過去ログその三の弐
分割して復活その弐。Kの話も出てますね。この時はまさか半年後に乗り始めるとは思いませんでした。

2001.2/1〜2/28
--------------------------------------------------------------------------------
GH 投稿者:simo  投稿日:02月01日(金)09時23分48秒

GHの効きが従来(K100などとの比)で弱いのは、風の当たり方(RS比)もあるんですが。

実はハンドルの材質が鉄かアルミかによって熱伝導率(つまり熱の逃げ方)が違うためだと推測しています。

要は現行のアルミは熱が逃げやすいんです。
--------------------------------------------------------------------------------
マフラー 投稿者:94’RS  投稿日:02月01日(金)10時36分03秒

 申し訳ありませんが純正のマフラー音は<屋台の裏でがんばっている発電器のような音(お好きな方も居られましょうがスミマセン)>に聞こえていました。
 車を購入したお店がアクトクラブ(大阪・吹田市)だったので、マフラー交換は自然にアクトクラブ製になりました。交換して初めてスタートしたときのスーっと出るのには驚きました。前の車FJ1200はノーマルでしたので、その効果にはカルチャーショックでした。音は少し重い音で出口でパタパタ言っています(後ろにワンボックスカーが停車するとよく聞こえる)。歯切れ良さを出すための苦労は忍ばれますがあまり好きではありません。すり抜け時には安心感がある。トンネルの中ではうるさい。等でササキのが気になっています。身近にササキをつけている方が居られませんのでなんともいえませんが。
それにしても、R100RSモノサスのマフラーは良い音を出してますね。
 先日R1200Cで良い音をしているのが通り過ぎました。RSでその手(方法)はないものでしょうか。
--------------------------------------------------------------------------------
気になること 投稿者:94’RS  投稿日:02月01日(金)13時04分17秒

 度々でスミマセン。
 我がRSは走行24000kmで少ない方ですが、これからが調子の出るときだと思っています。ところで気になること
 @アイドリング時にハンドルの手にコンコンと角のあるエンジンの振動を感じます。クラッチを握るとなくなります。クランクシャフトにガタがある?
 Aエンジンが冷えているとき、サイドスタンド状態でエンジン始動します。チョーク?レバー
を戻しはじめ、車体を起こすと回転数が下がります(クラッチ、ミッションはさわらず)。場合によってはエンスト。浮いてた右側エンジンにオイルが行きわたりその抵抗に負ける?それとも他に?
 この2つが気になっています。Aについては、初期型にはよくある現象とディーラー(アクトクラブ)は言っています。そうなんでしょうか。
--------------------------------------------------------------------------------
KTM 投稿者:かんざん  投稿日:02月01日(金)17時33分42秒

お久でございます。

>GSX@K100LTよしさん

GSの前にKTM乗ってたかんざんです。
よしさんがカタログもらった店主催の試乗会で、Raidからの乗り換えをあっけなく
決めたのでした。
あのメーカーは総じて暴力的なエンジンっす!>特に2ストはすっげー!
扱い易さとか、乗り手の気持ちとか全然考慮されていないので、よっぽど惚れないと
大変なことになりますよ、マジで。
それで北海道に渡ったりしたんだから、今となっては信じられん・・・

奇特なバイクで注目は浴びましたけど(笑)。
http://www04.u-page.so-net.ne.jp/xf6/kanzan/
--------------------------------------------------------------------------------
なかば冷やかしなんですが 投稿者:GSX@K100LTよし  投稿日:02月01日(金)19時11分04秒

>かんざんさま
KTMのカタログをもらおうと思ったのは、
近いという他にKTMのディーラーの隣が
行きつけの工具問屋でして、自転車で前を通るたびに
「カッコいいなぁ……」
と思いながら眺めていたという理由もあります。

「エンデューローなんかやりますか?」
「いえ、オフに乗ったのは総計で5kmくらいですか……」
「今何に乗られています?」
「BMのK100です」
「(しばらく考えて)そうですね……。
ロードモデルだといまあるのはDUKEあたりですか……」

ディーラーで交わされた会話の一部です。
まあ、KTM購入(可能性は限りなく低い)となれば、
2ストは全落ち、2人乗り不可も全落ち……
と考えていくと、素直に65GS辺りに狙いを定めたほうが
利口なような気もしますが……。
http://www16.u-page.so-net.ne.jp/zg7/masato/
--------------------------------------------------------------------------------
F650CSの発売日決まりましたね 投稿者:円秋@管理人  投稿日:02月01日(金)21時08分18秒

といってもここからリンクしている滋賀のディーラーさんのサイトの情報ですが(^^;)
HISAさん転載してもいいですよね(笑)
ABS・CAT付が標準仕様で 車両本体価格1,045,000円。
発売日は3月1日だそうです。個人的には予想したよりちょっと高価でした。

GSX@K100LTよしさん>
乗った時にモーターサイクルのアナザーワールドを見せてくれるのは
F650CSよりKTMデュークでしょう。ディーラーは異様に近いから
メンテの心配も少ないし、手間はかかるけど楽しいだろうと思いますよ。
フィーリングに合うかどうかは別問題だけど(^^ゞ

>2ストは全落ち、2人乗り不可も全落ち……
街乗り主体でタンデムもツーリングもほとんどしないんだからいいじゃん(^O^)

今から地元のツーリングクラブの集会に行って来るので取り急ぎ、ここまで。
残りのレスはまた後で書きますm(_ _)m
--------------------------------------------------------------------------------
ササキのマフラ− 投稿者:海  投稿日:02月01日(金)21時49分53秒

 私がササキにしたいと思ったのも、実車の音を聞いたからです。やる気にさせる音とでも言うの
でしょうか、ぞくぞくする音でした。
 ビ−マ−ズのGHとヒ−トベストの件ですが、実はあの質問も私なんです。12月の東名を
140kmで走行したら、手がかじかんできました。要は、まちなかでは暖かいが、高速では暖かさを感じにくいと言ったところでしょうか。RSのGHが効きにくい(熱が逃げやすい)とは、
ディ−ラ−では口が滑っても言えないのですね。
--------------------------------------------------------------------------------
94’RSさんへ 投稿者:simo  投稿日:02月01日(金)23時19分39秒

@はたぶんミッションですね。(クラッチを握って消えるならクランクの線は薄いです)
私が知っている症状なら、心配は全然無いのですが、、、
ディーラーではなんと言われたんですか?
--------------------------------------------------------------------------------
KTMですか(^_^) 投稿者:博  投稿日:02月01日(金)23時37分56秒

 こんばんは、博です。

>GSX@K100LTよしさん
腰が余り悪い事にならなくて良かったですね(^_^)
家の会社でもやはり若くして腰を痛めた人が居ましたが、こちらは整体で大分良くなった
そうです。針や整体ってかなり腰には効くらしいですね(^_^)
 KTMデューク、なんでもノーマルでターミネータークラスに出れる程
凄い出来らしいですね(^_^)
 果たして次期車両は?!
決まるのを楽しみにして居ます(^_^)
--------------------------------------------------------------------------------
集会から戻ってきて1 投稿者:円秋@管理人  投稿日:02月02日(土)00時58分57秒

レスの続きです。
simoさん>
私も多分風の当たり方とハンドルの材質が原因だろうと思います。
GSX@K100LTよしさんのK100LTのグリップヒーター(ハンドルは鉄)だと、
Low側でも「ひょっとして、R1100RSのHi側より暖かいかも」
と思ったほどの暖かさでした。Hiはほとんど必要なし。
カウル内での風の当たり方がハンドルの放熱にどれだけ影響するかはわかりませんが、
鉄とアルミでは熱伝導性がまるで違いますから…というより、
それしか思いつかないですね(^^;)
ただ、前にも書きました通り純正ハンドル装着状態のグリップヒーターが未体験なので、
自分のRSのGHの効きが他のRSと比べてどうかがわからないんです。実際。
基準が無ければ比較してあーだこーだと言えないのであんまり書けないのが正直なところです。

94’RSさん>
個人的には純正マフラーの音も好きなんです、実は。
初めて自分で所有した車がシトローエンGSA(空冷フラット4SOHC)だったり
我が家(私は親と同居してます)のガレージの奥にはシトローエン2CV
(空冷フラットツインOHV)が収まったりしていることもあってか、
ドスを効かせた農耕用エンジンのような音(^^;)も、それはそれでいいと思うんですよね。
それはさておき。
モーターステージのマフラーに比べると、
ササキのは重低音がなくて一発一発の歯切れも弱いです。
そのかわりいかにも抜けの良さそうな音で、回すと高音が伸びて良い感じ。
公平に見て音はササキの方がいいと思います。
(モーターステージ使用者にも賛同者あり)
高速道路の料金所で「BMWはさすがにいい音するねえ」と話しかけられたことは
一度や二度ではありませんぜv(^o^)
実はパワーカーブも見ているのですが、これは断然ササキが上です。
ササキのマフラーは実際に制作したアールズ・ギアの日渡氏(元スズキワークス)が
制作時にいろいろ研究した中では総合性能がトップだったらしい
タイラレーシングのマフラーを徹底研究して「(元ヤマハの)平さんには負けられん」と
それを超えるべく開発したものですが、実際に相当な出来に仕上がってますよ。
私も九分九厘タイラレーシングのマフラー(これもフラットのROMとの相性がいいんです)の
購入を決めていたところでしたが、試乗して一発で傾きましたから。
大阪からでしたら鈴鹿はそんなに遠くありませんから、
試乗されてみてはどうでしょう?
ちなみにR100RSの音、私はこれまた好きです。
完璧に整備されたR100RSの、あの今にも止まりそうだけど止まらないアイドリングの音が
大好きなんですよ。整備によってもある程度音質は変わってきますけど、
もっと安く歯切れのいい音というのでしたら
ステンチューンやレムスもいい音を出していると思います。
@ですけど、多分メタルがいっちゃってたらそんなものでは済まないでしょうし、
クラッチを切ると消えるということは多分ミッションの方じゃないかと思います。
確か94年の途中でシフトドラムやギヤの改良が行われてますが、
それに起因するかどうかはわかりません。
(ディーラーなら、車体番号があれば大体の製造年次は検索できると思います)
Aは初耳の話なので、今度聞いてみます。ただ、オイルの抵抗というのは考えられないです。
回転しているエンジンのシリンダー内部に抵抗になるほどオイルが入ることは
通常あり得ませんから。
(そうなったら強烈なオイル上がりで、2ストなんか目じゃない白煙が出ます)
このBBSに出入りされてる初期型のRSにお乗りの方(心当たりはあるんですが(*_*))で
そういった症状の出てる方って他にもいらっしゃいます?

かんざんさん>
私はKTMは未体験なんですが、雑誌などで伝え聞く特性からして、
かなり過激で楽しいのでしょうね。
昔のR/C誌のデュークのロングタームは毎号欠かさず見てました。
一部のモデルを除いてはとてもツーリング向きには見えないですけど、
それでもKTMで北海道ですか…。お疲れ様でしたm(_ _)m
私も北海道ツーリングは5度ほど経験がありますが、
あそこではLTかGSだろうと思います。
でも世の中は広くて、ビモータSB−6に無理やり荷物を積んで
北海道ツーリングをされてる方も見たことありますね。
今年も行きたいけど…船長の家にもまた行きたいけど…行けるかな?
--------------------------------------------------------------------------------
集会から戻ってきて2 投稿者:円秋@管理人  投稿日:02月02日(土)00時59分47秒

まだ続きです。

海さん>
>ビ−マ−ズのGHとヒ−トベストの件ですが、実はあの質問も私なんです。
あらら、そうでしたか。気付きませんで失礼しました。
暖かさに関しては上に書いた通りなんですが、
ディーラーでそういうところまで話してくれるかどうかは、
店にも、店との付き合い方にもよるんじゃないかと思います。
私も以前某ディーラーでRS用17インチホイールのことを聞いた時にも
フロントの人には「あれはいいですよ」と言われ、メカニックの人には
「バランスを考えたらRSは後ろ18インチのノーマルの方がいい」と言われて、
どっちを信用したものか迷ってしまったことがあります(@_@)

GHの効きにしても別に言えないということはないですけどディーラーも商売。
これを言ったら買うのを止めかねないようなことを
わざわざ教えてくれる人はあまり多くないでしょうね。
不満でしたら、メカニックの人に聞いてみるなり別の店に行ってみるなどして
自分と気が合うような人を探すしか。

ちなみに私、以前トヨタに勤めていた時に「スポーティーな車が欲しい」と
カリーナEDを買いに来た人に「だったら日産かホンダにされた方がいいと思います」と言って
にこやかに送り出してしまったことがあります。
何しろ半分趣味でディーラー勤めやってましたから(爆)
--------------------------------------------------------------------------------
春のツーリング 投稿者:清水の信楽焼  投稿日:02月03日(日)20時26分54秒

 フタバのHPを見たら、3/23・24に富士五湖へ一泊ツーリングを行うそうで。円秋さんはどういたします?小生はこの時期超多忙になるので1日だけのスポット参加にとどまるでしょうが、なるべく努力したいところです。
 P.S.今日は1日中雨。千葉のヒミツ集会にもDさんのイベントにも参加できずブルーでした(TT)。
--------------------------------------------------------------------------------
ディーラーでの情報をいろいろ放出 投稿者:円秋@管理人  投稿日:02月04日(月)00時10分26秒

清水の信楽焼さん>
富士五湖一泊ツーリング、残念だけど無理です(-_-メ)
仕事が学生衣料関係なので、中学・高校の合格発表後は休日が無いも同然なのだ。
動研のイベントは、バイクでの参加者は10人くらいだったらしいですね。
あとは、雨だったので四輪での参加だったとか。
千葉の秘密集会は来週10日ですよ。私は行きますので清水の信楽焼さんもどうぞ(^o^)

94’RSさん>
先日のAですけど、ディーラーメカに聞いてみたところ
「あまり聞かない話ですけど、サイドスタンドのキャンセラーに異常がないなら
一番怪しそうなのは燃料フィルターの詰まりあたりですかね…」てな話でした。
ご参考までに。

今日は半年振り!に洗車をしてからスロットルキーパーのスイッチの方を取り付け、
某ディーラーに行って来ました。
R1150RSにも蓼科以来久し振りに試乗しましたけど、
自分のRSに手を入れる上でいろいろと参考になります、あれ。
街中で乗ってみてわかったことは「前後ショックユニットの性能自体は1100RSと大差なし」
でした。特にちょっと硬くて減衰の弱いリヤが気になりました。
前にも書いたオーリンズですけど、あれだったら交換したら断然、
ノーマルより良くなるでしょう。訂正します。
ちなみに6万km走ってあちこちいじった私のRSだと
下取りは「ざっと二十万」らしい(苦笑)
もとよりRSを手放す気は無かったけど、
これは打倒1150RSに向けてますます気合いを入れなくては。
遠からず、車輛本体の下取値よりも高いホイールでも履かせてみようかな(笑)
でもって新しいダカールイエローのR1150Rの写真も見せてもらいましたが、
オイルクーラーのカバーより下をホイールも含めて(マフラーは除く)
ブラックアウトした車体は迫力充分。でも黄/黒のR1100S限定車では気にならなかった
黒い塗色の部分が、位置といい塗り分けの形といい
私にはヤマハのストロボラインにしか見えません(^^;)
というより、なりきりケニー・ロバーツの人が乗ってもサマになりそうな
初めてのBMWではあるまいか(*_*)

BMWの集会予定もチェックしてきましたが、
良く見ると7月上旬にまた(忌まわしい)TIサーキット走行会の予定が。
それに11/10がボクサートロフィーWEST鈴鹿。
良く日程を取れたものだ)^o^(
しかも、なにげに8/2.3には鈴鹿八耐応援ツアーなんてのも組まれてるし。
武藤氏もとうとうBMWで参加されるのかな?

ちなみに本日スタートの仮面ライダー龍騎。まあ面白いんだけど
個人的には東映メタルヒーローが仮面ライダーを名乗って遊戯王をしているように見える(^^;)
やっぱりタイトルは”宇宙刑事龍騎”の方がしっくりくる気がするのは私だけか?

今日はサイトの更新をするつもりだったけど、
夕刻に祖母が病院にかつぎこまれて後回しに。
皆様悪しからずご了承下さい。
--------------------------------------------------------------------------------
Aについて 投稿者:94’RS  投稿日:02月04日(月)16時29分33秒

いろいろ情報ありがとうございます。立てるとエンストではなく回転が少し下がるのです(チョークの加減でギリギリの場合はエンスト)。エンジンが暖まってくれば問題はないのです。
オイルの抵抗云々について、ボクサーはクランクでオイルを掻き上げることができないように思うのですがどうなっているのでしょうか。もちろん強制潤滑部分があることはわかっているのですが・・・。
ここしばらく乗ってません。乗りた〜い。失礼しました。
--------------------------------------------------------------------------------
5月の鈴鹿はほぼ確定。その後は…。 投稿者:円秋@管理人  投稿日:02月04日(月)22時47分30秒

94’RSさん>
>ボクサーはクランクでオイルを掻き上げることができないように思うのですが
>どうなっているのでしょうか。
これは、問題なく掻き上げられます。要はオイルパンのオイル油面より低い位置を
クランクが通りさえすれば辺り一面にオイルがブチ撒けられて潤滑が行われますので、
シリンダーが水平だろうが垂直だろうが全く問題ありませんよ。
オイルの抵抗に関しては、クランクは抵抗でロスする分より遥かに大きな力を発生させて
回転していますからこれも問題になりません。
ボクサーといっても簡単に言ってしまえば180度Vツインですから、
他のエンジンと比べて機構的に特別なことはないですよ。

連日の疲れがピークに達して殆ど倒れる寸前です(>_<)
(昨年の春は過労で一度寝込んだ)特に昨晩の祖母の一件は疲れたなあ。
あと、11月の鈴鹿のボクサートロフィーに出ないかというお誘いが。
出たいようでもあり、出たくないようでもあり…。
そもそも腕前が足りないし(汗)
迷ってます。
--------------------------------------------------------------------------------
インフルエンザも流行ってますし 投稿者:博  投稿日:02月05日(火)23時39分55秒

 こんばんは、博です。

体は養生して下さいね>円秋さん
こちら神奈川も結構冷えます、でも天気の変化が周期的になってきているし
春遠からずと言った所です。
しかし、この連休にバイクに乗れ無いと言うのは悲しい限り(T^T)
では
--------------------------------------------------------------------------------
宇宙刑事龍騎(笑) 投稿者:竹林  投稿日:02月06日(水)17時47分09秒

 皆さんはじめまして。

最近円秋さんのホームページを見だした者です。いや、そもそもインターネットを見だしたと
言った方が正確で、大型免許は無いのですが、BMWにも興味が湧いて来た所です。

龍騎は家事をしながらで、ちゃんと見てなかったのですが、ホント、遊戯王と、宇宙刑事と、
後、私の年代ではミラーマン(笑)が混じったように思いました。(あとウルトラセブンのバド
星人)

博さん、私も神奈川在住で、バイク故障中で乗れないんです。
では
--------------------------------------------------------------------------------
もう少し教えてください 投稿者:94’RS  投稿日:02月06日(水)18時24分50秒

 ボクサーのクランク軸はシリンダーの中央の延長線上にあります。案外高いところにあるのですね。重心が低いというのは、重いヘッドが下に来ているからでしょう。
 ところで、油面はあの窓の下端までオーケーです。クランクは軸の位置からストローク70.5mmの半分まで下がります。(Kの方がロングストロークとは知らなかった)つまり約3cm、あとコンロッドの幅の分だけ下がります。まあコンロッドの下に羽をつければオイルは掻き上げられますね。
 サイドスタンド時、オイルはシリンダーのピストンの裏側には入らないようです。Kは入るので白煙が出るそうですがこちらは大丈夫です。ところで、サイドスタンド時右側エンジンにはオイルは届いているのでしょうか。サイドスタンド時にアイドリングをするのは好きではありません。でもVツインよりましですね。右側エンジンに行くオイルの量が微妙に変わる(これはVツインより変化が激しい)から低温でオイルの粘度が高いうちは回転が下がるのかなと考えております。細かすぎでしょうか。
--------------------------------------------------------------------------------
朝焼けの〜光の中に立つ影は〜♪ 投稿者:円秋@管理人  投稿日:02月06日(水)22時19分35秒

博さん>
養生する暇、全然ありません(-_-メ)
更新すると言って一週間経つのに未だアップできてないところからも
ヘタリ具合が判ろうかというものですが、
相変わらず睡眠時間4時間台が継続中。先々週末から今日までで
一番長く眠れた日が6時間と言う有様です(>_<)
そのためかどうかはわかりませんが、風邪は未だに治ってません。
来週になってもだめだったら病院を変更ですね。

竹林さん>
掲示板への書き込みありがとうございますm(_ _)m
国産の大型も面白いと思うんですけど、BMWにはそれとはまた違った面白さがありますよ〜。
龍騎は仮面ライダーという存在についての定義を変更してしまいましたからね。
モンスターと契約してミラーワールドに突入できて、カードの力で変身して戦える
13人(カードは13組あるそうな)の存在の呼称が龍騎での「仮面ライダー」です。
それを否定はしませんけど、個人的には「燃えろ!ロボコン」以来途絶えていた
東映メタルヒーローシリーズを復活させてそちらに組み入れた方が良かったような気が。
ちなみに、私が一番好きな仮面ライダーはBLACK(RXになる前の)です(^o^)
セブンは再放送で何度も見てますし(劣悪な画質でしたが13話も見ました)
ミラーマンは再放送で見てましたから覚えてます。
私はゲルショッカーが猿島で結成式を行った頃
(カップヌードル発売一周年記念の日とも言う)に生まれましたから、
その辺もついていける年代なんですよ(^O^)

94’RSさん>
Rシリーズは重心が低い低いと言われてますけど、1100/1150系は
ヘッドの位置は低くてもクランクシャフトの位置自体は結構な高さにありますから
低重心も雑誌で言われているほどでは無いだろうなと想像してます。
高くはないでしょうけど。
油面はですね、実は窓から見えなくなってもまだ多少の余裕があります。
そこから更に下げていくとバンクした時にオイルが偏ってクランクシャフトで
オイルを掻きだせなくなるようになりますから、その手前が限界ですね。
一般ではやってはいけない話ですけど、ボクサートロフィーをまともに走られるような方は
走行抵抗減少のためにミッションもエンジンもオイルをそういう領域まで抜き取ります。
それだけでも違いはわかるそうですね。
1980年代頃の水平対向エンジン(BMWに限らず)だとエンジン停止時には
シリンダー内にオイルが入るものもありましたが、R1100系は入りません。
K100系だと4バルブ以降は入らない設計ですね。

>サイドスタンド時右側エンジンにはオイルは届いているのでしょうか。
エンジンがかかっていれば楽勝で届きます。エンジンが切ってあれば届きませんが、
ヘッド部のオイルやシリンダー内の油膜は大体一週間くらいは残っていて
潤滑の役目を果たすでしょう。

ちなみにBMWのエンジン、内部の保護を重視しているため
各部のクリアランスを意図的に多めにして、高粘度のオイルで厚い油膜を形成するような
設計になっています(パワー優先の国産のエンジンとは発想が逆)。
だから極圧性能や薄くて強靭な油膜なんてことの要求はあまり厳しくなく、
従ってあまり高性能なオイルでなくても充分に潤滑性を期待できます。
マルチグレードオイルでも粘度の幅が狭いほうが油膜が厚いですから、
5W−50ではなく20W−50なんてのが指定される理屈です。
ただし意図的にシリンダー壁面にオイルを残すわけですから
当然残ったオイルは燃えて量が減りますし、燃え残って煤けたオイルを掻き落とせば
オイルはすぐに汚れます。

オイルの抵抗を気にされておられるようですが、あのくらいのエンジンなら
ウエットサンプによるクランクシャフトの抵抗の馬力損失は最高回転時に
どんなに多くても5〜6馬力程度でしょう(たぶんもっと少ない)。
アイドリング時の左右のオイル量のばらつきによる回転数の変動は、
多分感知できない程度のものだと思います。
原因は別のところにあるのではないかと。

現在週末の上京の準備中。大忙しです。
--------------------------------------------------------------------------------
一条刑事カッコいい 投稿者:GSX@K100LTよし  投稿日:02月06日(水)22時38分33秒

つーわけで、クウガのビデオをレンタルして見ています。
そのうち未確認生命体の名前を
どんどん言えそうになっていく自分が怖い……。

>円秋さま
えーと、私が渡した劣悪な画像のビデオはセブン12話ですね。
あと、CDコレクションではカブタックが
メタルヒーローの扱いになっていましたが、
カブタックとロボタックはやっぱ
メタルヒーローの系譜に入れないほうが……。

>龍騎
CGと実写の融合の殺陣もいい感じですし、
キャラもいい感じですし。
ただ、宇宙刑事と言うよりは中期メタルヒーロー臭の方が強そうな……。


あまりに掲示板の趣旨と離れたことばっかり
書いても仕方ないので関係ありそうなことを。
LTを手放したあと、二輪につぎ込むはずだった金を予定変更して
マンションのローンの繰上返済に充てる事に。
このままでいけば、30代半ばでマンションのローンを払い終わるので、
それまでは20万以下で買える二輪にするか、
しばらくオートバイから離れるかを思案中。
あ、あと0・9%ローンの時に5年払いくらいでGSかCS買うとか。
http://www16.u-page.so-net.ne.jp/zg7/masato/
-------------------------------------------------------------------------------
サイドスタンドかけてのアイドルは 投稿者:竹林  投稿日:02月07日(木)08時00分08秒

どっかのホームページに左側のシリンダーが燃えるので駄目と書いて有ったような…。

宇宙船をチラっと立ち読みしたら、仮面ライダーの定義は“変身する事”までに拡大解釈したそうな。
--------------------------------------------------------------------------------
お忙しいところ 投稿者:94’RS  投稿日:02月07日(木)09時39分35秒

<意図的にシリンダーにオイルを残すような設計・・・。
 シリンダー内壁面をツルツルに仕上げずに、切削後を残して?あるいは意図的に筋をつけ、其処にオイルをためていると読んだことがあります。
 あと、ボクサーのピストンは、同時に中央によったり離れたりしているのでクランクケースの内圧が高くなりそれでオイル消費量が大きい。またオイル点検窓が吹っ飛ぶと聞いております。
 いろいろご指導ありがとうございました。現象がもっとひどくなればはっきりすると思いますので様子を見ます。今後ともよろしくお願いいたします。
--------------------------------------------------------------------------------
会社のパソコンなもので… 投稿者:竹林  投稿日:02月07日(木)12時34分47秒

中途ハンパな書き込みしてスミマセン。気が付いたらミーティングが始まっていた(笑)

 円秋さん、睡眠時間少なくて、風邪までひいているのに返信ありがとうございます。
私も以前は8時間は寝ないと起きられなかったのですが、半年ほど、中国整体にかよったら、
睡眠5時間で目が覚めるようになってしまいました。(単にジジイになったのかも)
バイクにより痛めた腰痛を治すつもりでしたが、結局治りませんでした。
人により合う、合わないある様ですけど、疲労回復にマッサージは良いみたいです。
 いつか岐阜に行くまでお体大事にしてください。
では
--------------------------------------------------------------------------------
頼まれもしないのに 投稿者:GSX@K100LTよし  投稿日:02月07日(木)18時55分59秒

ミラーアダプターのメスねじM10を試作してあげる親切なぼく。
つーか、5時までやる仕事ないよ(泣)!
誰か、楽して儲かる(←キャップスクリュー寸詰で単価20円とか)
挽物の仕事のクチあったら下さい。
http://www16.u-page.so-net.ne.jp/zg7/masato/
--------------------------------------------------------------------------------
ちょっと頑張り過ぎた(-_-メ) 投稿者:円秋@管理人  投稿日:02月07日(木)23時01分19秒

GSX@K100LTよしさん>
遊星より愛をこめては12話でしたね。ご指摘ありがとうございますm(_ _)m
今見ると別にどうってことない話だと思うんだけどなあ。
カブタックはリアル等身もありましたし、まあ入れてもいいのではと思います。
で、カブタックが入るとロボタックを入れないのはおかしいという話になり、
対象年齢がほぼ同等のロボコンも入ると。
世間ではこれを”なし崩し”と言いますが(^^;)
20万以下のバイクでしたら、BMWから離れるのも手だと思います。
20万以下のBMWも探せばありますが、後々の費用が相応にかかるでしょうし。

竹林さん>
>サイドスタンドかけてのアイドルはどっかのホームページに
>左側のシリンダーが燃えるので駄目と書いて有ったような…。
どこでご覧になったかは存じませんが、大丈夫ですよ。
航空機用の星型エンジンで下のシリンダーが燃えないのと同じ理由で、
ピストンのオイルリングはそんな甘いモノではありませんv(^o^)
ただしRシリーズのフラットツインは
基本的に日本の真夏に長時間の渋滞にはまることを考えてないので、
あまり長時間のアイドリングをするとオーバーヒートしたりすることはあります。
とはいっても10分やそこらは大丈夫ですし大抵の車種には油温計もありますから、
油温が限界近くまできたらおもむろにエンジンを切れば大丈夫です。

>宇宙船をチラっと立ち読みしたら、仮面ライダーの定義は
>“変身する事”までに拡大解釈したそうな。
ありゃ、そうでしたか。しかし、そこまで言ってしまうといくら何でも
行き過ぎだと思いますねえ。新しいことに挑戦するのはいいけど、
シリーズ物だったらオリジナルの精神を大事にすることも
忘れないでほしいと思います。

>いつか岐阜に行くまでお体大事にしてください。
ありがとうございますm(_ _)m
が、2日ほど手遅れでした(汗)これは後述。

94’RSさん>
いえいえ、こちらこそ超長いレスばかりで読みづらかったでしょう(汗)今後とも宜しくです。
切削跡を残すのは、BMWに限らず大抵のエンジンで行われています。
たとえシリンダーライナーの表面がハードクロームメッキしてあっても
オイルの切れた状態で高速回転させたらあっという間に焼き付きますから。
そもそも金属同士が直接触れてはいけないわけですから、
触れた時のことを考えて表面をつるつるにしてもあまり意味はありません。
(顕微鏡的に見れば、という意味で)
それよりもシリンダー壁面にオイルが残ってくれた方が
エンジン保護のためにはいいんです。
ただ効率良くパワーを稼ぐにはその隙間を極限まで小さくした方がよいので、
そうなると必然的にシリンダー壁面に残るオイルも少なくなり
少量の薄い油膜でも高温、高圧に耐えられる高性能オイルが必要になってきます。
BMWについては昨日書きましたが、これとまったく逆の発想をしてますね。

>ボクサーのピストンは、同時に中央によったり離れたりしているので
クランクケースの内圧が高くなりそれでオイル消費量が大きい。
ご指摘の通りでして、内圧の変動は大きいはずですからクランクケースのところに
ブリーザーを設けたらパワーアップにかなり効くだろうと思います。
が、ボクサートロフィーではこの改造は禁止されてます(^^;)
ただ、内圧が高いのでオイル消費が多いというのは個人的には?だと思います。
エンジンオイルは外部に漏れなければシリンダーヘッドから僅かにシリンダー内に入るか、
シリンダー壁面に残ったオイルが燃えるかしないと減りません。
クランクケースの内圧が上がってもシリンダーの圧力は
それとは比較にならないほど高いですから、オイルがより高圧なシリンダー側に
吹き返すということも考えにくいです。

>またオイル点検窓が吹っ飛ぶと聞いております。
にじむは良く聞くトラブルですよね。アイドリングのまま30分ほど放置しておいたら
プラスチックの点検窓が熱で溶けて内圧で吹っ飛んだという話は聞いたことがありますけど、
まともに飛ぶというのは、クランクケースの歪みかそもそも部品の不良では…と思います。
ちなみに、私のRSは点検窓関係のトラブルはこれまで皆無です(^O^)

さて、明日はRSで上京の予定だというのに昨日から
”疲労の蓄積が原因の坐骨神経痛”にかかってしまいました(>_<)
「取り敢えず休みを取って、基本的に安静にしていること」と医者に言われたけど、
痛みで自室をヨロヨロと這い回っているような状態でも仕事は休んでいられないし、
明日は医者の治療が終ったらすぐ東京に出発する気でいるアホウな私。
現時点の状態ならなんとか行けそうだけど、
「疲労性のものは筋肉の炎症がこれからひどくなるから」と言われているのが
不安材料ではあります。どうなったのか、結果は明日発表(笑)
--------------------------------------------------------------------------------
円秋さん大丈夫かなー 投稿者:竹林  投稿日:02月08日(金)08時00分08秒

円秋さん>
宇宙船の件はホント、ちゃんと読んだわけではないので、すみません。私はクウガ好きだけど、
ストロンガーあたりまでしか、見ていなかったので、浦島太郎状態です。でもクウガはお金の掛け
方と成田さんのトライアルテクニックにシビレました。
いつか見たいですね。ウルトラセブンの12話。私はリアルタイムで、白黒でセブンを見ていたはずですが、
記憶に有りません。その頃岩手の釜石にいましたが、確かキング・ジョーの前編から後はナゼか、
見られなくなってしまいました。ずーと放送中断(親はそう言っていた)だと思っていました。
お正月は、昔録った泉 麻人の「ウルトラ倶楽部」のセブン(ビデオはベータです)ずーと見てました
--------------------------------------------------------------------------------
行くぜい! 投稿者:円秋@管理人  投稿日:02月08日(金)20時28分15秒

午前と午後で違う医者を二軒ハシゴしてそれぞれ違う治療を受けたりした結果、
「バイクで上京?止めておいた方がいいけど無理はするなよ」と
言われるところまで一応復活しましたv(^o^)
というわけで、今からRSで上京するぞ、おー!
順当に行けば10日のBMWBIKES誌秘密集会にも参加します。
その間BBSやメールへのレスが遅れますのでご了承ください。
--------------------------------------------------------------------------------
こちらは 投稿者:博  投稿日:02月08日(金)21時12分25秒

 こんばんは、博です

 円秋さん>
うわー、無理せず気をつけて走って下さいね
俺は風邪ひきました(T^T)
--------------------------------------------------------------------------------
7000 投稿者:HISA  投稿日:02月08日(金)22時42分13秒

久しぶりに来たら、あれっ??留守かな。
今ごろ、東名を上京中なのですか?無理せずに気をつけてね。
いきなり、7000のきり番をゲットしてしまいました。
--------------------------------------------------------------------------------
寒かったですね! 投稿者:M’S 1100R]  投稿日:02月10日(日)19時17分47秒

太郎坊でお話して以来数年ぶりでしたが、覚えていていただいて
うれしかったです。
円秋さんのカスタムはとても参考になることが多く、今回も勉強になりました。
「ミラーアダプター」ぜひ販売してくださいね!
お体の方は大丈夫でしたか?
--------------------------------------------------------------------------------
ミラーアダプター 投稿者:GSX@K100LTよし  投稿日:02月10日(日)20時55分45秒

>M’S 1100R]さま
>ミラーアダプター

円秋さまに頼むのでしたら製作元の私が承ります……
というのは冗談にしておいて
(今、隣で円秋さまに岐阜に帰ったら速攻削除すると
脅迫まがいの言動を叩きつけられまして)、
現段階では多少の設計変更(雌ねじをM8からM10に変更、
それに伴って全長の多少の延長、17六角材から16丸材に原材料変更)し、
材料を快削(鉄)からSUS416(ステンレス)に変更したものを
製作しようかと円秋さまと思案中です。
設計変更後のメリットは鉄→ステンレスの変更による防錆性と強度の向上、
ナックルガードへの干渉の更なる低下(一切無くなるはずです)、
雌ネジがM8からM10に変更になるため、ミラーの選択幅の増加と、
細かい機能向上が図られています。

完成の暁には円秋輪業パーツ販売(勝手に命名)をごひいきに(笑)。
最近ヒマな私の会社の新しい(微々たるものですが)
メシのタネになるやもしれませんので。  
http://www16.u-page.so-net.ne.jp/zg7/masato/
--------------------------------------------------------------------------------
今日はお仕事 投稿者:竹林  投稿日:02月11日(月)07時44分49秒

>円秋さん

 ちゃんと(笑)立ち読みしたら、龍騎の「仮面ライダー」の定義は、私のカンチガイと判明。
すみませんm(_ _;)m

ちなみに、クウガ、アギトともに、劇中では「仮面ライダー」の呼び名は出てこない。
龍騎には出てくるけど、どうして「仮面ライダー」と呼ぶのか、その説明シーンは、
はしょっちゃったそうです。(コレは別の雑誌立ち読み)

 昨日の夕方DT230が治ったので、今日は休日出勤だし、バイクで会社に来ました。
いつもは外しているナックルガードを付けたけど、やっぱ指先が冷えてシビレました。
北海道で、冬でも毎日バイクに乗っていた経験からすると、やはりあのカッコワルイ
ハンドルカバーに勝る防寒対策はないですね。零下の気温でも、軍手で問題なしでした。
 円秋さんのグリップヒーター+ナックルガード仕様なら、高速道路の走行でも手は
冷たくならなかったのでしょうか?
--------------------------------------------------------------------------------
なるほどー 投稿者:竹林  投稿日:02月11日(月)10時57分19秒

>円秋さん

 掲示板を、さかのぼって見たら、電熱グローブも使っていたのですね。私は以前、新聞に乗っていた
乾電池式の9800円 中国製買って、「安物買いの 銭失い」(笑)しました。
用品のコーナーも、ようやくわかりました。バイクから電源とるのですね。暖かいわけだ。
--------------------------------------------------------------------------------
まずはレスから 投稿者:円秋@管理人  投稿日:02月11日(月)11時51分45秒

博さん>
行って来ましたよ〜千葉まで。
本当は医者からは「治るまでしばらくバイク禁止ね」と言われていたんですが(^^;)
「でも行かないといけないから」と説得を続けて、最後に言わせたのが下の
「止めておいた方がいいけど無理はするなよ」でした(汗)
その後続けて「ダメだと思ったらバイク置いて電車で帰ってくるように」
とも言われていたんですが、現実にはスタート時より多少具合が良くなって戻ってきました。
何しろ、私の体は走れば治るようにできてますから(笑)

HISAさん>
7000番ゲットおめでとうございます)^o^(
ちなみに10000番では何かやろうかなと現在思案中。
千葉のBB誌集会は時折雪の舞う寒い中で行われたので、
BMWジャパンの加藤氏の計らいで三階の社員食堂を開放していただき
じゃんけん大会などはそちらで行われました。
詳しいことはまたアップします。
3/22発売予定の14号では今年のマイレッジキャンペーンの詳細を発表するようですね。

M’S 1100Rさん>
昨日はマフラーの音録りに協力していただきありがとうございましたm(_ _)m
お会いしたのは確か二度目の太郎坊以来でしたよね(^o^)
私の苦手なことは”人の顔と名前を覚えること”なんですが
(営業としては失格な気もする(^^ゞ)、M’Sさんのことはしっかり覚えておりました。
またどこかの集会でお会いいたしましょう(^O^)
それにしても会場は寒かった…。
何しろただ立っているだけで3シーズン用グローブをはめた手がかじかんでくるほど。
電熱ベストを着てこなかったのが悔やまれました。
ミラーアダプターに関しては見た目がだいぶ変わると思います。
変更点はGSX@K100LTよしさんのカキコに詳しいですが、
要するにこれまで左は六角棒、右は六角棒の一部を丸く削り出していたのが、
(これまでの画像は以前アップしたバイクいじりの項目を参照してください)
改良型では左右とも「丸材から六角の部分を一部削り出す」になります。
これで左右の外見も揃うと。

GSX@K100LTよしさん>
結局帰宅したのは2時ちょっと過ぎでした。
所要時間4時間20分。どうもありがとうございましたm(_ _)m
さすがに気温が0〜−2℃で時折小雨やみぞれや小雪が舞う深夜に
高速道路をバイクで疾走する奴はほとんどおらず
結局道中一台のバイクとも遭遇しなかったんですが、
唯一牧の原SAに着いたら先に岡山ナンバーのTWが停まってました。
私も電熱装備のお陰で上半身は何ともなくても下半身はさすがにかなり冷えていたんですが、
同じことをTWでやったら本当に危険かも。
ちなみにこのTW、私が30分休憩して出発する時にもまだ停まってましたから、
ここで夜を過ごすつもりだったのかも。
とはいえ、御殿場辺りでは晴れ間がのぞくと澄み渡った夜空に星がやたら綺麗だったりして、
バイザーを上げてまともに風を顔に浴びながら走ると気分はちょっとだけ片岡義男の世界でした。
これだからナイトランはやめられませんわ(^。^)。

竹林さん>
>どうして「仮面ライダー」と呼ぶのか、その説明シーンははしょっちゃったそうです。
個人的にはこれこそ説明すべきところだと思います(^^ゞ
中高年齢層のファン/マニアに対して東映は「あれが仮面ライダーだ」と納得させる
アカウンタビリティがあると思いますね。作品としては面白いんですが、
予備知識なしでOPの高層ビルをバックにマントをなびかせて立つ仮面ライダーナイトを見て
「これはメタルヒーローの新作ではなくて仮面ライダーだ」とわかる人がどれだけいるのだろう?

DT230、復活されたそうでおめでとうございます♪d(⌒o⌒)b♪
それにしても北海道の冬にバイクにお乗りだったとは凄い。
アウトライダーの終刊号にも完全に路面が凍結した冬の北海道を
オフ車二台でツーリングしている写真がありましたが、
印象は「凄い…」の一言でした。
グリップヒーターの話題は少し前にも出ましたが、GH+ナックルガードだけでは
昨晩の私のような使い方にははっきり言って役不足です。
ハードな使い方にはやっぱり電熱グローブを併用しないとダメ。
数字上の発熱量は同じでも実際にはグリップヒーターで暖まる手の平より
電熱グローブで暖まる手の甲の方が暖かいですもの。
ちなみにGS用ナックルガードにしてもあるとないでは随分違うんですが、
慣れてくるともうちょっと防風性が高いといいなと思いますね。
下のところでカーボン性の大型ナックルガードが買えるんですが、
高価なのがネックです。
http://www.din.or.jp/~okamochi/
--------------------------------------------------------------------------------
お詫びと訂正 投稿者:円秋@管理人  投稿日:02月11日(月)12時14分41秒

94’RSさん>
サイドスタンドでエンジンを始動して直立させたら〜の件ですが、
私が名人だと認める別のメカニックの方に話を伺ってきました。
で、結論。それはトラブルではないようです。
シリンダーに行くオイルの量は関係なかったのですが、
クランク下のオイルパンの油面が変わるためにクランクシャフトとオイルの
当たる量が増えるため一瞬抵抗が増えるというのが原因とか。
あと厳密に言えばシリンダーは油面より上にあるけどその下のカムがある場所は
オイルパンと繋がっているため油面の高さが変われば抵抗が微妙に変化するとか、
オイルを入れ過ぎていたらストレーナーを塞いでしまう可能性もありうると
指摘されておられましたが、基本的には「構造上そうなる」そうです。
ただ冷間時とは言え止まるのは行き過ぎなので、アイドルを上げておくなり
調整されるなりして対処されることを薦める・・・という話でした。
というわけで、以前書いた内容を訂正します。ごめんなさいm(_ _)m
--------------------------------------------------------------------------------
原付でしたから(笑) 投稿者:竹林  投稿日:02月11日(月)12時39分43秒

円秋さん>

 >それにしても北海道の冬にバイクに乗っていたとは
 本田ラクーンMM50はフロント17インチ、リア14→16インチ(に改造)だったので、
市販のスノースパイクタイアが有ったのです。18インチのMBや、19インチのMTは
無くて、苦労していました。

それより確か円秋さんは「雪で真っ白な、橋の上を80キロのスピードで…」と、どこかに
書いておられましたが、装備200キロ越える、ロードタイアのバイクで…そっちの方が
凄いです。関東の雪道は、水っぽくて、モンキーでも走りにくく、XLR250では、リア
タイアが前に出て、カウンターしても止まらず、全然走れませんでした。
--------------------------------------------------------------------------------
俺も戻りました(~_~;) 投稿者:博  投稿日:02月11日(月)15時04分32秒

 こんにちは、博です。
俺も結納もどきの会場である熱海からやっと開放されました。
家の親が3時間の大遅刻をかますと言うやってくれまして、ただただ胃が痛かったです(T^T)

 円秋さん>
さっきBCC(勝手に約すな!)見て来たんですが、今回はジャパンの食堂を借りれたそうで
ううぅ、うらやましぃ〜(T^T)俺も行きたかったです…
 体調はかなり無茶な状態だったんですね^^;
なんにしろご無事何よりでした。
俺も風邪薬飲んでサッサと寝た為なんとか土曜日本番は乗り切れましたよ…

 M’S 1100Rさん>
太郎坊で円秋さんと居たもう一人のほうの博です。
覚えてますか?
以前に出したメールもやはり駄目でしたので、今度何か有ったら
ここのリンクのメールに試しますね

http://homepage2.nifty.com/hirosroom/html/
--------------------------------------------------------------------------------
覚えてますよ↓↓ 投稿者:M’S 1100R]  投稿日:02月11日(月)18時07分47秒

博さん>
覚えてますよ〜 今回はお会いでできず残念でした!
また、お話したいですね。
--------------------------------------------------------------------------------
納得 投稿者:94'RS  投稿日:02月11日(月)21時35分59秒

 ご丁寧な説明ありがとうございました。ずっと気にとめていただいていたのですね。
 で、今回の解説は大変よくわかりました。安心して乗ることが出来ます。
 この3連休は他の用事で全く乗れませんでした(なんだかんだとこれが多い)。春が待ち遠しい。風邪を押して高速ですか?さすが〜。
--------------------------------------------------------------------------------
とりあえず、更新です 投稿者:円秋@管理人  投稿日:02月12日(火)01時00分04秒

前回の予定の無い日なんていつのことだったろう・・・
という訳で、半日寝てました(^^;)
実は昼に掲示板に書き込みしてから、また寝ていたのだ。
起きてから夕食を食べて更新作業に。
明日も早いのでもう寝て、書き込みへのレスなどはまた後で書きます。
今日は家から一歩も出なかった円秋でした。
--------------------------------------------------------------------------------
お疲れ様でした。 投稿者:やま  投稿日:02月12日(火)01時37分37秒

こんばんは。やま@11Sです。

無事に幕張までの「日帰り」しました。(23:30着)
帰りの大井松田付近で覆面パトカーに追尾されるという
スリリングな経験も味わえました。

あまりお話ができなくて残念です。
またお会いしたときには相手してやってください。

ちなみに牧の原SAにいたというTW、私の時にも居ました。
(22時台の30分弱)
--------------------------------------------------------------------------------
お疲れ様です 投稿者:kussy  投稿日:02月12日(火)18時21分11秒

幕張では、お世話になりました kussyです
あの天候の中、お帰りになるとは・・・! なんと無謀な!
私の場合、25分で着いちゃいました(すみません)
今度は、ゆっくりOff会でも、

長期休暇(2週間)も、あと2日で終わりだ〜
あっという間で バイクぜんぜん乗れなかった

ではでは

http://www2.odn.ne.jp/cac72370/Hp
--------------------------------------------------------------------------------
仕事してると体の調子が悪い(^^;) 投稿者:円秋@管理人  投稿日:02月12日(火)22時05分53秒

竹林さん>
そうか〜、市販のバイク用スパイクタイヤがあったんですね。
これで謎が解けました(^O^)
伝え聞いた話によると以前小林ゆき氏が急に思い立って
厳冬期の宗谷岬を目指されたことがあったのですが、
なんでも到着までに「百回から先は覚えていない!」みたいな感じで転倒されたとか。
以来「厳冬期の北海道はバイクで走れるところでは無い」という先入観ができてしまってました。
ちなみに雪の上を時速80kmの話ですが、
ABSのあるバイクでなければ自殺とほぼ同義だと思います(^^;)
もちろん車線変更なんてできませんし、前方に障害も車も何もないことを確認しているから
やれただけのことです。ただまっすぐ走ってるだけですからね。
まっすぐ走ってさえいればABSの働きで雪の上でもまっすぐ止まれますから。
ちなみに94年初頭に関東地方に降った大雪の時に
私は千葉から東京まで400刀で戻ってきたことがありますが、
一般道もまともに走れないし首都高速も雪が残っていて、
危ないことこの上なかったです。それに比べたらBMWはよっぽど雪に強いですよ。

博さん>
週末の様子はHPで拝見しました。お疲れ様でしたm(_ _)m
ヒミツ集会の様子は当サイトの他にもkussyさんのサイトなどにアップされてますのでどうぞ。
体調に関しては・・・実は今の方が悪いです(^^;)
ライダーだからバイクに乗ってないと治りが悪いみたい(笑)

94’RSさん>
いえいえ、こちらこそ混乱させてしまったようですみませんでしたm(_ _)m
風邪を押して高速というより、坐骨神経痛によるドクターストップを押して
高速と言った方がインパクトは強いかも(爆)
で、実際今日はほとんど歩行に支障はなかったんですが、
ドクターストップをした医者に行く直前に一計を案じて、
すごいびっこを引きながらいかにも痛そうにして受付に。
診察の途中で急に元気になって医者を煙に巻いた悪ふざけ大好きな私でした。
(その医者と親しくしているからやる気になったんだけど)

やまさん>
幕張までの日帰り、大変でしたね。私の過去最高が岐阜から箱根まで日帰りで
一日800キロですから、それより遥かにハードな計算。
9月には14日にbeemers−club.comの全国オフミで長野県戸隠に向かい、
翌日はナショナルラリーとBMW Motorrad Day2002のため
戸隠から島根県出雲ドームまで移動するというクレイジーな予定が待ってますが、
ご一緒しますか?とりあえずそれより前にDATZ名古屋でお会いしましょう(^o^)
私が牧の原SAを出発したのは大体0時30分くらいのことです。
完全に泊まるつもりでしたね、あれは。正しい判断だと思います。

kussyさん>
いえいえ、こちらこそありがとうございましたm(_ _)m
LDコンパチプレーヤーはアドバイス通りに分解して、無事復活に成功しました。
結局CDがトレイの下にうまいこと落ち込んで、
ピックアップとトレイの間に挟まってしまったために作動しなくなっていたようです。
サルベージしたCDは何とほぼ無傷の状態で問題無く使用できました。
感謝感謝です。
ちなみに、あのくらいの天候だったら私は全然OKですv(^o^)
台風でも雪でもダートでも、必要とあれば走ってしまいますので(程度問題だけど)。
off会いいですよね、是非やりましょう。ここじゃない別のサイトのオフ会(笑)

今回の東京行でリヤタイヤがほぼ寿命を全うしたのはいいとして、同時にホイールの歪みも発覚。
現在これ幸いと17インチに換装してしまう財力がない(他にもいろいろ物入り)ので、
今のホイールを修正にかけてしのぐしかないけどまた余計な金がかかってしまう・・・。
まいったなあ。
--------------------------------------------------------------------------------
めちゃくちゃ寒い方が 投稿者:竹林  投稿日:02月13日(水)07時59分10秒

円秋さん>
雪がさらさらになるくらい寒い方が滑りません。かえって雪解けの頃が一番走りずらいです。
あと、固まった雪が氷ついて、それをスパイクが削って、背骨の様にボコボコになった上に
うっすら新雪が積もったのも、その路面がわからないのでハンドルをとられます。
それと晴れの日の真っ白い路面で地吹雪に会うと、ホワイトアウトつーんですかね。
平衡感覚がなくなって、宙に浮いているような気分になって、ココハドコ、ワタシハダレ?
と、トリップしそうになります。
関東の雪は、裏通りに積もった道は正に北海道でも一番走り辛い状態と一緒ですね。
そういえばトランザルプ400Vの時は、表通りはシャ−ベット状で、結構走られたけど、
スリヌケしていたら(するなって)路肩の積もった凍った雪にスリップして、縁石にアンダーガード
がヒット!プラスチック製のそれに穴が空いて、それ以来こっちでは、雪の日にバイクで移動
しようとは思わなくなりました。

知っているとは思いますが、今はスパイクタイヤ禁止なので、郵便局のスーパーカブ用等、特別
の理由が無い限り、一般にはスパイクタイヤは流通していないと思います。(確認したワケでは
無いが。)有っても、ビヂネスモデルのタイヤサイズの物しか有りませんから、特注で、市販の
オフタイヤにスパイクを打って走る人もいるようです。
--------------------------------------------------------------------------------
バイク用のチェーンも… 投稿者:竹林  投稿日:02月13日(水)12時36分11秒

円秋さん>

有るのですが、北海道の様に、主要道は除雪が行き届いている所は、乗り心地が悪いし、
BMWのような重量級では、チェーンがすり減って、すぐ切れてしまうでしょう。
それに、最近はクルマのスタッドレスタイヤで、雪面がツルツルに磨かれているので、
スパイクタイヤでないと、大変危険だと思います。
ただ、スパイクタイヤは、雪のまったく無い所では滑ってしまうので、もし、冬に北海道に行く
のなら、バイクは別便で送るか、タイヤを雪の有る所で履き替えるかしないと…

私も冬にまた北海道を走りたいけど、おかーちゃんに駄目!と言われています。後、地元のクルマ
にとっては、非常に目障り、邪魔であろう事も良くわかるので…
(そう言いつつ、円秋さんだったら、これ読んで厳冬期の北海道を走るかも、と思っている。)

確か、スパイク1本打つのに、600円位だと思いました(笑)
--------------------------------------------------------------------------------
LT処分 投稿者:GSX@K100LTよし  投稿日:02月13日(水)18時27分39秒

本日LTを処分してきました。
某ディーラーで言われた処分費がめまいがする値段だったので、
知り合いの産廃業者に引き取ってもらい、
自分で陸運局に行って登録を抹消。
「バイクの処分なんてやりたかねぇが、テメエんトコだからやってやる。
けっこう金かかるけど、ウチも商売だからあきらめて払え(意訳)」
「で、いくらくらい?(意訳)」
「6000円もするけどかんべんしろ(意訳)」
「頼む!(意訳)」
という訳で、LTが某ディーラー見積りのウン分の一にして、
昔円秋さまが処分した旧型ハスラーより安く処分できてしまいましたとさ。
ただ、外そうと思ったステレオ。
ボルトオンだと思ってすべてのネジを外しても外せずに、
やむを得ず一緒に処分することに。

>円秋さま
上京時に忘れてったグローブどーします?
今日、残業がてらに鉄の10M六角削り出しの
ミラーアダプター試作しますが
(よく考えると、なんでオレこんな
一文の得にもならないことやってるんだろ?)、
それと一緒に送ります?
http://www16.u-page.so-net.ne.jp/zg7/masato/
--------------------------------------------------------------------------------
KのRSも欲しいとは思うけど 投稿者:円秋@管理人  投稿日:02月13日(水)22時11分10秒

竹林さん>
なるほど、パウダースノーだとかえって滑らないのですか。
でも雪上走行の経験はベタ雪の上が殆どですからね。
居住地の関係でこればっかりは仕方がありません。

>それと晴れの日の真っ白い路面で地吹雪に会うと、ホワイトアウトつーんですかね。
>平衡感覚がなくなって、宙に浮いているような気分になって、
>ココハドコ、ワタシハダレ?と、トリップしそうになります。

う〜ん、バイクでそんな体験一度してみたいぞ(^^;)
バイク用チェーンの存在は知ってましたけど、仰られる通り大型車両には無理でしょうね。
むしろ、スノーネットを加工してバイクにつくよう改造した方がいいかも。
でも、どう頑張っても地元の車には邪魔者以外の何物でもないでしょうねえ…。
サイドカーだったら話はまるで違うのでしょうが。
ここからリンクを張らせていただいているALBCだとこの時期に
サイドカーで北海道の撮影ツーリングをしておられるようです。
う〜む、まるで別世界の話のようだ。

でも厳冬のツーリング、いつかやってみたいなあ。
やるとしたらオーバークールの心配が少なくABSがついていて転倒しても
アンダーカウルが割れずグリップヒーターがなぜか強力なK100RS辺りで(笑)

GSX@K100LTよしさん>
電話で話したからあまり書くことがないんですけど、
HNはいつ頃まで今のままなのでしょう?
グローブの方は無いと困るので折を見て発送をお願いしますm(_ _)m
アダプター試作品の方も、表面処理は
黒染め以外に亜鉛のブラックメッキという線も検討してます。

なんだかんだ言っても一度はバイクにドクターストップをかけられた身、
マジメに(笑)病院通いを続けていますが、お陰で仕事が終ってから
病院のハシゴなどをせねばならず時間と費用が洒落にならなくなってきてます。
皆さんもお体をお大事に(私が書くなって)。
--------------------------------------------------------------------------------
サイドスタンドかけてアイドリングは… 投稿者:竹林  投稿日:02月14日(木)07時58分01秒

ボクサージャーナルに、サイドスタンド掛けての駐車は長時間は避けるを、アイドリングと
記憶違いしていた事が判明。カムに潤滑油が行くので、エンジン始動の際、白煙が出ると
有りました。Rシリーズ乗っている方々には常識なんでしょうね。

>アンダーカウルが割れず
R1100RSは、こけるとアンダーカウル?割れるんですか?
--------------------------------------------------------------------------------
進入成功しました。 投稿者:風玉  投稿日:02月14日(木)10時47分53秒

お蔭様でやってこれました。
しかも、嬉しい事に下の「ホームページへ」でホームページが見えました!
早速、あちこち覗いてきましたが、流石にDeepですねえ。
いやいや、読み応えがあるってことです。全部見るのに1日位かかるかも。


今日はもう、仕事にならないかも....(~_~;)
--------------------------------------------------------------------------------
遊びにきました 投稿者:ウリボー@納車待ち  投稿日:02月14日(木)16時24分38秒

円秋さん、こんにちは。
ヒミツ集会でお会いしましたウリボーです。覚えていますか?(^^
円秋さんの試乗レポートを楽しく読まさせて頂いていました。
東海方面にも出没しますので、その節はヨロシクです。
--------------------------------------------------------------------------------
K-RSも 投稿者:博  投稿日:02月14日(木)21時05分16秒

 こんばんは、博です。

 円秋さん>
コケた時の事を置いて置いても、バイクスの13号の写真を見てるとK100RSも
乗って見たくなりますね(^_^)
あの写真はキケンです(笑)

そうそう、たしかバイク用スパイクタイヤは125以上は禁止だったと思いますよ
--------------------------------------------------------------------------------
お元気ですか〜 ^^/ 投稿者:islander  投稿日:02月14日(木)23時11分26秒

円秋さん、こんばんは 秘密集会は遠路からお疲れ様でした!

 僕は秘密集会前日のキャンプと秘密集会の寒さで翌日風邪をひいてしまいました
お互い体には気をつけたいものです

 しかし円秋さんのHP更新ときたら凄いですね〜 おまけに掲示板の方もレスきちんと
なさっているようですし、脱帽です!少し見習わなきゃ!
 そーそー今年のBMW Motorrad Day2002 in出雲と戸隠オフミ
私も両参加になりそうなので、円秋さんと同じく気合をいれなければなりません、その際は
宜しくお願いします。

そりでは

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/1078/
--------------------------------------------------------------------------------
実はR100RSも欲しかったりして(笑) 投稿者:円秋@管理人  投稿日:02月14日(木)23時40分38秒

竹林さん>
白煙が出ても燃やせばそれまで!(笑)
と言いたいところですが触媒にとっては良くありませんし
BMWもよろしくないということで
サイドスタンドでの長時間の駐車はしないよう指導してました。
(サイドスタンドを出してのアイドリングは大抵の車種ではできないようになってます)
そうしていたらセンタースタンドのないCが出て
「これまでの指導は何だったんだ」ということになったんですが、
エンジン内部はCだからといってサイドスタンドでの長時間の駐車に対応した
特別な改良が施されている…なんてことは、全然ないようです(^^;)

>R1100RSは、こけるとアンダーカウル?割れるんですか?
ごめんなさい、説明不足でした。
私の年式のRSだとオイルラインにサーモスタットが入っていないので
厳冬期の北海道だったらオーバークールが予想されます。
(過度に気にされる人もいますが、東京より寒い岐阜市街くらいならどうってことない)
R1100系の増車は考えられないから厳冬期に使えるバイクを増車するとしたら
金銭的にも性能的にもABS付きのK100系は適任で、LTは重いし
K1100RSはこけるとアンダーカウルが割れそうだから
消去法でK100RSかな・・・という意味だったんですよ。
400刀が無ければ買っていた可能性は高かったんですけどね。

風玉さん>
いらっしゃいませ〜。
一部で「読みごたえあり過ぎて読む気が失せる」などと言われてますので(-_-メ)
まともに読むには時間がかかるかと思いますけど、ゆっくりしていって下さいませ。
あの投稿は指摘を受けてから間違いに気がついて
「うわあ恥ずかしい」と思っていたんですが、残しておいてよかった(;^_^A
この掲示板からのリンクでHPが見れたということは、
原因はアドレスの可能性が高いですね。
このサイトのURLは正式なものとショートURLの二つがあって
検索エンジンやリンク先には全てショートURLで登録しているんですが、
管理人の単なる気まぐれで(笑)掲示板からホームに戻るリンクだけは
正式なURLが張りつけてあります。
要するに、全部私が悪かったってことか?(爆)

ウリボー@納車待ちさん>
覚えてますとも!キャンプオフミは行けなくてゴメンナサイでした。
試乗レポートはBMWがネタ切れしているので(R1100RSは載せてません)、
そのうち別メーカーのモデルもちょっと書くつもりです。
東海にいらした時には連絡してください。
東海のメンバーで迎撃いたします(笑)
ところでHNが気になり過ぎる〜。
K100RSはどうなってしまうのでしょう?

博さん>
あの写真は・・・カメラマンの腕でしょう(笑)
価格と性能のバランスで考えたら4バルブ系のK100RSなど
かなりいいと思うんですが、中古の相場を考えるとやはり2バルブ。
GSX@K100LTよしさんが先日手放されたK100LTも
何度か運転したことがありますが、確かになかなかのもんです。
良い意味で自動車のようなエンジンフィールと全体の上質感は
今でも充分評価できますね。
少なくとも、RSにDUOMOのマグホイールを履かせるより
よっぽど賢いお金の使い方なのはまちがいないですね(汗)

スパイクは125以上は禁止でしたか。うーん、残念。

islanderさん>
いらっしゃいませ〜。秘密集会では戸隠以来にお会いできて楽しかったです。
風邪には気をつけてくださいね!
私も風邪が20日ほど直らないので別の病院に行ってみたら
「風邪は治ってますね。ただ喉が風邪の影響で過敏になって、
 喉だけ花粉症と同じような状態になってます」と診断されてしまった(>_<)
道理でどれだけ風邪薬を飲んでも効かなかったはずだ。おのれ○田病院(^^#)

9/14〜16日、islanderさんも私と同じことされますか!
でもこんなムチャクチャ、やろうと考える人は少ないだろうな。
果たして当日戸隠キャンプ場から出雲に出立するBMWは何台いるのだろう?
といってもislanderさんには新しいLTがあるから、無茶でもなんでもないのか。
う、羨ましいぞ(^^ゞ

今日は仕事が終わってから超速攻で自宅とガソリンスタンドを2往復して
RSのリヤタイヤとマフラーを外し、ホイールを修正の業者に送ってきました。
直るまで10日間ほど、RSは冬休みです。
--------------------------------------------------------------------------------
スパイクタイヤの件と仮面… 投稿者:竹林  投稿日:02月15日(金)12時30分41秒

円秋さん、博さん>

いつもイイカゲンな事言っているので、たまには正確な情報を(笑、汗)

スパイクタイヤは道路交通法、環境に関する法律、地方自治体の条例で使用を禁止されていますが、
いづれも、「圧雪路、凍結路以外で」の条件付きであって、コレに違反すると、罰金、反則金が
掛かります。では、警察として、実際取り締まりを行うかというと、「非常に、困難」な為、
雪がたくさん降っていて、寒い時期は取り締まりはしない方針らしいです。

やっぱクルマのように、プラスチックにスパイクのついたサイルチェーンのバイク用が有れば、
一番良いですね。そうすれば、本州を高速で移動できるし。

話変わって、私はコアな仮面ライダーファンではないのですが、そもそもテレビ版の「仮面ライダー」は
どうして、仮面ライダーと呼ぶようになったのでしょう?
私は石ノ森先生の原作を、リアルタイムで読んでいたので、その記憶からすると、原作では自分で
名乗っているハズです。(海をバックに)ただ、テレビ版は記憶が無いので…
ちなみに原作では、本郷 猛は、月光仮面の様に「お着替え」をしていて、あのマスクも、サイクロン
号のリアカウルの中に入っていたと記憶しております。テレビ版からですね。タイフーンの回転で
着替え要らずに変身するのは。
--------------------------------------------------------------------------------
K100RSかー 投稿者:竹林  投稿日:02月15日(金)17時52分33秒

円秋さん>

K100RSで、ヤフーを検索したら、10,0000qプロジェクトとゆーホームページ
が有って、円秋さんの様な緻密さは無いけど、おもしろかった。
特に初ロングツーリングで、ブレーキが効かなくて、納車2週間で、シルビアのリアに突っ込み
そうになったのは、身につまされました(笑)。
おかげで、円秋さんのレスに出てきた、小林ゆきとゆー人の事も、間接的にワカッタ(苦笑)。
中古のBMWかー。でも新車の2年間、距離無制限の保証も心動くモノ有るよなー。
4輪の3年保証には負けるけど。
--------------------------------------------------------------------------------
時々400刀が重荷に思えます(;^_^A 投稿者:円秋@管理人  投稿日:02月15日(金)22時16分59秒

竹林さん>
なるほど、圧雪路、凍結路で使う分には問題無いわけですね。
でもスパイクを打つ費用がかかるし、普通の道では性能も落ちるし違法になると。
竹林さんの仰られている通りサイルチェーンがあればベストなんでしょうね。
今月号の別冊MCにも宗谷岬ツーリングが載っていて、
追跡のF650GSも含めてなかなか楽しく立ち読みできました(笑)
大型バイクでの参加はゼロのようだから、もし行ったら確実に載るなコレは( ̄ー ̄)

>そもそもテレビ版の「仮面ライダー」は
>どうして、仮面ライダーと呼ぶようになったのでしょう?
夢も希望も無い話をすれば、そういう企画だったからということになるんでしょうね。
仮面ライダーはもともとテレビ主導の企画でしたから、
装着によって装着者に別の人格と非日常性を与える仮面と、
アクション性を高めるためのオートバイの作品への導入、
そしてアクション上の必要性と当時としてのかっこよさを考えて
基本スタイルがオートバイライダーのものをベースに出来あがってきたという
都合によるものでしょう。
装着変身と肉体そのものの変身ではマスクの意味が全然違うでしょうから
厳密に言うとライダーマンに初期のX、G3シリーズとG4(たぶんG5も)くらいしか
「仮面」ではないのかもしれませんが、その辺は私深く考えないことにしてます(^o^)
それはそうと原作の仮面ライダーもTVとは全然違った展開で、あれはあれで好きです。
余談ながら小学生の頃原作の単行本を読んでいたら、第一話に誤植があって
立花藤兵衛がサイクロンを「最高時速30キロ」と説明するのを読んで爆笑した覚えがあります。

Over 100,000km Projectのサイト、かなり有名ですからね〜。
私もネットを初めてすぐの頃は毎日のように見てました(今でも時々ROMしてます)
小林ゆき氏の記事は当時随分反響を呼んだみたいですね。
でもあれからBMWも随分とオーナー層が広がったと思います。
私が24でRSを買った時にはBMWライダーとしては相当若い部類でしたけど、
今ではそんなに珍しくもなくなりましたものね(少数派には違いないけど)。

お金に余裕があれば新車が良いに決まってますが(^^;)
中古で安く楽しむのもまた良しですよ〜。
今ヤフオクで初期型K100RSの検切れ車輛が12万で出てますが、
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e6879796
整備費用なども合わせて20万くらいで乗り出して、
後々の整備費用を最低限に押さえながら車検が切れるまで二年間乗って、
10万くらいで売るなんてやったら面白いだろうなどと思います。
ある程度の知識は要るでしょうが、BMWBIKESのバックナンバーと
近くに相談に乗ってくれるディーラーがあればまず大丈夫でしょうね。

そうそう、現在ヤフオクに私が付けてるのと同じアップハンドルキットが出てますね。
現在18000円。ポジションがきついと思われる方にはお薦めできます。


http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c16501182
--------------------------------------------------------------------------------
ゴメン、質問の仕方が… 投稿者:竹林  投稿日:02月16日(土)07時56分11秒

円秋さん>
悪かったですねー(笑)。要は、「仮面ライダー」テレビ版の、作品世界の中で、
自分で名乗ったのか?とゆー事です。だって、ショッカーなら「逃げたな!バッタ男」
とゆー所ですから。(笑)
いや、コダワッテる訳じゃ無いんですけどね。ウルトラセブンでも、いきなりアンヌが?
「ウルトラセブン!」などと呼んで、その作品世界の中では周知の事実だった事も有りますし。
(ちなみに、セブン初登場のシーンでは警察官のオッサン他が「何だアレは?」とか言っていた)

あー、円秋さんのおかげで、ヤオフクつーモノも知ってしまった。危険だ。コレは(笑)。

私的には、知識も、お金も無いけど、まだ出ていない新型R850Rを新車で買って、10年乗るのが
いいかなー?などと、根拠も無く、漠然と考えています。(でもABSもエボブレーキも無しだったりして)
--------------------------------------------------------------------------------
未確認生命体ってヘビメタかハードゲイと勘違いされそうな外観したやつばっか 投稿者:GSX@K100LTよし  投稿日:02月16日(土)20時57分21秒

>円秋さま
>HN
めんどくさいので
次の愛車が決まるまでコレでいこうかと考え中。

>ライダーの呼称
真以降の仮面ライダーロストナンバーズで
本編中に仮面ライダーという呼称が使われたのがJ、アギト、龍騎。
そのうち本人が仮面ライダーと名乗ったのはJと龍騎。
個人的には仮面ライダーには仮面ライダーと名乗って欲しいところです。
「俺はクウガ! 仮面ライダークウガ(ここで親指を立てる)!」
想像してみましたが、わりとしっくりくるとおもいますねぇ。
「俺はシン! 仮面ライダーシン!」
……似合わねぇ。人間の言語を話す時点でシンらしくない……。
「ライダーは俺だけでいい……。
へん……しん……。仮面ライダーアナザーアギト……」
あ、つぶやくように言うとかなり合いそう。
http://www16.u-page.so-net.ne.jp/zg7/masato/
--------------------------------------------------------------------------------
やふおくには 投稿者:GSX@K100LTよし  投稿日:02月16日(土)21時10分20秒

こーつーものも出ています。
ミョーにカッコいいと思ってしまいますが……。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b20290718
--------------------------------------------------------------------------------
こんな面倒な更新は初めてだった・・・ 投稿者:円秋@管理人  投稿日:02月17日(日)00時22分47秒

竹林さん>
いや、そういう意味じゃないかともちょっと考えたんですが(^^ゞ
ああいうアプローチで書かせていただきました(笑)
そういう意味では私が愛して止まない仮面ライダーBLACKは良かったですね。
劇中で仮面ライダーと最初に呼ばれたのは大神官ビシュムが
「街では仮面ライダーBLACKなどと呼ばれているようです」と話した時でしたが、
敵のゴルゴム内でのライダーの呼称は最終回まで(世紀王)ブラックサンでした。
ちなみにウルトラマン初登場時での演出で異彩を放つのが
オーストラリアで制作されたウルトラマングレート。
防衛組織(本当は違うけど)UMAはウルトラマンが出現して怪獣と戦い始めるや
ただちにウルトラマンに攻撃を開始します。
考えてみれば正体不明の巨人が街のど真ん中に突如出現した場合に
自衛隊が取るべき行動を考えたら、展開としては本来そうあるべきだと思いますね。

>私的には、知識も、お金も無いけど、まだ出ていない新型R850Rを新車で買って、
>10年乗るのがいいかなー?などと、根拠も無く、漠然と考えています。
管理人的には、まず試乗されることをお勧めします)^o^(
いろいろ乗ってみれば自分の好みに合った車種が掴めてくるのではないかと。
あとネックになりそうなのが、先代のR850R(ドイツではまだ作ってたと思いますが)は
日本には最初R1100Rとほぼ同時に輸入がはじまりながら、
蓋を開けて見るとR1100Rの十分の一程度の数しか売れなかったために
販売を中止してしまったという過去があること。
その後限定モデルとして少数が輸入されましたが、
日本でK75系が不人気だったりR850GSやR850C
(以前雑誌記事でR850RTが海外のモーターショーで発表されたと
 いうのを見たことがあるけど、これって本当に生産されたのかな?)
が輸入されていないことから考えても、
個人的に登場する可能性に賭ける気にはちょっとなれないですね。

GSX@K100LTよしさん>
>想像してみましたが、わりとしっくりくるとおもいますねぇ。
私が想像したのは、ギルスがジャングルの中、高い木の上で
「ギ〜ル〜ス〜!」と叫ぶ光景でした(笑)
うん、確かにしっくり来ているかも(汗)
でもG4が「死を背負って戦う自衛官・仮面ライダーG4●人目!」って言ったら、
すごく似合わなそう(^^;)
まだ姓名と所属、階級を名乗る方がそれらしいね。

それはさておき、掲示板の過去ログをアップしました。
ただし分量が膨大なので暇な方のみどうぞ。
見ていても倉庫をひっくり返すようなもんですわ(^^;)
明日は休日出勤して某女子高に体操服の採寸に行ってきます。
でも無関係の人が想像するような役得なんて全然ないんだこれが!
単に面倒なだけです。いやホント。
--------------------------------------------------------------------------------
そうそう 投稿者:円秋@管理人  投稿日:02月17日(日)00時43分06秒

beemers−club.comの個人売買に
WPの前後サス、ササキのチタンマフラーとアルミのショートトルクロッドが
なかなかリーズナブルなお値段で出てますね。
アルミのトルクロッドはちょっと気になるところがあって手は出しませんが、
サスとマフラーはお薦めできますよ!
何しろ自分で付けてるから間違いない(笑)
http://www.beemers-club.com/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=122;id=7
--------------------------------------------------------------------------------
感じた事なんですが 投稿者:博  投稿日:02月17日(日)22時35分37秒

 こんばんは、博です。
実は先日から感じていて自分ではどうにも上手く説明できない事がありまして…

 RSに乗った後ZZ−R600に乗った時、ハンドルがフラフラとして直ぐ曲がろうとする
ように感じるのですが、一般的なフロントフォークの車両に比べてテレレバー車は低速時に
安定感があったりするんでしょうか?
それとも単純にその車両の構成の違いなんでしょうか?

ちょっと感じた事なんですけど…m(_)m
--------------------------------------------------------------------------------
でも女性の未確認生命体の人間形態ってレベル高いと思う 投稿者:GSX@K100LTよし  投稿日:02月17日(日)23時17分22秒

>博さま
>安定感
テレレバーとテレスコピックの差もあるとおもいますが、
車重もかなり関係しているのではないでしょうか?
280kgあるLTに乗りなれた後で160kgの250刀に乗ったとき
「なんだこの安定感の無いバイクは!」
という感じがあまりにも強かったもので。
同様に250刀になれた後で
NS−50Fに乗ったときも同様の感想を抱きましたし。

テレレバーとテレスコピックの差異ですが、低速の直進に限るなら
R1100RSよりK100LTの方があったというのが私の実感ですが、
そこらへんは円秋さまが私などより
よほど詳しく解説してくれると思いますので。
http://www16.u-page.so-net.ne.jp/zg7/masato/
--------------------------------------------------------------------------------
前は勿論だけど後ろも大事かも 投稿者:円秋@管理人  投稿日:02月18日(月)00時56分55秒

博さん>
基本的には安定感があると思います。
ご存知の通りテレレバーは路面の外乱に滅法強く、
RSはそこそこ車重があって低重心ですから
クランク軸のジャイロ高価が小さい低速なら安定はいいでしょう。

もう少し詳しく書くと、テレレバーはロール軸が低いために
路面状況の変化に反応したセルフステアの動きが小さく、
結果として車体はあまりフラフラしません。
あとは後ろのパラレバーも影響していると思います。
トラクションを掛ければ車体は安定しますが、
ツインですからシリンダーの爆発間隔が4発より長い上に
一発の爆発力が大きいため車輪に伝わる駆動力の変化が大きく、
シャフトドライブはエネルギー変動をチェーンより正直に伝えます。
更にパラレバーの実質的な動きとなる仮想スイングアームは
後輪荷重と駆動力の合力(ベクトル)とほぼ一直線上に並ぶよう設計されていますから
反力もごく僅かでスロットルを開けても後ろが持ち上がりません。
ということはアクセルのオンオフによる車体の姿勢変化が最小限で
反力にエネルギーを取られないためますます動力伝達効率とトラクション、
ひいては安定性に優れるという理屈です。

GSX@K100LTよしさん>
理屈では上に書いたようなことなんですが、
LTと比べたらキャスター角がLTの27.5度に対してRSは24.1度、
フロントホイールはLT18インチのRS17インチ、
ホイールベースもLT1516ミリのRS1467ミリ、
乾燥重量にしてLTが67キロほど重く、
とスペック上かなりの差がついてます。
原因はこのあたりではないかと思いますね。

今日は休日出勤で一日疲れました。
明日も早いし、もう寝ます。皆さんおやすみなさい…
--------------------------------------------------------------------------------
アギトも仮面ライダーって出て来たんだ 投稿者:竹林  投稿日:02月18日(月)12時55分37秒

GSX@K100LTよしさん>

 はじめまして。こんにちは。
はー、するとあの立ち読みした雑誌の記事は間違いですね。
それにしても円秋さんと、GSX@K100LTよしさんが、排気量は違えど、
同じ外装デザインのバイク(GSX−S)を買ったのは偶然ですか?
--------------------------------------------------------------------------------
ン・ダグバ・ゼバって言われてるほど強さが感じられなかった 投稿者:GSX@K100LTよし  投稿日:02月18日(月)20時59分13秒

>竹林さま
>刀
当時東京在住だった円秋さまが
我が家に来るたびに乗ってきた刀を見てまして、
「カッコいいオートバイだな……」
と思っていたのが一番大きな理由です。
当時のオートバイ購入候補がゼルビス、バンディット、EX−4でして、
NSでコケて修理しに行った店に
なかなかよい250刀が並んでいたのを目の当たりにし、
バンディットとエンジン同型だし、ヨシムラのマフラー付いてるし、
走行10000kmちょいで20万円切ってるし、
タンクにヘコミがあるけど許容範囲だし、
と一晩熟考を重ねて次の日契約しました。
円秋さまに相談しなかったのは、
相談するとほぼ確実に反対されるから(笑)。
事実、その後この話をしたら、
聞いてたら消極的反対をしたと語ってましたし。

>アギト
本編中で7回しか仮面ライダーという単語が出てこない
(しかもナレーションだけ)のもどうかと(笑)。
しかも、アギトとギルスはそれぞれ
仮面ライダーアギト、仮面ライダーギルスと
呼ばれたのに、G3だけ仮面ライダーG3と呼ばれていない。
さすが、仮面ライダーになろうとする男(本編ナレーションより)。
http://www16.u-page.so-net.ne.jp/zg7/masato/
--------------------------------------------------------------------------------
今でも刀は好きですねえ 投稿者:円秋@管理人  投稿日:02月19日(火)00時48分11秒

>それにしても円秋さんと、GSX@K100LTよしさんが、排気量は違えど、
>同じ外装デザインのバイク(GSX−S)を買ったのは偶然ですか?
当時400刀は本当に喜んで乗り回しましたね…(遠い目)
東京在住当時GSX@K100LTよしさんとは月に2度くらいは顔を合わせてましたから、
250刀を買うともし相談されたら、アギト刀乗りは俺一人でいいなどと言って
購入を断念するよう策動したと思います(^^;)
今は買ってまで乗りたいとは思いませんが、刀デザインは大好きです。
神戸ユニコーンのイナズマ1200改の刀もいいと思いましたね。

今日自宅にNTTから光ファィバーのBフレッツの案内が届いたので
「おお!これでようやくフレッツISDNともお別れできるか!」と思っていたら
封書には一枚半ぺラの紙が入っていて「この地域でもご要望がございましたら、
ある程度数がまとまった時点で敷設を検討したいと思います」との説明が。
余計なご意見伺いなどいいからさっさと敷設せんかい(^^#)

それはそうと、やっぱり書いておきたかったのが五輪の男子1000メートル。
このサイトが4年後まだ続いていれば過去ログで見るとしよう(^o^)
オーストラリアのスティーブン選手が準々決勝で最下位だったのに失格者が出たため繰り上げ二位となり準決勝へ。準決勝では5人中3人が転倒し、二位でゴールしたものの一位の寺尾がどう考えてもミスジャッジな失格でまたしても繰り上げ一位で決勝進出。そして決勝では何度もテレビで流された通り前を走る四人が全員転倒して最下位から一躍世界の頂点へ。
世界最速の男としてオーストラリア&南半球に冬季五輪初の金メダルの栄誉をもたらしました。
失格となった寺尾のことを考えると思うことはいろいろありますが、
オリンピック中継でこんなに笑わせてもらえたのは初めてでした。
とりあえずスティーブン選手・金メダルおめでとうございます。
--------------------------------------------------------------------------------
てっきり刀デザインは… 投稿者:竹林  投稿日:02月19日(火)07時52分05秒

円秋様 GSX@K100RTよし様>
円秋さんが、「使用目的で選んだら、今でも持っている。」(記憶による。正確で無いカモ)と、
車歴に有ったので、それ程刀のデザインには思い入れは無いのかなー?と思っていました。
400カタナ良かったなー。あの当時タンデムシートが大きくて、妻からも不満が出ませんでした。
近くの、区役所の前に、ずーっと250カタナが放置されているんですよね。ナンバーもちぎれ
ちゃって…。その前にはやはり、「ただで、250カタナもらってくれる人を捜している。」つー
話有って、手あげたけど、お流れになりました。どうも鈴木車とは縁が薄いみたいです。
--------------------------------------------------------------------------------
G3は 投稿者:竹林  投稿日:02月19日(火)12時51分51秒

GSX@K100RTよし様>
>G3だけ仮面ライダーG3と呼ばれていない
氷川君があの(名前忘れた)頭のいい女上司に改造されてですね(ナノテクノロジーで、装着前に
注射一発!で、時間制限付き改造人間になる)、飛び道具、重火器に頼らず、龍騎みたいに、ジャンプ
して、空中で斜めになって、回転して、キーック!!していたら、石ノ森先生の原作に一番近い
仮面ライダーになるんですけどね。もっともそれじゃアギトの立場無いか(笑)。
それに、アシモみたいな、あの着ぐるみではジャンプきついですね。甥から、良くクウガやアギト
描いてくれと頼まれましたが、G3は大変なので1回も描きませんでした。
でも、最終回の「彼を誰だと思っているの。彼は氷川 真。一度も逃げた事の無い男よ。」
かっこよかったな〜。
--------------------------------------------------------------------------------
上司の名前は 投稿者:竹林  投稿日:02月19日(火)12時57分59秒

小沢 澄子。氷川君の名前が間違ってました。正しくは「誠」氷川君ファンの人(居たら)
ごめんなさい。
--------------------------------------------------------------------------------
なるほど〜 投稿者:博  投稿日:02月19日(火)20時25分09秒

 こんばんは、博です。

 円秋さん、よしさん>
安定性の説明、有り難う御座いました。
机の上で消しゴムと鉛筆を立てて、それぞれを動かそうとするのと同じですね>重心
 実は先日、ヤマハGTS1000を借りるチャンスがあったのですが、その時発進時に
ふらついてしまって…
自分がいかにバイクに乗せられていたかを実感してしまったのでした。
もうテレレバー無しには乗れないかも(^_^;)
GTSのオーナーは低速が細いから発進に失敗したのでは?と言って慰めてくれましたけどね
--------------------------------------------------------------------------------
デザインがブサイクだったら400刀はもう手放してますね 投稿者:円秋@管理人  投稿日:02月19日(火)23時44分27秒

竹林さん>
当時のU−Bike!で400刀の特集をやった時に私の投稿が載りましたv(^o^)
格別な思い入れはないですけど、でも本当にいいデザインだと思います。
造形だけならはっきり言ってR1100RSとは比較にならない(^^;)

アギト最終回のG3−Xは強かったですねえ。
シャイニングになったアギトよりも強いのでは?というほどの強さで、
設定でのアギトとの圧倒的パワー差とG3初期の弱さを見ているだけに
見ていて脳裏に浮かんだのは「男は、気合い!」という言葉でした(笑)
それにしても後期OPで氷川が小沢姐さんに銃を突き付けるシーン、
あれは一体なんだったんだ(^^;)

博さん>
GTS1000乗られたんですか!いいなあ〜。
あれ一度乗ってみたいと思っていたんですよ。
残念ながら商業的には成功しなかったけど、
メーカーがバイクの将来像を真剣に考えて作ったというのが分かるバイクは
大抵好きですね。BMWのK100系やR1100系、あと先代VFRとか。
文型人間だけど先端や新と付く技術も好きなので、
ビモータのテージなんかもかなり好きな部類です。
学生の頃は大学の帰り(深夜1時2時も珍しくなかった)に
今はMotorrad Tokyoになっている福田モーター商会赤阪ショールームに寄って
外から見える場所にライトアップされて展示されていたテージを
羨望の目で眺めていたことが何度もあります。
(幸い警察に不審尋問は受けなかった)

今日は四輪でネズミ撮りを回避。HPのネタが一つ減って、万歳です。
-------------------------------------------------------------------------------
今日はバイクで早出 投稿者:竹林  投稿日:02月20日(水)07時12分34秒

円秋さん>
>それにしても後期OPで氷川が小沢姐さんに銃を突き付けるシーン
あれはですねー。心理学的にゆーと、銃はだ○○んの象徴で、自分を
かわいがる女上司に対する、屈折した…
あー仕事しなきゃ!
--------------------------------------------------------------------------------
仕事終わったー 投稿者:竹林  投稿日:02月20日(水)18時46分36秒

円秋さん>
>当時のU−Bike!
あのー、ソニーマガジンのU−Bike!って廃刊になったんですか?
好きだったのになー。それとも近所の本屋が揃って置かなくなっただけ?
--------------------------------------------------------------------------------
小沢姐さんの正式名称はΩzawAのAnegΩ 投稿者:GSX@K100LTよし  投稿日:02月20日(水)19時09分24秒

>女上司に対する、屈折した…
感情のハケ口がなかった氷川さんは、
田中美佐子に乗り換えちゃいましたとさ。
しかし、この前の山田太一の二時間ドラマ、
アギト見てたらギャグにしか見えないという難点が……。

とりあえず、無理矢理アギト的に考えて、
氷川誠はエルロードが潜入しているハウスクリーニング店
(エルロードに体を乗っ取られていた女性が従業員役で出ていたので)を
調査するため、ホストクラブに入り、同店の従業員(田中美佐子)に近づく。
同店で仕事をしていたギルス
(大隈いちろうだが、金髪だから脳内でギルスに変換する)は、
エルロードによる被害を押さえるため、
美佐子従業員を口説き、危険性を教えようとするがうまく行かない。
そのころ、氷川誠の部屋に同店の社長(渡辺えり子)がやってくる。
じつは、彼女はアンノウンだったのだ!
アンノウンに迫る氷川誠。「視聴者の氷川さん、離脱してください!」の声も
「彼は氷川誠よ、一度も逃げたことの無い男よ!」の前には力弱い。
しかし、チューする寸前、さすがの氷川誠も離脱した。
氷川誠、初めての逃亡だった。

ギルスは美佐子従業員とファミレスで会い、
何とかエルロードのことを伝えようとする。
エルロードの危機を察したのか、
I−NETもメガピンクをファミレスの従業員に潜入させ、様子を伺っていた。
しかし、氷川のことを忘れられない美佐子従業員は聞く耳を持たない。
三行半とも取れる言葉をギルスに叩きつけ出て行く美佐子従業員。

ふたたびギルスと美佐子従業員が会ったとき、ついにエルロードは行動を開始した。
ギルスにタックルするエルロード(ここが殺陣の山場)。
美佐子従業員はその場から逃げ、氷川にそれを伝えに行く……。

「この冬の恋」にアギト的フィルターをかけて見るとこうなると言う一例ということで。
http://www16.u-page.so-net.ne.jp/zg7/masato/
--------------------------------------------------------------------------------
テレビゲーム 投稿者:GSX@K100LTよし  投稿日:02月20日(水)19時35分58秒

スパイクのPS2用の「RS〜ライディングスピリッツ〜」と言うゲーム。
見たかぎりグランツーリスモのバイク版という感じで期待大です。
ただ、国内メーカーしか網羅していないというのがネックですが……。

>円秋さま
忘れていったグローブおよび試作の開削版本日発送。
あと、7777とりました。なんか下さい、焼肉おごりとか(笑)。
http://www16.u-page.so-net.ne.jp/zg7/masato/
--------------------------------------------------------------------------------
清水の信楽焼 投稿者:あーあ  投稿日:02月20日(水)20時48分11秒

 ソルトレークシティ五輪、結局金を一個も取れぬまま終わってしまいそうですね。日本が金を取れぬ五輪なんてそれこそ何十年ぶりの失態なのだろうか?
 しかし、昼休みや朝晩のニュースでのダイジェスト版では専らスキー、スケート関係の競技ばかり放送され、ボブスレー等マイナーな競技は取り上げもしないのは残念です。確かボブスレーの公式メットにBMWのシステムヘルメットが採用されていたはずですが?
 実は先回の長野五輪の際、今は退職されたSのWさんがボブスレーの観戦チケットを小生にくれようとしていたのですが、丁度その日用事があって結局断ってしまったというエピソードがあります。あれから4年、当時から深刻だった不況は一向に改善されず、明るいニュースがどこからも入って来ない今日この頃、皆を奮い立たせる明るい話題がほしいものです。p(・・)q
--------------------------------------------------------------------------------
スーツ三組、ジャケット二着、パンツ三本 投稿者:円秋@管理人  投稿日:02月21日(木)00時03分54秒

竹林さん>
U−bike!懐かしいですねえ。東京に住んでいた学生の頃は良く買ってました。
岐阜でも大きな本屋には置いてあったんですが、関東の情報ばかりで全然役に立たなかった(笑)
発行元だったソニー・マガジンズのHPを調べても載ってないですから、
どうやら何時の間にかフェイドアウトしてしまったようですね。

GSX@K100LTよしさん>
あの〜、これにどうレスをつけろと(苦笑)
本質から外れた所で田中美佐子さん、学生の頃所属していたサークルが
時々利用していた某ペンションの常連さんでした(今もそうかは分からないけど)。
ついぞお会いすることはなかったんですが、同期のカワサキ乗りだった「あの彼」は
ペンションから「今目の前に田中美佐子がいる〜」などと
わざわざ電話をかけてきたことがあります。
ペンションのオーナーから「美佐子は来週来るぞ」と聞いた時に
「よし、一週間後にまた来よう」と考えた部員は、きっと私だけではなかったはずだ(^^;)
7777ヒット、おめでとうございます(^o^)。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ただし、基本的に気が向いたらやるかも、な話なので、
他の方二匹目のどぜうを狙わないようお願いしますm(_ _)m
12/28の過去ログより〜 でした(汗)
10000ヒットの時は何かやるつもりですけどね。
詳しいことはまだ考えてません。

あーあさん>
単なる間違いだとは分かっていても、それでも反応してわざわざ書いてしまう私m(_ _)m
週刊プレイボーイで連載中の”天より高く!”で元男塾塾長江田島平八氏が以前
「オリンピックは勝つことだけに意義があるのだ!」と断言しておられましたが、
そこまではいかなくともやはり日本人選手に勝ってもらいたいし
出発前の壮行会では首相には「あらん限りのメダルを分捕ってきてもらいたい」
くらいは言ってほしかったと思います(笑)
ワールドカップにしても他の参加諸国に比べるとどうも日本代表には
国家の期待と威信を背負って戦っているという自負が薄いような。
そもそも国民がそこまで思い入れていないと言う方が正しいと思うけど(^^;)
長野五輪の時にはSのWさんからではなく、Sの社長夫人から
ボブスレーのチケットをいただきました。
しかし当日は日曜日。運悪く四年前の女子高の採寸日と重なってしまい
他の友人に電話をかけても長野まで出かける気のある奴はおらず、
勿体無くもチケットを無駄にしてしまった過去があります。
ちなみにボブスレーにシステムWを使っていたのはドイツのナショナルチームですよ。
長野では当時日本未発売だったシステムW(色は白だった)を使ってました。

今日は職場近くの紳士服の問屋が閉店セール。卸値4万〜6万円程のスーツを
上下1万円ほどで何着か買い込み、随分特をした気分の円秋でした。
もっとも、不況のせいで店じまいをしたと思うとそう喜んでもいられないのですが。
--------------------------------------------------------------------------------
「この冬の恋」って、と焼き肉 投稿者:竹林  投稿日:02月21日(木)16時58分13秒

GSX@K100LTよしさん>
そんなにおもしろいドラマだったのかー。氷川くんがホストはミスキャストだよなー、と思いつつも
録画しようとしたら、かーちゃんにNHKか、なんかの録画たのまれて、私はオープニングだけチョロっと
見て、酔っぱらって寝ちゃったんだよなー。そういえばクウガのオダギリくんも、なんか情けない
男の役やっていたような(ちゃんと見てないけど)。はぢめてだと逃げるモンなのか?

アギトの最終回で、小沢の姉御の部下が、髭はやして、偉くなっていて、
「焼き肉を喰いに行くぞー!!」は狂牛病で苦しむ焼肉店へのエールかな?と思いました。
近所には2軒焼肉屋有ったけど、1軒は店たたんじゃいました。

円秋さん>
>国家の期待と威信を背負って
米国にプレッシャー掛けられて、悪の枢軸、北○鮮が日本にどう出てくるか?
被害は少なく、けど、平和ぼけしてる国民の目が覚めるような事が有れば、メダルの
数も違うかも。
おっと。円秋さんの掲示板は公安に監視されているんだっけ?
--------------------------------------------------------------------------------
でもやっぱり不器用でした 投稿者:GSX@K100LTよし  投稿日:02月21日(木)22時35分27秒

>竹林さま
>氷川くんがホストはミスキャスト
ホストが合っていない不器用男の役だから
良かったんではないでしょうか?

>円秋さま
>あの〜、これにどうレスをつけろと
えーと、じゃあ今週の火サスにジェットマンの
フィルターかけてみたストーリーを書くとか。どうでしょう?

↓は「仮面ライダー隆起」の公式ページ。もう凄いことになってるし。
http://www23.tok2.com/home/unz/ryuuki.htm
--------------------------------------------------------------------------------
今はまだアルミで我慢です 投稿者:円秋@管理人  投稿日:02月21日(木)23時30分31秒

竹林さん>
アギトでG3ユニットは、通称焼肉ユニットなどと言われてましたからね〜。
実際、全国食肉事業協同組合連合会からも感謝状をもらってます。
(アドレスは下)
私は狂牛病は全然気にしないので
「今だと空いてるし、店もサービス向上に努力しているからいいぞ」と
むしろ焼肉食べに行く回数は増えましたね(^o^)

メダルに関しては、やっぱり五輪メダリストの名誉が国内では
いまいち低いというのが低迷の理由なのかなと思います。
基本的に選手の素質はそう変わらないと思うので、
あとはトレーニング方法とそれをバックアップする態勢ではないかと思うのですよ。
ソウル五輪の頃に日本代表の女子バレーチームが
東京五輪で代表だったメンバーを集めた女子バレーチームと親善試合を行って
あろうことか負けてしまった!ということがありましたが、
毎日テレビの前で歯痒い思いをしている身からすると
国のレベルでもっと積極的に選手強化に取り組んで欲しいかなあと。

GSX@K100LTよしさん>
>今週の火サスにジェットマンのフィルターかけてみたストーリーを書くとか。
それだと、何にも変わりませんって(^^;)
送っていただいた例のモノ届きました。ありがとうございますm(_ _)m

ホイールの修正も終り、日曜にはRSもめでたく復活の予定。
HPのネタ収集も兼ねてちょっとディーラーにでも出かけてみるかな。
http://www.toei-group.co.jp/tv/agito/topics/appreciation/index.stm
--------------------------------------------------------------------------------
そういえば座骨神経痛は… 投稿者:竹林  投稿日:02月22日(金)10時48分19秒

円秋様>

ちょっと前の話ですが
>明日は休日出勤して某女子高に体操服の採寸に行ってきます。
 でも無関係の人が想像するような役得なんて全然ないんだこれが!
 単に面倒なだけです。いやホント。
今日は暖かいので、現場(大井火力)にバイクで行って、帰りに大森の
フラットに寄ってみようかと思ったけど、風邪ひいて。
パブロン飲みーので運転はやばいかなーと思ってやめました。
もしかしたら、女子高でそーゆー仕事すれば、若い女の子の「気」で
風邪も治るかな?
--------------------------------------------------------------------------------
一応治っているようなんですけどね 投稿者:円秋@管理人  投稿日:02月22日(金)21時55分32秒

竹林さん>
>もしかしたら、女子高でそーゆー仕事すれば、若い女の子の「気」で
風邪も治るかな?

どうでしょう?私だったら治らないと思います(汗)
今の女子高だと、行ったらかえって悪化してしまうかもしれませんよ。
仕事に関わるから詳しくは言えないけど(笑)

ちなみにフラットで「円秋さんのHPを見てきました」と言っても、
多分何も出ないでしょう(爆)
余談ながら現在大森店でバイトをされておられる女性の方、
只者ではありませんな。「さすがはフラットでバイトするだけある…」と思いました。
(誉めてるつもり)

二週間ほど前に随分悩まされた坐骨神経痛の方、
神経に来るズキズキとした痛みはもう無くなっているんですが、
筋肉の方はまだ時々痛むんですよ。
それは神経痛ではなくただの筋肉痛だという説もありますし(^^;)
実際日常生活にはまったく支障が無いんですが、
今一つ「完治した!」と信じきれない部分があるので
相変わらず病院には通ってます。
それよりも問題なのがそろそろ花粉が飛び始めていること。
か〜な〜り〜!ヒドイ花粉アレルギー体質の私には
受難のシーズンの到来です。
--------------------------------------------------------------------------------
坐骨神経痛、未だ完治せず! 投稿者:円秋@管理人  投稿日:02月23日(土)22時33分49秒

まあ、これから完治するところだという前向きな考え方ができるわけですが、
多少残っている痛みが筋肉痛に違いないと思いながらも確信が持てなかったので
二日ほど足にウェイトをつけて意図的に負担をかけ、痛みを強めてみました(←馬鹿)。
痛みが強まれば場所の特定も楽かな〜と思って診察してもらったのですが、
結果は筋肉痛と神経痛、両方ともありました(^^;)
要するにまだ治っていなかったわけです。
やっぱりバイクに乗ってないと治りが遅いのかなー(笑)

本日ようやくRSのホイール修正が終り、リヤタイヤ交換も一緒に済ませて
10日ぶりにRSが復活しました。
で、今回入れたマカダム100Xに寿命が来たら前後のホイールを交換する計画。
あと問題なのは資金だけです。
--------------------------------------------------------------------------------
わはははは 投稿者:博  投稿日:02月24日(日)06時58分37秒

 こんばんは、博です。

 おぉー、奇遇ですね〜(^_^)
実は俺もタイヤ交換後はホイールを替えたいと思ってるんですよ〜
#予算が問題なのも同じ(爆)
昨日パーツショップでイリジウムパワーを買いました
なんと色々値引きを使って二本で1260円でした(^O^)
本当はここのページを読んでイリジウムタフを入れたかったんですけど
近場のパーツショップで探した俺も上野バイク街で探しためぐも、結局手
に入れられませんでした(^_^;)
タフって余り置いてない物なのでしょうか?レーシングの方は有ったんですが…
今日は予算が家計費から出してもらえると言う話になったので、話が無くならない内に
ダッツに行ってタペット&同調をやってもらってきます(^_^)
以前電話で問い合わせたら¥7600−だそうですから、2万キロぶりに
正規店での同調です(^_^)
さぁ、どれだけ良くなるかな〜
では
--------------------------------------------------------------------------------
8000HIT! 投稿者:円秋@管理人  投稿日:02月25日(月)00時06分15秒

また自分で踏んでしまった(-_-メ)
先刻まで別のサイトに絡んでちょっと忙しかった
(おかげでサイトの更新もできず)ので、
踏んでから時間をおいての書き込みです。

博さん>
イリジウムタフはなかなか扱っている店が少ないようで
(BMW用だと在庫を常備している店はまずないのでは?)、
私も地元の南海部品で発注してから二週間ほどかかりました。
でもタフは一本2200円だし、
二本1260円でイリジウムパワーが買えたのなら
私ならイリジウムパワーを8本ほど購入して次々と交換します(笑)
久し振りのエンジン調整、結果はどうでした?

今日はHPのネタを求めて(笑)ササキとDATZに行ってきました。
ホイールの修正完了したRSは全然別モノの乗り味。
感動的に違いましたね。今までヒドイ状態で乗っていたということでもあるけど(^^;)
ササキではほぼ完成したS用チタンマフラーを見せてもらいましたが
触媒から後ろが4.5キロ(キャタ無し)という重量にしろ、作りの良さにしろ、
見せてもらったダイノマシンのデータにしろ、ため息です。
要するに蓼科モトラッドデイに載せたマフラーの改良版なんですけどね。
ついでに現在未定ながら20万を超えるというお値段にもため息でした(^^;)
他にも開発予定としてR1150R/GS用フルエキ、K1200RS用チタン、
F650CS用チタンなども挙がっているとか。
また私のササキマフラーの(コストの問題で)一部ステンレスとなっている部分も
チタンでできるようにするとか。従来型のオーナーも有償で交換可能となるようです。

あと久し振りにR1150Rにも試乗してきました。
う〜ん、どうしてあんなにいいんだろ(-_-メ)
自分のRSで「ハンドルから力抜いてフリーにして、イン側に体重かけながら
前ブレーキを軽くかけてバイクを直立させ、リリースで一気に舵角をつけて向きを変える」
なんて面倒なことをしてようやくできる水準の旋回が、単に普通に曲がるだけで
いつでも楽々できてしまうという事実。
RSの方が乗りこなし甲斐があるという見方もできますが、
やはり技術の進歩を感じずにはおれません。
新しいCSにはまだ乗っていないのであくまで個人的な想像ですけど、
私だったらCSを買うなら50万円余分に払って1150Rにしてしまうんじゃないかな。
多少取りまわしなどで劣ってもパワーと積載性は明らかに上回ってるし。
もちろん、バイクに何を求めるかは人それぞれですけどね。

あと思いついたのが、RSのブレーキを6ポッドキャリパーに交換できないかなということ。
BMWのブレーキはかなり優秀ですけど(マスターシリンダーの出来は除く)、
絶対制動力はEVO以外なら国産車にもっと強力なのがあるし、
せめてEVOに近づけるべく(EVO付き車両に買い換えるとは考えない)
ちょっと調べてみます。ただBMWは取り付けボルトビッチがかなり広く、
実測108ミリもあったので探すのは難航するかも。
国産のニッシンあたりで鋳造の安くていいのがあればいいんですけどね。
(別にブレンボにはこだわらない)
それに新しいボクサージャーナルを見ていると
KMAがアジャスタブルパラレバーを売り出したし(これはいずれ買います)、
ニコバッカーのR1100RSの改造車もかなり参考になりそう。
うーん、RSではまだまだ遊べそうです。
--------------------------------------------------------------------------------
そうそう 投稿者:円秋@管理人  投稿日:02月25日(月)00時07分20秒

坐骨神経痛の方、今日はちょっと調子よくなって帰宅しました。
やっぱりライダーだからね(笑)
--------------------------------------------------------------------------------
この前眠れなかったので大森のフラットへ… 投稿者:竹林  投稿日:02月25日(月)07時58分55秒

円秋さん>
坐骨神経痛少し良くなって良かったですね。でも、

> 二日ほど足にウェイトをつけて意図的に負担をかけ、痛みを強めてみました(←馬鹿)。

ご自分でツッコんでおられるので、まあ、その通りなんですが(笑)人間はバイクのように
簡単にパーツ交換効きませんから、大事にしてください。

>ちなみにフラットで「円秋さんのHPを見てきました」と言っても、
 多分何も出ないでしょう(爆)

フラットには夜中の3時頃着きました。その手前の国道1号のホンダの店で、ビートを
眺めていたら、ちゃりんこ乗ったおまわりさんに、「不審ですよ。」と言われてしまいました。
でも、世間話して、名前も聞かれなかった(笑)。
円秋さんの名前は、迷惑かかるカモと思って、今の所出して居ません。
さて、仕事します。
--------------------------------------------------------------------------------
CS見ました。K1200RSも 投稿者:竹林  投稿日:02月25日(月)12時24分03秒

円秋さん>

>私だったらCSを買うなら50万円余分に払って1150Rに

ショールームで見たら、思ったより変じゃ無かった。250ccか?なんて思ったけど、
羽田ホンダで外で見たら、ZXR1200と負けない位大きいのね。
K1200RSのEVOブレーキ前のって、ヘッドライト下の、向かって右のエアーダクト状
のモノはダミーなんだ。BMWがそーゆー事するとは思っていなかったので、「なーんだ、北の湖
結構、外見気にしてるのね。」と思いました。新型はダミー無くなりましたが、顔つきは、前の
方が好きだなー。
--------------------------------------------------------------------------------
マカダムって長持ち 投稿者:竹林  投稿日:02月25日(月)18時19分36秒

円秋さん>

するそうですね。そういえば大森のフラットは英語でBMWのバイクしか駐車しちゃイカン!
と書いて有ったので、行きにくいなー。でもバイトの女性は興味あるなー。
今日はGSX@K100LTよしさんはどうしたんだろう?隆起…じゃ無くて、龍騎のH.P
まだ見ていないのですが、産経新聞によると、最終的に13人も仮面ライダーが登場するらしい
ですね。全部フィギアにするのだろうか?ちなみにアナザーアギトは元々は製品化する予定は
無かったそうですね。龍騎に出てるねーちゃんがスマート乗っていて嬉しい私。
でも、どうせならカブリオレにして欲しいぞ!
--------------------------------------------------------------------------------
個人的にはタイヤはBSが好きなんですけどね 投稿者:円秋@管理人  投稿日:02月25日(月)22時06分59秒

竹林さん>
眠れなかったので深夜にバイク屋…という経験はないですけど、
眠れなかったので深夜にシトロエンの専門店、
(私はCXくらいまでのシトロエンのファンでもあるのだ)
荏原町のJAVELにはバイクで何度か行ったことがあります。
学生の頃は世田谷区に住んでましたので。
そこで不審者と間違われたことはなかったけど、
アパート近くで間違われてカバンの中身を見させられたことはありましたね。
K1200RSに関しては私より遥かに詳しい方のところに
当サイトからリンクを張らせていただいておりますが、
BMWもなんだかんだといって結構外見は気にしてますね。
特にK1200RS以降、チーフデザイナーが変わってからのモデルには
それを強く感じます。機能一点張りから多少軌道修正して、
デザインのためにある程度機能面での妥協を容認するようになってますね。
個人的にはその方針はあんまり好きじゃないんですけどね。
でも現行のK1200RSは明らかに外見をブサイクにしてまで
快適性の獲得を狙ってますし、まあよしとするか(笑)

タイヤに関しては、これまた私よりよっぽど詳しい人が以下略なんですが(-_-メ)
今のマカダム100Xは寿命と性能のバランスがいいと概ね好評のようです。
他にもダンロップのD220STなどもいいと聞いてます。
自分で試していないので詳しくは何とも…ですが。
フラットのパーキングの案内板?は元々動研(DATZの親会社)が輸入販売していたものです。
実際にあれを遵守すると新規顧客が獲得できないですし(笑)
まあ、ジョークですね。

昨日は昼近くまでひたすら寝ていて仮面ライダーは見ていませんが、
どうもガンダムファイト状態になってきているように感じられますね〜。
面白いけど、おもちゃを売る以外に仮面ライダーとして作る意味あるのかな。
個人的には相変わらず疑念がぬけきれません。

相変わらず妙に忙しくて更新が滞ってますが(昨日は重大事でそれどころじゃなかった)、
また近いうちに更新します。しばらくお待ちを。
--------------------------------------------------------------------------------
RSのブレーキを6ポッドキャリパーに 投稿者:竹林  投稿日:02月26日(火)07時56分58秒

円秋さん>
古いシトロエンいいですね。乗った事無いけど。最初の愛車がGSってスゴイなー。
6ポッドにすると言う事は、ブレーキディスクはそのままにするのでしょうね。
最近の国産車見てると、ブレーキディスクの外径を拡大して、キャリパーは6ポッドから
4ポッドに戻して、バネ下の軽量化により、操縦性の向上(コストダウンもか?)を
図るとうたっているらしいですね。
--------------------------------------------------------------------------------
re:6ぽっど 投稿者:simo  投稿日:02月26日(火)13時07分54秒

竹林さんこんにちは、simoです。

はいどろにゅーまちっく・さすぺんしょん? でしたっけ。
シトロエンといえばそれを思い出します。
どぅーちぇぼも好きだし、フランスといえばルノーより断然こっちのほうが雰囲気がありますね。


それからWGPやSBでも4ポットが主流ですよね。
絶対制動力そのものより、コントロール性とメンテ・耐久性を優先している現状です。
取り付け方もラジアルマウントと呼ばれる剛性に優れた固定方法&マスターをまっすぐに押せる方式が多くなってきました。

絶対制動力にしても実はタイア次第なんですよね、ブレーキ力は。
現状4ポットでも十分ロックさせられるほどなので、(最新の4枚パッドは特に)6ポッドのうま味が出しにくいんでしょう。
レースでもディスク径が小さくなる傾向なので縦に長い6ポッドは余計にです。

しかし、重量車となるとちょっと話は別で私は良いと思いますよ。
円秋さん、日信いいんじゃないですか。 あいつだとメタリカのパッドが使えるんですよ。
私はそれも魅力的。
実は電話で色々と相談にのってくれた担当者も日信の6ポッドがお薦めだったんです。
サポートはワンオフですけど、それもリリースしますか?
私なら買いそう(笑)

ああ、でもホイール換装するんだったら、ディスクも別のモノを選んだ方が吉ですね。
ライダースクラブ3月号のKen's Talkは読まれました?
http://boat.zero.ad.jp/~zbc10444/
--------------------------------------------------------------------------------
るのーきゃとるも… 投稿者:竹林  投稿日:02月26日(火)14時42分35秒

simoさん>
でもシトロエンは、良く故障すると書いてあったので、ルノーキャトルを買う寸前までいったんですけどね。

simoさんのK1200RSについての試乗記も見たけど、危険だ。(笑)欲しくなるカモ。
--------------------------------------------------------------------------------
GS 投稿者:YAO  投稿日:02月26日(火)17時35分25秒

GSかあ、のりましたよ。オイルのやけるにおいがくさかったなあ(遠い目)
--------------------------------------------------------------------------------
しとろえん 投稿者:simo  投稿日:02月26日(火)20時38分09秒

使うことは考えてません(爆)  あくまでいいなぁ  って思うだけ(^^)です

実は今の私にとって、車とは寒くなくて暑くなくて雨がしのげて荷物がのって家族から文句が出なければなんでも良いのです。
なにしろ最初に買った車が5万円で今のが8万円。 ああ、古めの不人気車っていいわぁ。
維持費が月に3〜4万というのも苦しい私にとって、外車は論外なのです。

でも使い出すとやっぱりくるまって便利ですよねぇ。


P.S・・・  K12RSっていいですよね〜 まずは試乗ですよ。
        でもほんまにヤバイかも(笑)
--------------------------------------------------------------------------------
今日は書きたい放題(~_~メ)壱 投稿者:円秋@管理人  投稿日:02月26日(火)23時01分50秒

ネタがかぶっているのでまとめてレスさせていただきますm(_ _)m

我が家の(私のではない)車歴には過去に2CV、GS、GSA、エグザンティアと
都合4台のシトロエンが存在します(うち2CVとエグザンティアは現存)。
いいですよ〜。私がR1100RSのエンジンフィールを気に入ったのも
GSAの空冷フラット4と回り方が似ていたからですし(今明かされる事実(^^ゞ)。
小学生の時から日本シトロエンクラブのミーティングには
親の車に乗って付いていってましたし、
助手席とか、乗せてもらったことがあるというレベルでなら
DS以降のシトロエンは殆ど経験してます。
が、今のエグザンティアはどうも好きになりきれないですね。
機械としては良くなったけどつまんない。
乗り心地も過去の車輛に比べたら随分悪いし、
道路が平らでまっすぐなら1キロくらいは手放し運転できそうなほどの
鬼のような直進性は相変わらずですが、横風に弱いのも?です。
雑誌記事などでだいたい想像はしていましたが、
70年代中期頃まで四輪の世界でサスペンションに関する技術力が
世界でも断然トップだったシトロエンの作る現代の車輛に
個人的に期待したい操安性と快適性のバランスはもうちょっと高度です。
書いていてすっごくえらそうだけど、だってそれが無かったら
日本でわざわざシトロエンを選ぶ意味ないじゃない(^^;)
ちなみにシトロエン、経験した限りでは故障に関してはそれなりですね。
致命傷は少ないですけど、マイナートラブルは結構あります。
”異常”と判断する感覚を国産車の常識より鈍にしてないと精神的にだめかも。
なお購入価格はいずれも新車販売価格の5〜15分の1程度で中古を引っ張ってきてます。
あれを新車で買うと高いし耐久性は低いし下取は叩かれるし、
どうも旨味がありません。下取が安いのはフランス車全般に共通しますけどね。
ちなみに個人的に今フランス車で好きなメーカーは、ルノーです。
まだ昔ながらのフランス車の良さを比較的残しているように思えますので。
個人的にはドイツに魂を売ったようなフランス車にするくらいなら、
単純にドイツ車に転びます(-_-メ)

ブレーキの変更は、目指す所によって方法論が随分変わりますよね。
個人的にはリムオンディスクなど非常に魅力的に映ります(^o^)
で、個人的に目指しているのは「絶対制動力の向上」ただひとつ。
どんなブレーキでも結局タイヤのグリップ限界以上の減速はできませんから
腕さえあればR1100RSのブレーキも1150RSのEVOブレーキも
制動力の差はABSの性能差程度の違いに収まるはずですが、
私にそれだけの技量がないですから腕に余計な力を入れず軽い力で強力に効く
ブレーキは大きなプラス要素です。
GPレーサーでも4ポッドがほとんどですが、
あちらは最初からついてるブレーキが時速200キロから指一本の入力で
フロントを瞬時にロックさせられるほど強力ですから、
それだけあればもう充分でしょう(*_*)
RSのブレーキはそこまで効かないので、まず目指すのは制動力。
コントロール性やタッチは…初期ロットのEVOブレーキに5分で慣れた私なら
まあ何とかなるでしょ(笑)
重さが増えるのは軽量ホイールでカバーすれば良しとして、
とりあえず確実なのは現在私が何か底の見えない坂を転げ落ちているということです(@_@)
--------------------------------------------------------------------------------
今日は書きたい放題(~_~メ)弐 投稿者:円秋@管理人  投稿日:02月26日(火)23時05分28秒

>ホイール換装するんだったら、ディスクも別のモノを選んだ方が吉ですね。
ABSを殺す覚悟さえあれば、あとはもう何でもできますが(^^;)
ABSを絶対条件にすると、ほとんど選択肢が無いですね。
あの異様にフローティングピンの多いディスク
(長いこと使ってもディスクにガタが少ないのはピンの数も関係している筈)に
嵌まるアウターのローターって、探してみたけど全然無いんですよ。

竹林さん>
ルノーキャトルもいいと思いますよ〜。2CVより自動車として成り立ちがマトモですし、
確かクーラーもついたのでは。あのプッシュ・プル式のシフトレバーも
素早い操作は不可能ですが慣れるとなかなか使い易いです。
シフトレバーの位置だけで今入っているギアも判るし(笑)

simoさん>
読んだけど忘れました(^^;)
ライダーズクラブの三月号は既に本棚の奥底に仕舞われてしまい、
取り出すのが困難な状況です。
(で、93年ごろまでのライダーズクラブはわりと前面に出ていていつでも読めます)
キャリパーサポートは二人分を一緒に作らせて単価を下げますか?
需要から考えて作ってもまったく売れないだろうと思われるので(爆)

YAOさん>
GSにお乗りだったんですか!過去に我が家にあったのは76年式の1220GSパラスと
推定81年式の初期型GSAです(エアスクープのついたモデル)。
異様に重いハンドルと細かいトラブルには苦労しましたけど、
でも本当にいい車でした。あれに乗ってなかったら恐らくR1100RSを
買うことは無かっただろうと思えるくらい影響は大きかったです、はい。
ちなみに自分で経験した最大のトラブルは、
「ハイドロからLHMが漏れて配管にエアーが混じり、
ブレーキが突如効かなくなる」でした。
若葉マークのうちからこういう鍛えられ方をすると、
やっぱりその後が違ってくると思います(笑)

今日書店で銀牙伝説ウィードの別冊を読んでいると、
別冊の新連載として”銀牙伝説リキ”がスタートしていました。
これで親子三代に渡って同じようなテーマで連載ということになりますが、
思わずジョジョの奇妙な冒険を連想してしまいました(-_-メ)
--------------------------------------------------------------------------------
これからは伏字というものをもっと有効活用しよう 投稿者:GSX@K100LTよし  投稿日:02月27日(水)01時08分51秒

>竹林さま
>今日はGSX@K100LTよしさんはどうしたんだろう?
日曜の夜(円秋さま言うところの昨日の重大事)、
精神的にクる出来事がありまして、
それのイザコザで……これ以上はやめときます。
ここで言う話でもありませんので。
あ、それは無事解決しましたのでもう問題なしです。

閑話休題、オートバイの改造、
↓こういう改造もアリということで。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~cbl/gallery4/xt200/
--------------------------------------------------------------------------------
蔦吉姉さん良かったー 投稿者:竹林  投稿日:02月27日(水)07時59分22秒

円秋さんは忙しくて見てないかなー?フジの「御家人 斬九郎」が終わってしまいました。
でも、蔦吉は最高に良かったなー。ハッピーエンドで安心しました。

駅の側に住んでいて、駐車料金が高く、しかも空きが出たら抽選という状況では4輪車は
あきらめてますね。最初のクルマが知り合いから5万で買ったアルト(初代、4スト、角目)で
その後、3台連続でただで人から車もらって乗り継いで、車検とったのはKPだけ。(6万位)
もし宝くじでも当たったら、今欲しいのはスマートのカブリオレか、プジョー206CCですね。
でも、本気で欲しいとも思ってないけど。渋滞が死ぬほど嫌いですからね。

GSX@K100LTよしさん>
バトルホッパー!そういえば、以前ミスターバイクで歴代ライダーの愛車のスペックを特集した
事があって、誰かは忘れたけど、バンテッド400?なら、ノーマルでライダーと同じバイクに
乗れるんですよね(笑)
--------------------------------------------------------------------------------
シトロエン 投稿者:YAO  投稿日:02月27日(水)09時56分06秒

GSクラブだったとおもいますが・・
今乗ってるKの年式もしらない(こないだR100の人に聞かれて困った)
若葉でGSですか。修理屋さんと仲良くなったでしょうねえ。
小さいやつではフィアット「パンダ」なんてえのにも乗ってました
初期型のクリーム色とガンメタのツートン、ハンモック型のシートでした
宮崎からの帰り大分の安心院高原でキャブの調子が悪くなり
下関ではポイントを削り、ま若かったから時間もあったしね。
--------------------------------------------------------------------------------
シトロエンCX 投稿者:竹林  投稿日:02月27日(水)12時44分57秒

中坊の頃、近所にCXが駐っていた。その頃は吊り上がった変形ライトなんて、国産車にはまったく
なくて、しかも、すごくライトの反射が複雑なせいか?ライトの部分が底なしのクリスタル
みたいに思ったものだった。そして、そのライトを見るたびに私は「キャプテン・ウルトラ」の
バクトンの目を思い出すのだった。(バクトンで正しいか、記憶はあやふや)
--------------------------------------------------------------------------------
う・いくらなんだろう? 投稿者:simo  投稿日:02月27日(水)15時18分06秒

ABSかぁ 忘れてましたね(^^;)
じゃブレーキング社の純正互換ディスクくらいしかないですね。

そうですね。 純正のFキャリパーはタッチで言えばやはりちょっと難ありかもなので、いい手ではあります。
ステンメッシュホースの効果も体験したいですね。
でもいくらくらいですかぁ?  聞くのが怖い(笑)

>RSのブレーキはそこまで効かないので、まず目指すのは制動力。
>コントロール性やタッチは…初期ロットのEVOブレーキに5分で慣れた私なら
>まあ何とかなるでしょ(笑)
>
EVOですねぇ。  新K1200RSしか体験してませんけど、そんなに良かったですか?
あれば良いですけど、私は特に欲しいとまでは行きませんでした。 やっぱり自分でメンテできなくなるし、工賃は高いしで。
私も制動力は有るにこしたこと無いですけど、どちらかといえばもっとシンプルにコントロール性を上げたいです。
でも公道で乗るなら”かなり!”なメリットが有ることは認めます。
最初からあって慣れていればそりゃ超強力な手足です。(その意味で標準採用は正解)
「ブレーキがかけられなかった」 って事故は相当数防げると思います。


>とりあえず確実なのは現在私が何か底の見えない坂を転げ落ちているということです(@_@)
>
そうかなぁ、、、 まっとうな正常進化だと思いますけど。(^^)
ちなみにわたしゃ時代に取り残されたクチかなぁ。
--------------------------------------------------------------------------------
管理人様 投稿者:simo  投稿日:02月27日(水)15時20分35秒

間違った自分の投稿って削除できますか?
--------------------------------------------------------------------------------
携帯では 投稿者:simo  投稿日:02月27日(水)15時22分37秒

左上の「iモード対応」 って行けるんでしょうか?
よくわかりません(^^;)
--------------------------------------------------------------------------------
うーん。捜したけど見つからない。 投稿者:竹林  投稿日:02月27日(水)17時46分58秒

simoさん>
>ステンメッシュホースの効果も体験したいですね
確か円秋さんが、どこかに、BMWはブレーキ系統は殆ど配管(鋼管?)だし、ゴムの所も
むにゃむにゃなので、ステンメッシュにしても体感する程違いは無いと書いていたような?
記憶力が悪くてスミマセン。
--------------------------------------------------------------------------------
その瞳に未来映ることなく 投稿者:GSX@K100LTよし  投稿日:02月27日(水)22時30分05秒

今日、CS見てきました。
乗り出しがどんぶり勘定で120万円。
定期が満期になるまで待って貯金と合わせれば、
国産250の高い中古車位の借金で買える……と考えている自分に少し鬱。

とりあえず、再来週カタログもらって試乗、ということで。
http://www16.u-page.so-net.ne.jp/zg7/masato/
--------------------------------------------------------------------------------
ステンメッシュ 投稿者:simo  投稿日:02月27日(水)22時54分40秒

フロントは結構ホースの部分がありますよ。
元がふにゃふにゃですから、もう少し求めても良いくらいではないでしょうか。
ただ、BMWはあえてそういうタッチにしてますから、そのメリットは減りますね。

そうですね、サーキット等でハードブレーキングをしていくと突然ABSが利いたりします。
純正状態だとあとどれくらいって部分が多分に経験値予測なんですね。 (私が鈍いだけ(^^;))

詰めていくとキャリパーだって勝手に開いてしまいます。(あまり余分な剛性は無いよう設計されている)
そうすると本人はブレーキをちょっと強めたはずなのに実際には効果がない。
逆に、強すぎて危ないからちょっと緩めたつもりでも実際はキャリパーだけがわずかに戻ってブレーキ力が全然落ちない場合もあります。
後者は特にヤバイですよね。

だからもうちょっと細かく制御をかけたいのなら、ステンメッシュは良い手段です。
ここでひとつ気を付けるのは、レバー入力のストロークが少なくなりすぎないようにする事。
コントロールには適切なストロークが必要なんです。
--------------------------------------------------------------------------------
車の話だと饒舌なのかも 投稿者:円秋@管理人  投稿日:02月27日(水)23時02分45秒

GSX@K100LTよしさん>
おお、バトルホッパー!
個人的には一番好きなライダーマシンです。
デザインが、とか、性能が、とかではなく劇中での扱われ方が。
他の仮面ライダーにとってバイクが究極的には「道具」だったのに対して、
意思をもった機械生命体のバトルホッパーは真の意味で「パートナー」だったのではないかと。
宿敵との決戦を前にして覚悟を決める南光太郎as倉田てつをを気遣い車体を震わせる演出、
最終決戦でシャドームーンを道連れに自爆して果てる光景を見て
「おお・・・」と思ったファンは私ひとりではない筈。
CSに関しては・・・。私だったらあれを新車で買うことは無いでしょうが、
まずは試乗されてからですね。なお三重のササキスポーツクラブが
既にF650CS用チタンマフラーを開発予定中です。
バイクの性格からいって、CSには似合うと思うなあ。

竹林さん>
テレビは朝食の時間のニュースと仮面ライダーくらいしか見てない偏った人なので(^^;)
テレビの話を振られてもほとんどわからないのが本音ですm(_ _)m
興味をもった番組はビデオを借りて見ますしね。
自動車の所有環境については、これはもう地方に限ります。
地価も安いし駐車場にも困らないし。おまけに渋滞も少ない(^_^)
私の場合今の所は親元に同居のパラサイト・シングルで
家の車を自由に使えるという環境ですから自分で買う必要はないんですが、
そうでなくなった時に今のようなバイクライフを続けられるかどうか
はなはだ疑問ではあります(^^;)

ちなみにCXのライト(シビエ製)はユニット全体が
大きな電球となっているシールドビームでした。
リフレクターの形状自体は単純でしたから、
それなりにあった奥行きのせいでそう見えたんじゃないかと。
個人的に、CX(シリーズ1)のインテリアデザインは
歴代シトロエンの中でも最高傑作だったと思います。
素材の関係で紫外線には弱かったんだけど(-_-メ)
怪獣は合成怪獣バクトンですね。

YAOさん>
GSクラブということはまだ比較的初期の頃。記憶に間違いがなければ
左〜右斜め上に動く時計の秒針のようなタコメーターに
ボビン式のスピードメーターがついていたタイプですね。
個人的にあのボビンの中の数字を凸レンズで拡大して見るメーターが好きで・・・。
あれと左右のサテライトスイッチを組み合わせたメーターは
70年代中期〜80年代中期までシトロエンのインテリアの顔でしたね。
というわけで個人的にインテリアはGSAの方が好き(笑)
GSAの運転は、当時なかなかの難物でした。
教習所で覚えた技術がまったく通用せず、
「これがフランスの教習車?これを免許を取れるところまで転がせるとは、
フランス人って運転上手いに違いない」と妙な所で感心したのを覚えてます。
実際にまともに運転できるようになるまでしばらくかかりましたね。
でもある時乗り方に開眼してちゃんと走れるようになってからは、まるで別世界でした。
これが乗れれば実家にあった初代シティなどゴーカートも同然でしたねv(^o^)
それに比べると今のエグザンティアの運転は拍子抜けするほど簡単。
時代の流れを感じさせます。
なお、東京の下宿先に車を置けなかったので実家に置いておいて、
帰省した時だけ乗っていたから実は修理屋とはあんまり会ってないです(^^;)

パンダのハンモックシートということは、Fireエンジンを積んで
フェンダーにフレアが付く前の本当の初期型。ジウジアーロが一生懸命考えた
レイアウトを自在に変更できるハンモックシートのモデルですね。
あれの四駆は今でも良いなと思います。もちろんダブルサンルーフをつけて(^o^)
--------------------------------------------------------------------------------
価格はそのうち聞いてみます 投稿者:円秋@管理人  投稿日:02月27日(水)23時08分55秒

simoさん>
ABSを諦めてまで制動力を追及する気にはちょっとなれませんね〜。
慣れてしまうと無いバイクに乗るときには余計な緊張感を強いられてしまいます。
ステンメッシュホースは・・・効果はあまりないって書いてたっけ?
うーん、思い出せない。
メッシュホースだとブレーキ圧を有効に使えますし
ああいうカッチリしたタッチは好きなんですが、
弱いことで有名なR1100ワイヤークラッチ系のマスターに付けると、
圧が逃げる場所が無いぶんマスターに負担がかかり漏れやすくなる可能性があります。
もっと強力なマスターに交換するという手もなくはないですが、
そうするとハンドル廻りのレイアウトまで手を加えないといけなくなり、
ちょっと非現実的です。レーサーを作るんだったらいいんでしょうけどね。
メッシュホースのお値段は、長さの合う汎用品を買ってくるのが一番安いでしょう。
学生の頃よく行っていた神奈川のブルスグループ主催ガレージセールでは
メッシュホースが一本500円で投げ売り状態でした。
どこから出ていたか忘れたけどR1100RS用を普通に入手すると
前後で三万円近くしたのでは(^^;)
あとこれは多分に好みですけど、ブレーキのタッチは私の理想としては
効くポイントまでストロークしたら(ストロークは短くてもいい)
その後は一切動かない、です。あとはストロークによる移動量ではなく、
力の加減だけで強弱をコントロールできるのがいいですね。
YAOさんには言っている意味をわかって欲しいぞ(^_^)

EVOに関しては一長一短ありますけど、
個人的には「より短い距離で停まれる」を最優先しますから
コストがかかってもEVOがいいですね。

ちなみにこの掲示板、削除機能は管理人に一任されておりますので
削除依頼は掲示板にその旨書き込んでいただくか、
当方までメールでお願いします。
またi−modeにも対応しているそうなんですが、
もともとトヨタに居た関係で携帯はauを使っている私の場合
実はi−modeでこの掲示板にアクセスしたことがありません(^^;)
一応同じアドレスの入力で掲示板を見れるはずなんですけどね。
試してないので実際の所はなんとも(汗)
なおこのteacupの掲示板でau対応になっているところも存在しているのですが、
管理人専用設定変更画面では何故かau対応に変更できません(^^;)
メールで問い合わせればいいという説もありますが、
とりあえずは当分このままです。

それにしてもあのカワサキがスクーターを発売するとは(中身はスカイウェイブ)、
時代も変わったものだと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
ブレーキタッチ 投稿者:YAO  投稿日:02月28日(木)10時48分20秒

>あとはストロークによる移動量ではなく、
>力の加減だけで強弱をコントロールできるのがいいですね。
>YAOさんには言っている意味をわかって欲しいぞ(^_^)

ハーレーのブレーキタッチそのものでしょう(^^;)☆バシ)

ダブルサンルーフ付いてたけど、何回あけてはしったかなあ。
晴れてると結構暑いんですよね。
三日間試乗したZ3の電動サンルーフはよかったなあ
止まんないと動作しないんだけど、
なれると低速でブレーキ踏みながら、あけることができるんですよ
マニュアルでは禁止してるけど
PS
茶カップ掲示板したの管理者モードから設定を変更すると
au使えるようになるはず
--------------------------------------------------------------------------------
ABS 投稿者:竹林  投稿日:02月28日(木)12時42分39秒

円秋さん>
メッシュホースの件、円秋さんの記憶に無いなら、間違い無く私の記憶違いです。
すみません。m(__)m

>慣れてしまうと(ABS)無いバイクに乗るときには余計な緊張感を強いられて

重量の大きな単車に、公道で乗るなら、ABSは正しい技術だと思います。ただ、まだ乗っても
いないうちから、こんな心配しても仕方無いのですが、気になる事が。

今の自分には、突発的な事が原因でのパニックブレーキによる前輪ロックした時、フロント
ブレーキを、リリースして、また握り直す事が無意識にできます。
ABS付きだと、ABSが働いても、ブレーキレバーを握り続ける様に体に叩き込まないと却って
制動距離が延びますよね。
そうすると、今度はABS無し車両には心理的にもう、戻れないでしょうね…。
--------------------------------------------------------------------------------
知ってるカモだけど 投稿者:竹林  投稿日:02月28日(木)15時45分55秒

円秋さん>

>テレビは朝食の時間のニュースと仮面ライダーくらいしか見てない
今日のNHK総合PM11時からの「トップランナー」でガンダムの産みの親が激白するそうです。
私はガンダムファンじゃ無いけど、録画して見ようかな。
--------------------------------------------------------------------------------
re:ABS 投稿者:simo  投稿日:02月28日(木)16時43分31秒

う〜ん、あまり気になさるほどではないのでは。
”依存”しているのと、積極的に操作しているのでは全然違いますから。

私は関係なく色んなバイクに乗っています。
まぁ、ABSって基本的に”保険”ですよね。 公道でそこまで行っちゃダメでしょう。
どんなバイクだって、フィードバックで操作しているわけで、バイクとライダーのやりとりが十分有れば
ご心配には及ばないのでは?

んがしかし、心理的って意味わかります。
その上でですよ。

レバー操作も含めまずは体験。
そして、いっぱい経験を重ねましょう!(笑)
--------------------------------------------------------------------------------
個人的にGガンダムは大好きですが 投稿者:円秋@管理人  投稿日:02月28日(木)22時01分05秒

YAOさん>
>ハーレーのブレーキタッチそのものでしょう(^^;)☆バシ)
…いじわる(^^;)
Z3に三日間も試乗されたとは、また豪快な話ですね。
私は四輪のBMWには一度も乗ったことがありません。
でも先日地元の輸入車ショーで新しい7シリーズにも座ってみましたけど、
良かったなあ・・・。買えないけど。
掲示板についての情報ありがとうございますm(_ _)m
設定画面を隅々まで目を通してみたら、iモード対応に設定していれば
機種を自動判別して他の携帯でも使用できることが判明。
先ほど試してみたところ、問題無く書き込みと閲覧ができました。

竹林さん>
simoさんも書いておられますが、私も慣れで解決する範囲だと思います。
最近四輪の話が多いのですが、私も以前はAT車のブレーキは左足ブレーキオンリーでした。
で、マニュアルは勿論右足ブレーキ。練習して完璧に使い分けてましたが、
ある時左足を怪我してAT車で左足ブレーキができなくなり、
仕方ないので免許を取って6年もしてからAT車の右足ブレーキを練習。
一週間ほどで違和感なくできるようになりました。
要は慣れと練習。
それより問題なのは心理的なことの方でしょうね。
特にテレレバーBMWの路面状態に無頓着でいられる度合いは他のバイクの比ではなく
ほとんど4輪並に無造作に走れますから、これにABSを組み合わせての安心感は
慣れきってしまうと他のバイクで怖い思いをする可能性があるかもです。
以前400刀で雨の夜轍が深くえぐれた道路で無造作にブレーキをかけて危うく転びそうになり、
「そうだった、バイクは路面状態をよく見てブレーキをかけないといけないんだ」と
今更のように改めて思い出してはっとしたことがありましたが、
BMWの安定感に慣れすぎて感覚が麻痺してしまうとこういうことも起こり得るということで。

ガンダム生みの親というと、勿論総監督のあの方ですね。
どうやら∀ガンダム劇場版のコメントがメインな予感。
NHKでは絶対に放送できないでしょうが、
富野監督は以前模型雑誌のモデルグラフィックス誌でインタビューに答えた中で
「一度自分の関わってないガンダムの内容に関して本気で腹を立て、
サンライズに日本刀を持って乗り込もうと考えたことがあります」
「ガンダム15周年の時でした(機動武闘伝Gガンダムのこと)が、
実行しなかったのは単純に当時私が体調を崩して入院していたからです」
と、随分と物騒なことを語っておられます。
あまりメジャーな雑誌ではなかったためそれほど広まりませんでしたが、
やはりモデラーの間にその衝撃は大きかったようで
現在でも模型雑誌のガンダム関係の作例記事では
「富野監督に日本刀をもって乗り込まれてはたまらないので〜」
というフレーズが時折登場し、
事件が未だ風化してはいないことを如実に物語っています。

さて、今日で二月もおしまい。仕事はいよいよピークですが、
果たしてシーズン終了まで体はもつのだろうか?

過去ログその三の壱へ
過去ログその四の壱へ
戻る