましたが 投稿者:一瀬  投稿日:10月27日(日)17時59分46秒

円秋さん>
認定中古車フェアではお世話になりました(べつに買ったわけでもなんでもないのですが)。
あの場でひとつ言い忘れていたことがひとつ。私は午前中、地元愛知県大府市の産業文化祭というイベントに抽選(福引)をするためだけに顔を出したのですが、会場に行くと特設ステージの周りが大賑わい。なんと「仮面ライダー龍騎ショー」が行われておりました。私が会場に着いたときには龍騎が観客にお別れをして引っ込んでしまうところだったのですが、その後司会のお姉さんが「もう一度みんなで龍騎を呼びましょう!」といって「龍騎」コールが起こると、龍騎・ナイト・ゾルダが三人そろって出てきました。それから握手会が始まり、いったん帰りかけた観客がまた集まってきました。
私はそれを横目に見ながらバスの中で献血しておりました。

(追信)シートジョイ訪問時の画像(フルサイズ)はメールで送りますね。
--------------------------------------------------------------------------------
一瀬さ〜ん 投稿者:伸@DT230LANZA  投稿日:10月27日(日)19時16分34秒

ケ−タイなもんで…
一瀬さんに教えてもらったパソコン大魔神のパソコン、ようやく発見しました。
20万・メ−ルサポ−ト+2万。私がパソ買うならネットしか使わないつもりだけど、
それだと大魔神のは宝の持ち腐れですかね?
円秋さん>
私もアイドリングで走らせる使い方はしませんが、大型初心者が
一番心配なのがUタ−ンでのエンスト。乾式クラッチはあんまり半クラしたく無いし
その点R259の極低速は薄いです。でも今度は半クラで取り回してみよ。
--------------------------------------------------------------------------------
大魔人スペシャル 投稿者:一瀬  投稿日:10月27日(日)22時39分15秒

伸@DT230LANZAさん>
伸さんが検討されているのは最近出た「大魔人ビジネスPC」ですね。私が一月前に買った時には「大魔人スペシャルPC」しかなかったので、先ほどはじめて確認しました。CD−RWドライブとLANインターフェース内臓、シャープの15インチ液晶モニタがセットになって20万ですか。伸さんが電話回線でインターネットに接続されるのでしたらアナログモデムが必要になりますので、別途購入になります。しかし「ビジネスPC」ではメモリ以外の仕様変更・追加が設定されていませんでしたので、自分で増設および設定する必要があります。もうひとつの「スペシャルPC」は検討されましたか?。こちらは標準仕様ではモニターおよびアナログモデムなし、CD−RWではなくただのCD−ROMドライブですが、仕様変更が可能で、追加・変更したデバイスはショップがドライバ設定して「使える」状態で出荷してくれるので、安心だと思います。追加モニターもCRTタイプにすれば、CD−ROMドライブをCD−RWにしてモデムを追加してもも20万以下に抑えることが出来ると思います。だたしCATVなどLAN経由でのインターネット接続をされる場合にはモデムが不要で、代わりにLANインターフェースが必要になります。
大魔人PCは「あえてスペック競争には背を向け、現状の技術レベルでは充分と考えられる仕様で設計、作成した実務用こだわりの特別モデルパソコン」が歌い文句で、CPUクロック・HDD容量・HDDのスピンドル回転数など、現行レベルではいずれも「普通」かそれ以下です。だたしCPUクーラーやHDDクーラーは良いものを使っているとのことです。
--------------------------------------------------------------------------------
更新したのにサーバーがダウンして転送できない・・・(ーー;) 投稿者:円秋@管理人  投稿日:10月28日(月)00時20分23秒

まったく、もうちょっと何とかならんかなこのサーバー。
それはそうと。

博さん>
そういう時はですね、冬のボーナスでまず奥さんのZZ−Rを前後MEチューンに出しましょう。
で、無駄金ではないと納得してもらえれば来夏のボーナスで認可が下りるかも(^_^)
もちろん、うまくいかなくても責任は負いかねますが(爆)

清水の信楽焼さん>
昨日は私は仕事してました(-_-;)
で、今日はかなり長いこと会場に居まして、
見に来ただけの某氏の背中にドロップキック(笑)
一台成約の援護射撃にはなったかも。

昨年末に渡した名刺というと、CLUB−RTのものですよね。
すみませんがあれに記載されているメールアドレスは現在使えなくなっておりますのでm(_ _)m
メールはこのHPのトップか掲示板から送ってくださいませ。
ちなみに一部で話題を呼んだらしい私の遊びの名刺ですが、
URLも変わったしK100RSの写真も載せたいしで、そのうち刷新します。
あれも90枚作ってなくなるまでに半年かからなかったなあ。
パソコンも急ぐことはないでしょうから焦らないのがよろしいかと。

一瀬さん>
会場ではどうもありがとうございました。
っていうか、長時間引き回してしまってゴメンなさいm(_ _)m
ちなみにシートJOYの画像も届いてます。
献血は随分長いことやってないですねえ。
学生の頃限定解除のため鮫洲の試験場に日参していた頃は
(当時は教習所で取れなかった…って、私も結局教習所取得組ですが)
行く度にやってましたけどね。
で、貰ったパンをその日の昼食にしていたという(^^;)
今だと私の血は濁りきって献血しても使いものにならないんじゃなかろうか(爆)

伸@DT230LANZAさん>
エンストして転倒したらおそらくクラッチの交換よりも高くつくので、
不安でしたら半クラッチを使われることをお薦めします(^_^)
実際リアブレーキを当てての速度調整を滅多にしない私には
半クラッチでのターンは必須の技術ですしね。
乾燥単版は寿命が短いと言われてますが、これも結局は使い方次第。
四輪と比べるとスペースがない割に強力なエンジンを積んでいる分
絶対的な容量に余裕がなく半クラッチの連続に弱いのは事実ですが、
それでも環境と使い方次第では5〜6万キロもちますからね。
きっちり使っていれば湿式多板よりもむしろ長寿命ですよ。

さて、久し振りにバイクいじりを更新できました。
ベース車体が黒だから、黒の金の力か…、おお、なにげにアメイジングマイティ!などと
一人でお馬鹿なことを考えてます(^^)
--------------------------------------------------------------------------------
どうもでした 投稿者:HISA  投稿日:10月28日(月)00時58分40秒

>見に来ただけの某氏の背中にドロップキック(笑)
>一台成約の援護射撃にはなったかも。

あはは。おかげで助かりました。
でも、売れたのはK100LTじゃなくて残念でしたが。(笑)
これからはセールス 僕と交代してくださいませ。お願いします。
--------------------------------------------------------------------------------
猫背? 投稿者:博  投稿日:10月28日(月)20時15分04秒

 こんばんは、博です。

 円秋さん>
MEチューン、首の皮一枚で繋がったかもしれないです(^_^;)
#ボーナスの出方次第と言う事で…
今やっとかないとこの先出費が嵩んで出来なそうな気がするもんで…
 それから昨日、雑誌を見てサスの最弱と最強をを試して見たんですが
うーーん、最強の方が俺はクイックに寝てくれて好ましい気が(^_^;)
最強状態のデメリットって円秋さんはどんなものを上げますか?
#因みに昨日、サスを試している最中に立ちゴケしました(T^T)

 ふと本を読んでいる時に気になったのですが、皆さんバイクに乗る時は
どんな姿勢で乗っているんでしょう?
 やっぱり背筋を伸ばして「BMW乗り」ですか?
それとも軽い猫背でしょうか?
ライダースクラブだと軽い猫背と書いてあるし、ちょっと前のビックマシンでは
柏秀樹さんが猫背はやりすぎ(みたいな事)を書いてましたし…
マシンによっても違うんでしょうけど,皆さんはどうされているのでしょうか?
では
http://homepage2.nifty.com/hirosroom/html/
--------------------------------------------------------------------------------
私にとっての散財その2 投稿者:詩神  投稿日:10月28日(月)22時04分09秒

K100RSの4バルブにいきなり乗り換えるという結構でかい散財をやった
あとに、散財の第2段階を行いました。

Beemers-clubの方にも書きましたけど、四輪車の方をトヨタラウムからMCC
スマートKに乗り換えました。スマートKの方は『一応』中古車でしたけども、
実際は新古車で値段はほとんど新車同然。納車されてからまだ3日程度しか経
過していませんが私の現在の印象は「なんだかバイク的な雰囲気」。室内の造
りとかは全然バイクとは似てもにつきませんが、アクセルに対する反応とかハ
ンドリングとかそういうところに何となく。バイクの中でもK100にすごく
近い感じがする。リアエンジンリアドライブ故にトラクションの掛かり方がバ
イク的なのは当然なのかもしれませんけども。

ただ・・・燃費がK100RSと大差ないってのはちょっと鬱。K100RS
の立つ瀬がない。
--------------------------------------------------------------------------------
散財は相手さえ間違わなければ・・・ 投稿者:円秋@管理人  投稿日:10月28日(月)23時30分09秒

HISAさん>
あの状況だとK100LTが売れないと私には意味なかったですから(爆)
ともあれHISAさん、受注おめでとうございます。
岐阜トヨタ在籍時に自動車保険の売上コンテストで社内二位になったことはあるので
(営業成績でよかったのはこれくらいという話もあるが(^^;))
うちの会社が倒産したら雇ってください(笑)

博さん>
MEチューンの可能性残りましたか、良かったですね)^o^(
最強状態のデメリットとしては、やはり乗り心地が悪化することと
足回りの動きを妨げるためにハンドリングや車体の動きが重くなることでしょう。
そ、れ、に。
私のWPに施したMEチューンの内容とは、つまるところ減衰を弱めていたわけですよ。
シムを組み替えて特性を変更してはいるものの、
バルブ本体や内部構造には手を加えていないのでユニットとしての基本性能は一緒です。
要するに、減衰を強めるデメリットはMEチューンした私のWPと
ノーマルWPとのフィーリングの違いそのものかなv(^。^)

姿勢についてですが、R1100RSだと私は軽い猫背が多いです。
K100RSだとポジションの関係もあって前傾して背筋を伸ばした俗に言うBMW乗り。
長距離だとこちらの方が疲れが少ないですね。
ただし、峠やサーキットなどある程度気合いを入れて走る時は大抵のバイクなら
コントロール性を重視して強い猫背にしてます。

詩神さん>
スマートを買われたという投稿は見てましたよ。
私も今現在四輪を持ってないのにいろいろと書きましたし(^^;)
あれは乗ったことありませんけど(モーターショーで座っただけ)
街中だと便利でしょうね〜。
街中の足に使える便利な四輪としては相当上位にくるのかも。
でも個人的には現在コンセプトモデルとして情報が流れている
BMWのドア無し三輪車の方に惹かれていたりして(^^ゞ

今日は訳あってK100RSのアッパーカウルを分解して
ヘッドライトユニットを取り外したんですが・・・相当面倒な作業でした。
しかも、また新たな要修理ポイントまで発見してしまったし(ーー;)
明日は一日仕事を休んで免停講習。うがあっ!
--------------------------------------------------------------------------------
だまってても猫背 投稿者:伸@DT230LANZA  投稿日:10月29日(火)08時08分37秒

博さん>
私は元々猫背なのですが、猫背は生活上色々と良くないので意識して矯正してます。
でもさっぱり治らない。だからバイクの乗車姿勢は自分ではわからないケド
多分猫背(笑)ただ、へその辺り(いわゆる丹田?)に重心を置くようにして、
上半身はなるべく力を抜く様にしてます。
詩神さん>
え?その投稿、まだ読んでないなー。スマートK、オートマのシフトはどうですか?
カブリオに乗ったけど、その点「だけ」は、私の10年落ちのアルトの方が
良かった(笑)
--------------------------------------------------------------------------------
今読みました。 投稿者:伸@DT230LANZA  投稿日:10月29日(火)08時52分48秒

詩神さん>
あー、アクセル抜けば良かったのか。短時間の試乗なので思いも付きませんでした。
--------------------------------------------------------------------------------
わかってはいたけど 投稿者:円秋in免許センター  投稿日:10月29日(火)12時23分19秒

わかってはいたけど、つ、つまらーん!
数字のデータの分析も我田引水ならデータも古すぎて、
講義聞いていて腹立ってきました。論評はまた自宅で書きます。
--------------------------------------------------------------------------------
ここは容赦なく書こうかな 投稿者:円秋@管理人  投稿日:10月29日(火)21時02分38秒

伸@DT230LANZAさん>
バイクの乗車姿勢に関してはいろんな方が様々な意見を述べておられますけど、
人間工学的に一番疲れにくい姿勢というのはありますが
バイクを操作してという条件がそこに加わると、
バイクの性能を発揮するためのベストの姿勢というのはそれこそバイクによって全部違いますから
自分が一番気分よく、疲れず乗れればそれが自分にとってのベストかなと思ってます。
もちろん「基本」は存在しますけど、レプリカの基本姿勢とアメリカンの基本姿勢を
同一にするのはもともと無理。その辺は教習所でももうちょっと教えてもらいたいですねえ。

で、免停講習の話。
果たしてあの講習内容が非営利団体であるはずの公安委員会が開催するものとして
13800円という少なからぬ対価に見合うものかは大いに疑問がありますし、
最初に「これは任意で受ける講習ですから、あなた方は自発的な意思をもって参加しておられるわけです」
などともっともらしく言うことにも社会人の免許の必要性を考えたらまったく詭弁にしか聞こえなかったんですが、
その講習内容が愚にもつかないから始末に負えない(`ε´)
この辺は以前独り言に書いた内容とも重なるんですが
交通事故の原因は安全運転義務違反(安全不確認、脇見、動静不注視など)が
もっとも多く全体の72%を占め(ちなみに速度違反は0.9%)・・・と言っておきながら
次の死亡事故原因の分析ではやはり56.6%を占めてトップの安全運転義務違反を
ひとつひとつ項目別に細分化することで二位以下にして、
「死亡事故の原因は最高速度違反が15.1%でトップであり、このことからも速度違反が危険なのは明らかですから絶対に速度違反はしちゃいけません」・・・って、どうしてそういう論法になるの??
ちなみに速度と停止距離の目安の表は空走距離を一秒間!も取ってあるし、
時速100キロでの制動距離は実に84メートル!で空走距離と合わせると実に112メートル。
スカイラインが新聞広告でも書いてますが
現代の自動車は100キロから40メートルちょっとで止まれるんですけど(ーー;)
ちなみに隼の300キロから停止までの制動距離は約400メートルですが、
運動エネルギーが速度の二乗に比例することを考えるとこれは相当に優秀な値です。
それに、現実の高速道路では道を塞いで停車するしかないほど大きな物体が
112メートル先に突如出現するなんてことはまずありえないので、
実際はもっと低い速度からの停車になるんです。
注釈には雨天の場合の停止距離(制動距離ではない)は
この1.5倍以上になりますと書いてありますけど、
雨天時のアスファルトの摩擦係数はドライ時の七割程度です。
タイヤの減り具合によっても変わりますが、そんなに伸びるはずかない。
また、重い荷物を積んでいる場合は制動距離は長くなりますとも書いてありましたけど、
これは逆なんですよね。
自転車のように根本的にブレーキが非力ならそうなりますが、
今のブレーキは車重、車速にほとんど関係なくフルブレーキすれば
瞬時にタイヤをロックさせるくらいの性能があるので、荷物を積んで重量が増えると
タイヤの摩擦が増えてブレーキの限界が上がるんです。
90年代前半にJARIで検事など司法会の人を招いた公開実験が行われており、
これは10年前に立証されているんですが
道路上の安全を守るべき立場の団体がまだこんな馬鹿なことを言ってる。
責任ある立場の人の無知は罪です。
一事が万事こんな調子でかなりストレスが溜まりまくっていたんですが
途中で教官が「国道41号で白線になるとみんながわーっと一斉に凄いスピードで追い越していくでしょ。あれが危険でねえ、なんでみんなそう気が立った運転をするかなあ。流れに乗って、法定速度を守って走っていればいいじゃない」とにこやかに言いました。これはさすがに
「それは貴様がとろとろ走ってるから後ろのドライバーがイライラして追い越しをかけてんだろうがァ!法を遵守している自分の運転が実は他者に迷惑をかけ、路上に余計な危険な状態を作り出す元凶になっていると知れい!」
と思わず言いたくなりましたが、ここで教官相手に言い合いをしても無意味ですから
「ぐぬぬぬ・・・ここは我慢だ」とひたすら沈黙してました。
そんなのを9時から16時まででしたからね。
精神状態はすっかり朝倉威状態で(^^ゞ
未だに頭痛いです。
まあ、ともかくあと三時間ほどで免停も終了。あとちょっと、おとなしくしてましょう。
--------------------------------------------------------------------------------

過去ログ02年9月へ
過去ログ02年11月へ
戻る