過去ログその三の壱
前のが長すぎてサーバーから凍結されてしまいました。分割して復活です。

2001.1/1〜1/31
--------------------------------------------------------------------------------
あけましておめでとうございます 投稿者:円秋@管理人  投稿日:01月01日(火)10時43分26秒

今年が皆様にとって良い年でありますように。

いきなりですが、重いトップページでごめんなさいですm(_ _)m
私のBMWモーターサイクル関係以外の知人にはこのサイトの存在は
これまでほとんど知らせていなかったのですが、
今年の年賀状にはアドレスを(基本的に)入れておきました。
それを見た人が初めてアクセスして、
トップページを見て驚いてくれると面白いかなと思って(^^;)
一時的に変更してあります。
年賀も解像度の都合でかなり重いのですが、
多分二度アクセスする人はいないだろうということでご勘弁を(-_-メ)

それでは、今年もよろしく!
--------------------------------------------------------------------------------
A HAPPY NEW YEAR! 投稿者:R259  投稿日:01月01日(火)18時05分36秒

あけましておめでとうございますm(_ _)m
もう「初乗り」は済みましたか?(笑)
今年初めてアクセスしてトップの壁紙でかっ・・・っとびっくりした259でした

今年も( ̄ー ̄)ノ ヨロシク 

http://www2.wbs.ne.jp/~hirosi/index.htm
--------------------------------------------------------------------------------
初乗りは 投稿者:円秋@管理人  投稿日:01月02日(水)18時38分28秒

R259さん>
こちらこそ今年も宜しくです。

初乗り、いろいろあってまだなんですよ(-_-メ)
でも明日はようやく!初乗りの予定です。
初ツーリングは4日のDATZ初詣ツーリングでほぼ確定。
急な仕事が入らなければ首相の公式参拝のための公用車の行列も見られるかな。
道端から警官が10メートルおきくらいに生えてます(笑)
ちなみにトップページの背景画像は35KB。
ページを構成するデータの中で一番重いのが背景画像です(^^;)

今日はバイクいじりに写真だけちょっと載せたミラーのアダプターを
装着テスト。具合はなかなか良好でした。
これでナポレックスのカタナミラーがR1100系に付けられるぞ!
--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:kussy  投稿日:01月03日(木)11時55分08秒

遅ればせながら
おめでとうございます

やっと休みが取れ、今日が元旦です(明日からまた仕事じゃ〜)

今年もよろしくお願いしま〜す。

閉じ込められて 投稿者:GSX@K100LTよし  投稿日:01月03日(木)22時00分27秒

現在大雪のため東京に帰るに帰れず円秋氏の実家に滞在中。
すべて大雪がいけない 凸(ー゚) fuck!
タバコでも吸って(´з`)y-〜雪の止むのを待つです。


http://www16.u-page.so-net.ne.jp/zg7/masato/
--------------------------------------------------------------------------------
今年もよろしく 投稿者:HISA  投稿日:01月03日(木)22時54分49秒

今年もよろしくお願い申し上げます。
やれやれ、彦根も岐阜も名古屋も大雪ですね。
彦根は朝起きたら25cmくらい積雪がありました。
30日の年末から元旦まで四国、広島、岡山方面に年越ツーリング行ってました。
瀬戸大橋が強風で二輪通行止めだったのですが、強行突破してきました。誰にも止められなかったのでよかったです。まあ、二輪は全然走っていなかったし、K1200RS軍団5台だけでした。
風が強いときは車重があると安心ですわ。
13日は琵琶湖大橋・道の駅に11時30分集合ですので待ってますよ!
--------------------------------------------------------------------------------
導入しました 投稿者:博  投稿日:01月03日(木)23時44分04秒

 こんばんは、博です.

 とうとう今日、ウィダーの電熱ベストを導入しました。
システム2にN4電子コントローラー、凄く暖かくていいですね(^_^)
 でも悲しい事が一つ…
届いたばかりの薄フタ、さっそくぶつけてしまいました(T^T)
1センチ近い傷が(;_;)タッチアップ効くでしょうか?
では
--------------------------------------------------------------------------------
岐阜市は41年ぶりの大雪・・・らしいです 投稿者:円秋@管理人  投稿日:01月04日(金)03時02分39秒

kussyさん>
今年もよろしく&お疲れさまです〜。
私の方も仕事始めは7日なんですが、昨年末の会社の引越し作業が
まだ残っていて、明日からは半分出勤状態です(-_-メ)
やっぱり、仕事始めの時は引越しを片付けておかないと。
でも実はまだ新規導入したプリンターが届いていない(^^;)
やばっ!

GSX@K100LTよしさん・・・は、先程東京への帰路につかれました。
大雪のため帰宅を一日遅らせていたんですが、
高速道路は相変わらずの大渋滞のようだし
一般道は雪が残ってるし、アイスバーン化してる可能性も充分あるし、
車はノーマルタイヤだし。
これから400キロほど続く彼の苦難の旅路に幸あれかし、です。

HISAさん>
お帰りなさい〜(^o^)
今年も宜しくです。
年越しのツーリング(雪にも遭わず)楽しまれたようですね。
こちらは現在積雪量が30センチを突破していて
(その状況でノーマルタイヤの四輪車を躊躇なく走らせたけど)、
とても初乗りどころではありません(^_^メ)
年賀状(トップページから入れる画像と同じもの)くらいの積雪ならまだしも
30センチとなるとどうしようもないですね←当たり前
それはそうと、K1200RSってそんなに横風に強かったんですか。
車重はあるしBMWだからよく考えてあるだろうけど、
大きな車体にフルカウルだからそれほどでもないのかな〜と勝手に想像してました(-_-メ)
13日、楽しみにしてますよ!

博さん>
ウィダーのベストは持ってない人からすると反則なまでに暖かいですよね。
RSで使う際にやや難点だと思うのがコードの取り回し。
マジックテープで固定するのは個人的にどうも気が進まなかったし
あの太いカールコードを足のそばから引っ張るのも鬱陶しいと思ったので
自分ではカウルの内側に増設した電源ソケットに差して使ってます。
あと、薄蓋の傷ご愁傷様です(@_@)
蓋は塗装が乗るのですからタッチアップもできますよ。
1cmくらいの傷なら純正のタッチアップペイントがお薦めです。

明日は動研の伊勢詣でツーリング…の予定だったんだけど、
上に書いた通り積雪が30センチを優に超えてしまい、
参加はとてもじゃないけど無理。
走り初めは一体いつになるのだろう?

--------------------------------------------------------------------------------
ただいま 投稿者:GSX@K100LTよし  投稿日:01月04日(金)07時03分06秒

>円秋さま
先ほど帰還しました。
高速ガラガラ。一宮のインター入るまでの15kmがいちばん気を使ったです。
ちなみに、タイトルは年賀状の返事ということで(笑)。
パパさんママさんをはじめとするみなさまによろしく伝えてください。
http://www16.u-page.so-net.ne.jp/zg7/masato/
--------------------------------------------------------------------------------
明けましてcongratuation 投稿者:清水の信楽焼  投稿日:01月05日(土)12時54分05秒

円秋さん>
 新年の挨拶が遅れましてすみませんでした。来年はちゃんと年賀状も送付いたしますので、今年もどうぞよろしくお願いします。
 多くのBMWディーラーは今日まで休みというところが多いようですが、我がR1100RSもオイル点検窓の滲みがあるので明日からいきなりオイル交換を兼ねてディーラーへ「初詣」です。ちなみにDさんまたはMETRO地区のディーラーでオイル、タイヤ、バッテリーのいずれかを交換した方には各店先着20名様にBMWオリジナルの携帯電話用イヤホン付きストラップがもらえるということなので早めに行きましょう。(フタバのページにカキコすると大ヒンシュクを買うのでここで宣伝します。)
 また、最近エンジンをかけるとABSのランプが点滅するので、バッテリーもいよいよ要交換かな?ついでに診てもらおっと。
--------------------------------------------------------------------------------
予算追加! 投稿者:博  投稿日:01月05日(土)22時11分35秒

 こんばんは、博です.

A-Big製のハンドルセンドバッグキットが個人売買で売れたので、アームチャップスを買い足す事が出来るようになりました!
 今日も電熱ベストを着てミゾレ降るワインディングを走ったのですが、円秋さんは腕の防寒をどうしてますか?
 俺はベストを着た分全体に薄着になったのですが、その分どうしても腕が冷えてしまって気になっていたのですが…
http://homepage2.nifty.com/hirosroom/html/
--------------------------------------------------------------------------------
未だに走れず・・・(-_-メ) 投稿者:円秋@管理人  投稿日:01月06日(日)01時50分47秒

GSX@K100LTよしさん>
>先ほど帰還しました。
>高速ガラガラ。一宮のインター入るまでの15kmがいちばん気を使ったです。
帰省ラッシュの渋滞地獄か凍結路での苦闘のカキコを楽しみにしていたのに(笑)
何はともあれ、無事の帰宅お疲れ様でした。
こちらは仕事の合間に無理やり時間を作ってときメモ3を二度目のクリア。
来年のクリスマスはすき焼きで決まりか(笑)
ところで、このHNはいつ頃まで使用される予定なので?

清水の信楽焼さん>
こちらこそ今年も宜しくです。
こちらのディーラー初詣は13日にフタバさんになりそうですね。
結局40センチほど積もった大雪のため未だに道路はアイスバーン状態で、
RSの初乗りもまだです。
バッテリーに関しては冬季は能力が低下しますから、
ABSの起動エラーはそれほど珍しくありませんよ。
一旦エンジンを切らないと再始動できないABSシステムは「何とかせえよ」ですが。
多分、春になったらバッテリーも復活してくると思います。
でも開放型のバッテリーですからね。液量のチェックは定期的にやった方がいいです。

博さん>
腕の防寒は、今年は電熱グローブを買った時点で
予算が尽きてしまったので今の所無視です(苦笑)
もっとも、エアロフローのスクリーンのお陰で腕に当たる風はノーマルよりずっと少ないので、
無くても寒さは充分我慢できるレベルではあります。
(でも一度使ったらもう戻れなくなると思う)
個人的には、それより足に使うチャップスが欲しいです。
腕より足の方が冷えるので(^^;)

今日は名古屋で東海のクラブの新年会。
久し振りにバーで飲む水割りは大変おいしゅうございました。
--------------------------------------------------------------------------------
休みも終わりですね 投稿者:円秋@管理人  投稿日:01月07日(月)00時49分54秒

今日は正月休み最終日…だったんですが、
移転した会社が明日から仕事始めのためそちらの準備にかかりきり。
久し振りにMS−DOSのコマンドラインと格闘したり
(ボロ負けだったという話もあるが(^^ゞ)
肉体労働の仕上げに励んだり、色々と嫌な休日でした(^^;)
さて、明日から仕事だ!

ところで、ノロジーとイリジウムパワーの相性が良いという話を初めて知ったのは
以前別冊MCでノロジー輸入元のサン電子が取材の中でそうコメントしていたからなんだけど…。
--------------------------------------------------------------------------------
今年もよろしく! 投稿者:TAIZO  投稿日:01月07日(月)09時33分35秒

ことしもよろしくおねがいします!
円秋さんよりご指導いただきRSに乗り始めて早3年目。
現在、走行37000Kmに達し、ますます快調です。

これからもよろしく!
--------------------------------------------------------------------------------
もぉー♪戻れーないー♪ 投稿者:博  投稿日:01月07日(月)17時14分41秒

 こんばんは(?!)博です。

 とうとう今日購入しました!>アームチャップス
早速一っ走り地元ローカルワィンディング経由で西湘まで行って見たのですが
いゃあー良いですねー(^_^)
もう電熱無しの生活には戻れそうも有りません
これで来週アウトライダーのミーティングに行かなければチャップスorグローブも買えるの
ですが、これは来月の楽しみとして置きます(^_^)
http://homepage2.nifty.com/hirosroom/html/
--------------------------------------------------------------------------------
もぉー♪帰れーないー♪ 投稿者:GSX@K100LTよし  投稿日:01月07日(月)20時14分16秒

本日、仕事始め。ということで工場からLT引っ張り出して
センター上げるかと気張った瞬間、腰に鈍い痛みが。
2時間くらいだましだまし働いてましたが、
ペール缶持ち上げられないのではシャレにならない&仕事にならないので病院に。

……レントゲン嫌ってほど撮られて、腰にブロック注射されて、絶対安静。
自転車のスタンド上げるのに苦労する状況なので、
とても動かせずにLTは久しぶりに屋外でカバー。放火が心配です。
http://www16.u-page.so-net.ne.jp/zg7/masato/
--------------------------------------------------------------------------------
太ー陽のぉー♪牙ぁー♪ 投稿者:円秋@管理人  投稿日:01月07日(月)21時40分17秒

TAIZOさん>
指導なんて柄じゃありませんって(笑)
それにしても3年間で37000キロとは走られてますね〜。
ここのところご無沙汰してますけども、今年も宜しくです♪d(⌒o⌒)b♪

博さん>
アームチャップスもチャップスもまだ体験していない私は
現在何とか踏みとどまっています(笑)
サスのOHを諦めるとかスプリング交換を諦めるとかすれば買えるんですが、
「冬の終わる日は近い!」と自分に言い聞かせて今シーズンは我慢ですね。
でも2月にBMWジャパン本社前の秘密集会まで走る計画がありますから、
欲しいものはやっぱり欲しいぞ(爆)

GSX@K100LTよしさん>
やってもうた!てな感じですな。ということで次回は軽量なバイクをどうぞ
(あえてCSとは言わない)。お大事に…。

今日は仕事始めで、ようやくエンジンつき二輪車も走り初めしてきました。
しかし車両は会社の50ccのYAMAHAメイト。うーむ。
--------------------------------------------------------------------------------
すっかり 投稿者:YAO  投稿日:01月08日(火)10時34分19秒

あけてしまいました(^_^;)。みなさん今年も御安全に。
--------------------------------------------------------------------------------
ヒミツ集会と言えば 投稿者:博  投稿日:01月08日(火)19時56分13秒

こんばんは、博です。

 千葉ヒミツ集会>
うぅぅぅ、今度こそ行けると思っていたヒミツ集会、またも不参加です
田舎の両親が式前に熱海の実家に挨拶に来ると言う事になりまして
それが三連休…(T^T)
去年の箱根に続いて全然ヒミツ集会行けて無いなぁ(;_;)
今度は太郎坊でやってくれないかなぁ?>GW辺りに
--------------------------------------------------------------------------------
まだボケてはいないと思う、多分 投稿者:円秋@管理人  投稿日:01月09日(水)01時13分08秒

YAOさん>
今年はCLUB−RTの方で多分蒜山まで行くのではないかと思うので、
お会いする機会もあるかもです。ともあれ、ルールを(なるべく)守って安全運転!
今年も宜しくお願いいたしますm(_ _)m

博さん>
あれま、2月の集会はお休みですか。それは残念(-_-)
でも、オフミより前にまたお会いする機会もあるでしょう(^O^)
集会の場所については、ここに書くよりBMWBIKES編集部に
メールした方がいいかもしれない(爆)

会社が移転したついでに店舗も二つに分かれたんだけど、
お陰で店舗のレイアウト改善や備品の補充に大わらわ。
これまでの倍くらい働いている気分で、気疲れして頭の中も五里霧中です。
今日はコンビニで買ったパンを受け取らずにそのまま店を出てきてしまった(^^;)
当面の楽しみは13日の走り初め(たぶん)かな。
--------------------------------------------------------------------------------
そういえば 投稿者:円秋@管理人  投稿日:01月09日(水)01時14分33秒

昨日5000ヒット超えました(4999ヒットは自分で踏んだけど)。
皆様ありがとうございます。
--------------------------------------------------------------------------------
謎のリンク元 投稿者:円秋@管理人  投稿日:01月10日(木)23時38分31秒

このサイトへのリンク元で一番多いのはCLUB”BMW”改め
beemers−club.comなんですが、
何気なくアクセスログを見ていたところ、
リンク元に見たことも無いアドレスが。
行って見ると怪しげなアドレスからの推測通り、
某アダルトサイトでした。
「しかし、リンクが張って無いとリンク元は表示されないはずだが?」
と思っていろいろ見てみたけど(^^ゞ
リンクを張ってある様子は無し。はて???

走り初めは日曜日だろうとこれまで書いていましたが、
メールの返事書きなどの合間に気分転換にMOTO GP2などで遊んでいると
「我慢できーん、やはり実車だ実車!ええい、日曜はまだか!」となって
かえってストレスが溜まってしまいます。
というわけで走り初めは土曜に決定(笑)
ようやく、走るぞ!
--------------------------------------------------------------------------------
今更年始回り(苦笑) 投稿者:川合稔@F650GD  投稿日:01月11日(金)18時33分14秒

 事此処に及んでようやく明けましておめでとうございます(爆)。三重のダカ乗り川合稔です。
 大晦日から新年5日まで紀伊半島から四国への年越しツーリング、帰ってきたらそのまま夜勤へなだれ込んだので気が付けば年始回りが今頃に(←言い訳気味)。と言う訳で私の初乗りは元旦の矢ノ川峠旧道(ダート)でした。ちなみに雪積もってました(笑)。
http://www05.u-page.so-net.ne.jp/jf6/m-kawai/index.html
--------------------------------------------------------------------------------
それでも、断固として明日初乗りします 投稿者:円秋@管理人  投稿日:01月11日(金)22時16分58秒

川合稔@F650GDさん>
明けましておめでとうございます(^O^)
道のBBSで四国ツーリングから戻られたのは見てましたけど、
濃〜いツーリングだったようで、お疲れ様ですm(_ _)m
今年も集会やササキさんでお会いしましょう。

会社の店舗が二つに分かれてからというもの、
一日の仕事量がほとんど倍になってしまって泡吹くような毎日が続いてます。
事実上休憩時間が無くなってしまった(昼食も10分くらい)仕事の合間をぬって
届いた荷物段ボール40ケースを在庫管理をしながら人力で2階〜4階まで運んで
棚に詰めていく…なんて、できるわけがない(爆)
てなわけで、明日はやむなく休日出勤。オーマイガー。
ちなみに今日はサービス残業して店舗のペンキ塗り作業。
しかも上着は安物のジャンパーだけど下はスーツと揃いのスラックス。アホです(^^;)

余談ですが、おもちゃメーカーのタカラが公道走行可能な電気自動車を開発中とか。
しかも立ち上げる新会社の社名が「チョロQモータース」(大笑)
やってくれるぜタカラ!どうせなら二輪も頼む(^^ゞ
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20020110CSSI080910.html
--------------------------------------------------------------------------------
ようやくRSに乗れました 投稿者:円秋@管理人  投稿日:01月12日(土)23時16分26秒

といっても市内をちょこっと走っただけですけど(-_-メ)
昨年末にも乗れない乗れないとこのBBSにボヤキを書いてましたが、
ふと気付くとその期間を超えてしまってました(^^;)
ようやく走行テストができたミラーのアダプターも具合は良好。
ナポレックスのカタナミラーに慣れたらもう純正砲弾型には戻れませんぜ。
この辺は次の更新時にまた書きます。
明日はフタバの琵琶湖一周ツーリングだ!楽しみに寝ようっと。
--------------------------------------------------------------------------------
初乗り??・・ 投稿者:R259  投稿日:01月13日(日)01時33分44秒

やっと?遂に?初乗りされたんですね?(笑)
世間は3連休・・・・σ(^_^)も3連休
しかし 天気も良いのにこちら(富士山の界隈)はバイク少なし・・・でした

今の時期は本当に好きな人でないと乗らないのかも・・・(-。-) ボソッ
--------------------------------------------------------------------------------
いいわけ 投稿者:清水の信楽焼  投稿日:01月13日(日)17時33分35秒

 フタバのツーリングにも参加したかったけど、Dさんが先月の日本平に続き、朝霧高原でイベントを行ったのでそちらのほうに参加しました。関東のオーナーが多く来てくれたので先月よりはちと盛り上がったかな!?来月は浜名湖で行うそうですので参加されてみては?
 しかし会場であるドライブイン「もちや」内の二輪車博物館には誰も入る様子はありませんでした。ま、一度は入るといいでしょうがまた行きたいというような内容では・・・ということは皆さん分かってるみたいでしたね。
--------------------------------------------------------------------------------
お疲れ様でした 投稿者:HISA  投稿日:01月13日(日)17時46分14秒

フタバBMWクラブ恒例・琵琶湖一周ツーリングへのご参加ありがとうございました。
無事に帰宅されましたか?
私の日頃の行いがいいもんで、今年はみごとにいい天気になりました!
大人数のわりには結構、スムーズに走れたのではないかと思います。
立ちゴケも一人としてなくてよかったですね。(笑)
それでは今年もよろしくお願い致します。
http://www.ne.jp/~futaba77
--------------------------------------------------------------------------------
URL訂正 投稿者:HISA  投稿日:01月13日(日)17時48分31秒

↓のURL間違ってました。すいません。
http://www.biwa.ne.jp/~futaba77
--------------------------------------------------------------------------------
今年初のツーリングは充分楽しめました 投稿者:円秋@管理人  投稿日:01月13日(日)20時36分39秒

R259さん>
今の時期に富士方面には行ったことがないのでよくわからないのですが、
バイクで問題無く走れるのですか?
山村レイコさんの新HPを見ていても朝霧高原は毎日−15℃とか書いてあったので、
なんとなく雪に閉ざされているようなイメージがあって(^^;)
でも、R259さんはもう初乗りされてたのか(汗)

清水の信楽焼さん>
上で書いたばかりですけど、朝霧高原、寒くありませんでした?
来月の浜名湖はまだ日程を聞いていないので、それを調べてからですね。
ちなみに、私「もちや」は割と好きですよ。
保存状態は良くないけど、あの濃すぎる展示車輛にはシビレるものを(ちょっと)感じます。
どうせならもうちょっと値上げしてもいいから展示車両の外見を
ギャラリーアバルト美術館並に完璧にしてほしいですね。
(限りなく不可能に近いと思うけど)

HISAさん>
無事帰宅しましたよ〜。先導役お疲れ様でしたm(_ _)m
今年の初ツーリングでしたけど、お蔭様で堪能できました(^O^)
天候にも恵まれたし、いいツーリングでしたね。
また次のツーリングにも声をかけて下さいませ。

先ほどDATZのHPを見たら試乗車の特別販売が載ってましたが、
リストを見ると当サイトの試乗記のネタになってもらった車両も何台か出てますね。
それにしてもすごい台数だ…。


--------------------------------------------------------------------------------
初キャンプでした 投稿者:博  投稿日:01月13日(日)21時46分25秒

 こんばんは、博です。

 円秋さん,初乗り出来て良かったですね?
こちらも今年一発目のキャンプに行って来ました
アウトライダーのミーティング、偶然にもBM乗りが集まってさながらミニオフミのようでした
結構暖かったですしね(^_^)
お互いに今年も沢山走りましょう?
http://homepage2.nifty.com/hirosroom/html/
--------------------------------------------------------------------------------
ふう、ようやく更新できた 投稿者:円秋@管理人  投稿日:01月15日(火)01時42分52秒

博さん>
アウトライダー最後のミーティング、随分盛況だったようですね。
参加車輛500台ですって?
個人的には雑誌の休刊もさることながら、時々出ていた別冊の”OUTRIDER北海道”や
”OUTRIDER秘湯の旅”などがもう新しいのが出ないかと思うと、
やっぱりぐっと来るものがあります。
今年の走行目標は…12000kmにしておこう、うん。
これくらいなら何とか達成できそうだ(^^;)

元旦以来ようやくの更新を終了しました。
バイクいじりの項目追加はHP開設以来初めてだったりしますが(^^;)
とりあえず、皆さんよろしくです。
--------------------------------------------------------------------------------
ある速度違反とその後について 投稿者:simo@r11rs  投稿日:01月15日(火)11時47分33秒

内容を拝見させていただきました。

文面はかなりわかりやすく書いてありますね。 相手の言ったこともたぶんにぼかして有るみたいですし(^^;)
そんなことはさておき、
たぶんご存じだと思うのですが、裁判はまず略式で行われます。
赤紙をもらったときの通る道筋でもあるのですが、これはほぼまちがいなく有罪になります。
そのためのものです。
その後、正式な裁判になりますから、かならずそちらまで持っていかないと意味はありません。
また、調書に対する態度はまさに模範的(?)でしたね。
彼らはちょっとしたスキをみつけては自分たちに有利になる文章をかくように訓練されている可能性がきわめて高いと思われます。

経過からしてほぼ不起訴になっていると私も思います。
円秋さんのご経験になったとおり、一番大変なのは自分の精神衛生をいかに保ち、初志を持ち続けるか、です。

例えば覆面に捕まったら、彼らはかならず”狭い”覆面の中に場合により両脇を固めて乗せます。
別に中でやる必要性は”全く”無いのですが、相手を精神的に追いつめる目的でそうします。
彼らは全く別の理由も用意していますが。 (例えば安全、例えば、あなたが恥ずかしいでしょうから・・・(笑))

取調室もまさに精神的に追いつめる目的のためだけに造られています。
それは冤罪が多く発生している事実から明らかに推測されますね。

世界的にみてもこの組織はこの傾向があるのですが、日本はまた凄い状況みたいですね。
これも我々日本人が自分たちが養っている機構にきちんとした要求やチェックをしていない裏返しだと思われます。
まあ、現実はあちらのほうが数枚も上手になってますけどね。

自分たちの未来のためには、
個人が間違いと思うことは、個人が正しいと思うやり方で主張していくしか方法はありません。
もちろんそれはかなり”いばらの道”です。 そんなものですから。

それから強く思うあまりゆめゆめ法を犯すことなかれ。 
ちゃんと別の方法が有るはず。


最後に、
あちらはこういった例をシャットダウンするために既に策を練っています。
過去にも法改正が上がりましたね・・・   
内容は我々のこういった主張を出来なくするものだったように記憶しています。
要はあちらが違反と主張したら、こちらには裁判などという手だてが全く無くなるのです。

これらの法がもし国会を通ってしまったら・・・・   知らないうちに大変なことになってしまいますね。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:ある速度違反とその後について  投稿者:円秋@管理人  投稿日:01月15日(火)20時47分07秒

simo@r11rsさん>
>相手の言ったこともたぶんにぼかして有るみたいですし(^^;)
これを全部公表したら多分このサイト閉鎖ですから(汗)

裁判のシステムですけど、略式といえど立派な裁判ですから、
略式裁判が行われたらその結果に不服申立てをしない限り正式裁判は行われませんよ。
ただし不服申立ての結果開かれる正式裁判は、高裁ではなく地裁からのスタートのはずです。

それはそうと、実際のところ精神的な重圧というのはそれなりにありましたね。
はっきり言って反則金納めた方がずっといいです。金銭的負担を考えても。
でも、世の中効率が悪いやり方でも、自分の信じるところのものを
曲げないと言うのもありだと思うのですよ。

で、警察も今回アップしたようなことが無いように、
行政制裁金制度というのを真剣に検討中ですね。
simoさんの書かれた通り、運転者側に抗議権を与えずに摘発したら
自動的に反則金支払いが確定する制度です。
現行の法律が納得のいくものだったら何をやろうと構わないのですが、
肝心の法律があれではねえ…。
「法律には違反しているが悪いことはしていない!」と法治国家の原則に
逆らうようなことを言わずに済む日、早く来ないかな。
自分で動くのがとりあえずは近道なんでしょうけどね。

ちなみに、この手のことに関しては下のサイトが非常に参考になります。
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/1103/
--------------------------------------------------------------------------------
ですねぇ(^^;) 投稿者:simo  投稿日:01月16日(水)17時13分39秒

そうそう、精神的が一番きますよね。
そりゃ仕事の都合やら経済的負担やらもだんだんと辛くなってきますが、これが一番効きます。
それをむこうは熟知してますから尚更ですね。

それから、
自分の信じる・・・ とういうのは、施政側からすると一番困るモノでしょう。
全員からこれをやられてはどんな機構ももたない・・・ (実は民主主義の根幹に関わる問題です)

しかし、今はそれが特に必要な時期だと思っていますね。
特に行政制裁金制度は断固として反対しないとヤバイと思います。
別に交通に限らずこういったこと(法と運用)はどの分野にもありますが、
むこうが今までやってきたことを考えるととてもとても納得できるモノではありません。


>現行の法律が納得のいくものだったら何をやろうと構わないのですが、
>肝心の法律があれではねえ…。
>自分で動くのがとりあえずは近道なんでしょうけどね。
>
どんな良い法律にも寿命がありますものね。
現状に合わせないとつらいのはこちらです。

法と国民のありかたに関しては、欧州の方がよっぽど進んでますね。
UK、フランス、ロシア、、、  学ぶべきは多いです。

もっとみんなしたたかにならないと(笑)
--------------------------------------------------------------------------------
紺色は国民の味方、空色は運転者の敵くらいの認識しか持てないですね。残念なことに 投稿者:円秋@管理人  投稿日:01月16日(水)22時39分32秒

simoさん>

>そりゃ仕事の都合やら経済的負担やらもだんだんと辛くなってきますが、これが一番効きます。
>それをむこうは熟知してますから尚更ですね。

私の場合は会社員と言っても半分自営業みたいなものですから、仕事の都合は簡単でした。
経済的負担は…刑事事件の裁判は原則無料の、あとは精々相手の足代くらいですね。
払わなくていい場合もあるようですし、払っても一人3000〜5000円くらいでしょう。
高い(^^;)
弁護士はつけなくてもいいですしね。その点では恵まれてましたがそれはともかく、
精神的負担がやっぱり最大のネックでした。

交通行政に関しては、simoさんの書かれた通り今はかなり難しい時期だと思います。
高速道路二人乗りがOKになるかもと、喜んでばかりはとてもいられません。
道路行政は”現在のシステムが現状に即しているか”という
根本のところでズレてますからね。
何をやるにしても国民は目を光らせてないといけないと思うんですが、
ここのところが少々頼りない(^^;)
そもそも警察は三権分立の原則からして立法権を持てないはずなんですが、
実質的には権限持ってますからね。
なのに何故誰も文句を言わないのか(^_^メ)
この辺を書き出すと戦後の教育や国民性といったことから始まって
書けることは山のようにあるんですが、長くなり過ぎるので割愛。
ともあれ、国民の政治への意識はすべからく高くあるべきだと思います。

今日はスロットルキーパーを発注しました(KSPさんとは面識があるのだ)。
さてこれでツーリングがどう楽になるか…。
--------------------------------------------------------------------------------
5555Hit! 投稿者:円秋@管理人  投稿日:01月17日(木)00時03分53秒

しかし自分で踏んでどうする(^^;)

19日は伊勢方面に東海のクラブツーリング。
通算走行距離60000kmまであとちょっとです。
--------------------------------------------------------------------------------
最近自分のパソコンが 投稿者:円秋@管理人  投稿日:01月18日(金)00時33分14秒

システムの安定度が下がってきて、無用に重くなってきている様子。
(ウイルスに感染していないのは確認済み)
昨年6月にOS(私はWIN98)を入れ直してから
まだ半年ちょっとなのに、どうもよろしくないなあ。
現在beemers−club.comに限って
そのせいか何故かクッキーが機能しなくなっているんですが(^^;)、ネスケなら問題無し。
しかし当サイトはネスケのver.6.1(6.2はまだ試してません)だと
一部不都合があるのが確認されているので、痛し痒しです。う〜む。
--------------------------------------------------------------------------------
RSで走行距離60000km 投稿者:円秋@管理人  投稿日:01月19日(土)21時43分32秒

本日到達しました。買ってから4年と7ヶ月。いいペースかな。
それにしても、ここまで走ってきて性能低下の少ないのには改めて感心。
ギアの入りが悪くなってきているし外見は相応にくたびれてきているけど、
パッドは一度換えただけ、クラッチはまだ無交換だし、
エンジンは5速が1400回転から使えるぜv(^^)
いやホント、タフなバイクですわ。

先ほどbeemers−club.comに投稿しようとしたけど、
何故か書き込みに失敗してどうやっても受け付けてもらえませんでした。
なんでやねん。
--------------------------------------------------------------------------------
おめでとうございまーす 投稿者:博  投稿日:01月19日(土)23時09分41秒

 こんばんは、博です。

 円秋さん,もう六万キロですか〜
俺は現在41200キロくらいです、買ってから2年と四ヶ月、大体32000キロですね>実走行
そろそろ前回オイル交換から三千キロ、今回は丁度フィルター交換時期だし、ミッションオイルも前回三万キロで替えたからそろそろ、プラグも同じくらいで替えてるし、ブレーキフルードも…
うひぃ〜、お金が追いつかないですね(^_^;)困ったものです

 ただ,二年目は一年目の年間16000キロよりも走行距離が減ったので、少しは維持費用が減るかな?と思ってます(^_^;)はたして良いのか悪いのか
#唯一の救いはエンジンオイル代のみが掛からない事です
http://homepage2.nifty.com/hirosroom/html/
--------------------------------------------------------------------------------
悲願達成? 投稿者:清水の信楽焼  投稿日:01月20日(日)18時29分35秒

 静岡県中部に正規ディーラーがようやく誕生するようです。店名は「Omega」。もともとスズキ車を中心にKTM等も取り扱ってきたSBSオメガが移転したのを機に正規ディーラーとなるようですが、ただどんな店になるやら・・・。少なくとも岐阜市のJさんのような店にはなって欲しくは・・・と思いますね(^^;)。
 では詳細は次回ということで。
--------------------------------------------------------------------------------
来月中には61000kmいきたいですね 投稿者:円秋@管理人  投稿日:01月20日(日)22時41分15秒

博さん>
博さんも走られてますよね〜。
清水の信楽焼さんもしかり、RS乗りは距離を走る人が多いのかも。
関係無いけど、RS乗りの個性偏差値がRT乗りと比べて平均して高いのは
これまでの経験から間違いないところだと思います。
それはそうと、4万キロも走るとクラッチの心配がそろそろ…ですよね。
あれは高くつきますよ。整備の時期から考えるとあとは燃料フィルターと
エンジン前方の黒いカバーの中にあるポリVベルトがそろそろ交換時期だと思います。
あと、オイル代がかからないというのは何かサービスがあるのでしょうか?

清水の信楽焼さん>
身近なところにディーラーが増えるのは歓迎すべきだと思いますよ♪
そこの常連さんになられるかどうかはともかくとして、
オイル一つ買いに行くにしても、今更書くのもなんですが近いというのは何かと便利ですもの。
続報も是非お願いしますm(_ _)m

先日イリジウムタフを入れましたが、具合は良さそうですね。
始動性と低回転での安定性が明らかに向上しました。
ただしイリジウムパワーのようにエンジンが明確に力強くなったという印象は無し。
また、今回は比較対象が9000km走行したノーマルプラグなので
直接比較するのは無理があります。というわけでこの件のアップは当分お預け。
距離を稼いで耐久性を見てからにします。
今日はW126型のベンツ560SELを運転する機会がありました。
走行距離10万キロ超えてたけど、いや凄い。ボディにもサスにもヤレはほとんどないし、
全体にカッチリ、ビシッとしている度合いは新車のクラウンや
5万キロ走った先代セルシオよりも上。
サスの設計思想やインテリアのデザインにはさすがに81年登場(当時は500だったけど)
という設計年次の古さを感じましたが、あの頃のメルセデスの製造コストのかけ方は
今とは比較になりませんな。
--------------------------------------------------------------------------------
そうそう 投稿者:円秋@管理人  投稿日:01月20日(日)22時50分52秒

ササキのマフラーはR1100RS初期型を使って設計開発しているので、
「R1150RS/RTに付けてもパワーは上がるけど
 R1100RSに付けた時ほどには上がらない」のだ。
外見そっくりの純正マフラーも、
やはり見えないところで色々と性能向上を図っている模様。
1100SがRSより8馬力上がった時にも内訳は
「エンジン内部の改良3割、排気系の改良7割」だったそうだし、
メーカーの開発力はやっぱりさすが。

以上、メジャーな掲示板で商売の邪魔になりかねないことを書くのは気が引けるので(^^;)
--------------------------------------------------------------------------------
とほほほ(>_<) 投稿者:博  投稿日:01月21日(月)21時48分40秒

 こんばんは、博です。

 うーーん、考えれば考えるほど、楽しく走るとお金が掛かりますね〜
しょうがないんですけど(^_^;)
仕方が無いのでコツコツ一箇所づつでも消耗品替えてきます。
はじめはオイル関係かな?やっぱり

 俺がRSを買ったモーターフィールドフロンティアでは、15000円払ってオイル会員
になると、3000キロ毎にモチュールを無料でずっと交換できるんですよ。
 お蔭ですっかり調子に乗って走ってたら、オイル以外の消耗品の事をすっかり忘れてました(^_^;)困ったものです
--------------------------------------------------------------------------------
オイル関係からだと思います 投稿者:円秋@管理人  投稿日:01月22日(火)00時25分00秒

博さん>
無料で?ずっと?
そのオイル会員、条件良過ぎ(^^;)
私が記録している納車以来の整備履歴によると、
納車時も含めてエンジンオイルは通算23回交換しているんですが
そのオイル代が無料になっていたら…。
私は消耗品にはケチな性分なのでオイルはバルボリンの安物を自分で交換していますが、
それにしても合計で70リットル以上の金額を考えると馬鹿になりません。
BMWも四輪のフリーウェイサービスみたいな整備料金一括前払い、
二輪でもやってくれたらいいのに。
浮動ユーザーの囲い込みにもきっと役に立つ(^o^)
--------------------------------------------------------------------------------
オイルはカストロールの輸入品を使ってます 投稿者:BONZO  投稿日:01月22日(火)14時16分19秒

円秋さんごぶさたしてます。本年もよろしくね
私は友達の(クラブRTの方)所で輸入してるカストロールシンセティックブレンド
20W−50を使用中です。これナカナカ良いですよ。リッター700円だし
安いのも良いし(安いかな??)熱ダレもしないし良い感じです。
私も3000kmごとで交換しています。

追伸:最近、黄色いモノをつけてしまいました。
   RTのノーマルサス安モンじゃないことが
   身を持って体験しました。(爆)
--------------------------------------------------------------------------------
|_ ̄)) チラリと情報 投稿者:R259  投稿日:01月22日(火)20時55分56秒

こんばんわ♪259っす
今日行きつけのバイク屋へ行ってみるとなにやら大掃除ちう(笑)
ここはフラット関係なら部品だけで数台組めるくらいの在庫持ってるんですけど
どうも見てみるとk関係の部品がちらほらと・・・(笑)

「これどうするの?」
「ん?捨てる・・・・」
「・・・・( ̄□ ̄;)!!」

とりあえず見た限りではいろんな部品ありました
k75の新品ヘッドカバー
ツインショックのフラット用強化サス・・・諸々

欲しい方いらっしゃればあげるそうです
・・・って誰もいないかな?(笑)

ちなみに自分が欲しいと思うモノはありませんでしたけど(^_^;)

http://www2.wbs.ne.jp/~hirosi/index.htm
--------------------------------------------------------------------------------
今回の更新は所要時間30分(笑) 投稿者:円秋@管理人  投稿日:01月23日(水)00時39分35秒

BONZOさん>
お久し振りです〜。今年はCLUB RTの全国オフミにも顔を出すつもりでいますので、
そちらの方でも宜しくです。
カストロールの半科学合成油の20W−50がリッター700円は確かに安いですね。
日本で該当する品名がわからないので何とも言えませけど、
性能的にはまったく問題無いでしょう、というか、いいでしょうし。
ちなみに私の使っているバルボリンは1リッタ−398円です。
(大阪では298円の店もあるらしい)
廃油集めて濾過して添加剤入れた安物リサイクルオイルですが、
(某GTX7TURBOなど、日本でも廉価なオイルは大抵リサイクル物です)
粗悪品ではないから問題なし。交換は早めにしてますけどね。
ところで、オーリンズは気に入りませんでした?

R259さん>
情報ありがとうございます。
来月は9〜11日まで上京の予定があるので寄れないことも…って、
既に掃除終わってるか(^^;)
それだったら取り敢えず全部貰ってきて、ヤフ以下略が一番儲かりそうな気が…あわわ。
それはさておきR1100系の部品があったら欲しいんですけど、ありそうでした?

余談ながらBMWのエンジンは設計上オイルの負担はかなり少ないですから、
そう高品質のオイルを使わなくても充分に回ります。
(高い高性能なオイルにするとフィーリングは変わるし、確かにメリットはありますが)
実際RだったらSG規格がもともと純正指定で、SFやSEでも使える設計になってますし、
寒冷な国だと粘度指定も違います(日本で指定の20W−50は世界でも一番硬い)。
以前某ディーラーメカニックの人と飲んだ時にも
「オイルの銘柄にやたらとこだわったり、違うメーカーのオイルを
 混ぜることを気にしたりするのは日本人だけですよ」と話してくれましたが、
純正オイルよりずっと高規格なSJのオイルを俎上に乗せて
「このオイルを入れてもエンジンは大丈夫だろうか」と心配するのは
単純に取り越し苦労だと思いますね。
ただ、高性能なオイルだと調子がいい感じになったり渋滞に強くなったり、
エンジンの損耗も長期的に見れば安物とは違ったりするでしょう。
そこらへんは何を重視するか判断の分かれるところですね。私はコスト優先(笑)

とりあえず独り言を更新しましたが、更新する項目も考えないといけませんね。
プロフィールやバイク歴は当分更新のしようがないし、
独り言の更新がネタも豊富で一番簡単なんですが、安易な方向ばかりに走っていると
円秋のMotorradな生活がそのうち円秋のMotorradな独り言になってしまいそうです。
次回は他も更新しないと。
--------------------------------------------------------------------------------
マフラーの件はあちらでは黙っていたけど 投稿者:円秋@管理人  投稿日:01月24日(木)00時27分27秒

beemers−club.comの方でこのサイトのことが紹介されてしまった(^^ゞ
はじめまして海さん、ご覧になってますかー?
懇切丁寧な記入(笑)はトップページからバイクいじりに入って40000km〜現在のところに、
WPのサスでしたら20000〜40000kmのところに記述をアップしています(^O^)
あと、このBBSの下段の投稿も参考にしてくださいm(_ _)m

5月の鈴鹿MFFとひるがのラリーの日程が固まったようでいいんだけど、、
それにしても鈴鹿は日程が難しい…(5月2〜3日)。
タイヤのパンクで涙を飲んだ一昨年の鈴鹿MFFのリベンジを果たしたいが…。


--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:BONZO  投稿日:01月24日(木)11時46分05秒

円秋さんども。
オーリンズ気にいってますかなり。
カロッツエリアのセッティング(指定)で交換してから1200kmぐらいですが
これだと車高が下がってるみたいで私のRTはフロントにフォッグを装着してるので
なんか当たりそうです。(いや何回か当たってます爆)
まだ初期慣らしの段階ですがこれから徐々にセッティングしていくつもりですけど
多分いじらないと思う。同じ時期に変えた人がいるんだけどやっぱりセッティング
は今の所そのままみたいですよ。
またレポートしましょうか?なんなりとお言いつけ下さい(笑)
オイルはピーマンさん?(って知ってる?)とこのやつね・・・
オフミは来れそうなんですか?ぜひお話ししましょう(笑)
こちらこそよろしくです。
その前に私が東海に遊びに行くと思いますよ。ご三方から誘われてますから
それではまたね。
追伸:5月2.3だよね鈴鹿、私も行く予定だよ・・・・
--------------------------------------------------------------------------------
今日は早く寝よう… 投稿者:円秋@管理人  投稿日:01月24日(木)22時21分00秒

BONZOさん>
オーリンズのレポート、是非お願いしますm(_ _)m
標準セッティングは万人向けですけど二人乗りをするかしないか、
その人の乗り方のクセなどによってベストのセッティングは変わりますし、
いろいろ試してみても面白いと思いますよ。
個人的には初期慣らしの段階でしたら、減衰は最弱にして
ショックユニットが良く動くようにしてやった方がいいんじゃないかと思います。
調整は初期の硬さが取れてきたら改めてやればヨイのではないかと。
オイルはピーマンさんのところのだったんですね。
以前あちらのBBSで見た覚えがあります(^o^)
東海にいらした時にはまた声をかけてください。

鈴鹿MFFですけど、2日は「仕事」なんですわ(^_^メ)
ですから仕事が終わってからの参加。
普通に考えるとフレンドシップパーティーにぎりぎり間に合うかどうかですから、
2日から行くか3日のみの参加にするか微妙なところですね。
あと、先ほど聞いた話ですけど4/20に美ヶ原のビーナスライン開通式に
BMWでパレードを行い、その後開田高原で泊まって翌日ラリーを開催するとか。
ひるがのの方はまだ日程が決まっていなかったようです(^^;)

少し前から風邪気味だったんですけど、今日はちょっとやばめな状況。
皆さんも健康にはお気をつけ下さい。
--------------------------------------------------------------------------------
相変わらず声は出ないけど 投稿者:円秋@管理人  投稿日:01月26日(土)00時28分25秒

昨日書いた風邪は病院に行って来たおかげで、何とかもちこたえてます。
でも薬の副作用で頭はぼんやり、体もだるい(^^;)
でも直しておかないと日曜にバイクに乗れないし。
学生衣料関係の仕事をしている関係でこれから入学式まで休日は貴重なのだ。
開田高原は日帰り参加だとちょっと勿体無いかなあ。

仕事の帰りにゲームショップに寄って買ってきたソフトが、
新品のミッシングパーツ(DC)とみちのく秘湯恋物語(PS。KAIの方ではない)。
東京魔人学園外法帳も出ているというのに、我ながら何を買っているんだろう(-_-メ)ゴホゴホ。
--------------------------------------------------------------------------------
お風邪大事に 投稿者:simo@r11rs  投稿日:01月26日(土)22時28分43秒

2月はもっと寒いみたいですね。
お身体お大事にぃ〜

試験あけでとっても悔しいsimoでした。
http://boat.zero.ad.jp/~zbc10444/
--------------------------------------------------------------------------------
オイル替えて来ました 投稿者:博  投稿日:01月26日(土)22時57分45秒

 なんとか雨に降られる前に帰着(^_^;)
こんばんは、博です。

 円秋さん>
風邪は無理せずしっかり治して下さいね
俺も明日は雨ですから家でのんびり過ごします
そう言えば、ディーラーで同調を取ってもらうと大体幾らくらい掛かるかご存知無いでしょうか?
オイルを全交換して気持ち良くなったので更にスムーズに回るようにしてあげたいのですが…
それと、円秋さんは大体どの位のペースで同調とってますか?

 よしさんの腰は、その後良くなったのでしょうか?
ちょっと心配な博でした。
http://homepage2.nifty.com/hirosroom/html/
--------------------------------------------------------------------------------
回復の具合はいまいち 投稿者:円秋@管理人  投稿日:01月27日(日)00時29分51秒

simo@r11rsさん>
>お身体お大事にぃ〜
ありがとうございます〜m(_ _)m
幸いにして熱はないので行動にはあまり支障無いのが救いです。
でも楽なわけでもないので、今日は職場で風邪薬と胃薬(風邪薬の副作用でキテます)と
ビタミン剤を栄養ドリンクで流し込んでいる状態。
人間として何か間違ってます。
試験はどないでした?

博さん>
同じ作業でもディーラーによって工賃の差がありまして、
私が行った店では下は2千円から上は2万円まで(実話)。
でも、だいたい3千〜4千円くらいではないかと。
私の場合はタペット調整と同時に
(メーカー指定は1万kmごとですけど、私は7千〜9千km毎くらいで頼んでます)
やってもらって合わせて1万円くらいでして、普通はそのくらいの整備インターバルで
充分だと思うんですが、同調は狂う時には走行距離が短くても狂いますよ。
RSの場合だとスロットルケーブルとプーリーとの間にゴミなどが噛み込んで
調整が狂うという話を良く聞きますけど、そうなったら距離に関係無く一発ですね。
大抵はゴミを取り除いたら直りますが(^O^)
そうではなくて普通に狂ってくる場合だと、私の場合最短では
整備してから1500km走行でチョークレバーを引いていないと
まともにアイドリングできなくなったことがあります。
これはかなり極端な例ですけどね(^^;)

よしさんの具合の方は本人の書き込みを待ちましょう(^o^)

スロットルキーパーが届いた!黒染め加工したミラーのアダプターも完成した!
明日は早速装着してみようっと。
--------------------------------------------------------------------------------
腰 投稿者:GSX@K100LTよし  投稿日:01月27日(日)23時44分31秒

>博さま
>腰
このトシでハリうたれました。
まあ、かなり良くなりましたが、それでも怖くてセンター上げられません。
LT、仕事始めからサイドで立てっぱなしの状態です。
http://www16.u-page.so-net.ne.jp/zg7/masato/
--------------------------------------------------------------------------------
上京前には洗車も必要だな 投稿者:円秋@管理人  投稿日:01月28日(月)00時34分49秒

久し振りに来週末にでも洗っておこう(^^ゞ

GSX@K100LTよしさん>
お大事に〜。

仮面ライダーアギトがとうとう終わってしまいましたね。
それにしても次の龍騎は大丈夫なのだろうか?
あのデザインを見ていると不安が湧きあがるのを抑えきれません。
クウガもアギトもかなり良かったことだし、
Gガンダムみたいに「見ると面白い」作品であることに、期待したいんですけどね。

スロットルキーパーをまず本体だけ付けてみましたが、なかなか具合がいいです。
何といっても、生まれて初めてバイクで両手を離したまま高速道路の
緩いS字を曲がることができました(本来の使用目的とは激しく違うけど)!
この辺のことは次の更新時にアップします。
--------------------------------------------------------------------------------
盗難状況 投稿者:simo  投稿日:01月28日(月)14時13分07秒

simoです。
情報をいただいたんですけど、
関東で猛威をふるっていた窃盗団がその範囲を名古屋港〜神戸港に広げたみたいですね。
横浜港の赤外線透視装置導入がきっかけだとか。

BMWが今月だけで、関西中心部で7台やられています。
いずれも完全にプロの手口で、両輪ロック、カバー、アラーム、自家用車のバリケード等も破られています。
1件ココセコムも有ったみたいですが、警察の対応の遅さから解決に至ってないそうです。

首都圏以外ではあまり厳重な対策を行ってるバイクも少ないでしょうから、
これからますます増えていくことが想像されます。
みなさん、くれぐれも油断無きよう、対策は出来るだけ多く早めにいたしましょう。

私もいろんな意味で相当に”考え中”です。
--------------------------------------------------------------------------------
関東のディーラーだと盗難情報のFAXの厚みは電話帳と変わりませんね 投稿者:円秋@管理人  投稿日:01月28日(月)23時55分39秒

simoさん>
>窃盗団がその範囲を名古屋港〜神戸港に広げたみたいですね。
う〜ん、関西に来ているのは知っていましたが、名古屋港も勢力圏に入りましたか。
私も一層の自衛を心がけねば。
関東の方の盗難状況は本当に凄まじいの一言でしたからね。
統計的に言うと大体登録された新車(車種を問わず)の約4%が
盗難に遭っている計算だったと思います。
警察庁指定の重要窃盗事件には自動車盗と侵入盗にすり、ひったくりが該当し、
オートバイの窃盗は含まれません。この辺制度の旧態化を感じますが、
ともかく現在の捜査体制は甘いですからまずは自衛が大事。
こういうことにはライダー自身がもっと声をあげていかないといけないと思いますが、
国民性ですかね…。R/C誌3月号169頁右の記事にあったようなことが
日本でできるようになる日は次の世紀の終りになっても来ないのではないかとさえ思えます。

そのR/C誌ですけど、今回私の年賀状も載りましたv(^o^)
R/C誌に年賀状が載ったのは98年3月号以来のこと。
ちなみに99年3月号には年賀状は没ったけど、
年賀状の脇に豆粒のような字で書いたのが読者投稿で載ってます(^^;)
けどその時にはステッカーが送られて来なかった(-_-メ)
--------------------------------------------------------------------------------
オーリンズ 投稿者:94’RS  投稿日:01月29日(火)15時23分01秒

初めまして。94’RSと申します。教えていただきたいのです。
年末に、思い切ってオーリンズサスを前後入れました。良いですね。ふわふわしないのにあたりが柔らかでハンドルを持つ手の振動(ショック)が激変しました。寒いのでコーナリング性能はわかりませんが楽しみです。
ところで、お教えいただきたいのですが、サスの設定って何なのでしょうか。アブソーバーの軟硬の理由はわかりますが、バネの調整はどのような意味があるのでしょうか。
1G(乗車したときのバネの縮み)で縮む量は調整で縮めた量より遙かに大きいでしょう。それなら同じことではないでしょうか。
--------------------------------------------------------------------------------
プリロードの調整は 投稿者:円秋@管理人  投稿日:01月29日(火)23時25分00秒

94’RSさん>
いらっしゃいませ〜。これから宜しくです。
94年のRSだとショックユニットは初期のもの。
オーリンズだと性能は段違いでしょう(^o^)
コーナリングもかなり変わりますよ。
路面追従性がいいので前後ともグリップが良くなりますし、
リーンするのも自分の操作に対してずっと正確になります。
あと、ただでさえ高いフロントの安定性が更に上がりますから
ほとんど怖いものなし。加えて言えば、安定性が上がるので無意識のうちに
体に余計な力を入れることも減ってツーリングの疲労減少にも効果があると思いますよ。

>バネの調整はどのような意味があるのでしょうか。
このBBSの常連の方には私などよりずっとサスに詳しい方もおられるんですが、
とりあえず私が説明をば。かなり長いですけど(^^;)

内容はスプリングのプリロード(スプリングを予めたわませておく量)調整の
ことだと思いますのでこれについて書きますが、
まず、バイクに一人で乗った時と二人で乗った時ではサスの縮み具合が変わって
結果、車体の姿勢も変わりますよね。
一人乗りと二人乗りでハンドリングが変わる最大の理由は荷重の変化ではなく、
この姿勢の変化によってフォークの角度やスイングアームの垂れ角、
フロントのトレール量といったサスの設定が変わってしまうためです。
基本的にバイクのサスは標準体重の人が一人乗って車体が適度に沈んだ状態で
ベストバランスとなるように設計されてますから、
体重の軽い人や重い人、荷物を積んだり二人乗りをした場合などでも
プリロードを調整して沈み込む程度を標準状態に合わせてやることで
ハンドリングへの影響を最小限にとどめたり、或いはハンドリングを
ベストの状態にもっていくことができます。

というのが調整する理由。続いて理屈の話。

仮に10キロの荷重をかけると1ミリ縮むバネがあったとします。
50キロの荷重だったら5ミリ縮む計算です。100キロだったら縮みは10ミリ。
このバネを予め上下に抑えつけて5ミリたわませておくと、
50キロまでの荷重には無反応で、100キロの荷重がかかったら
予めたわませておいた状態から5ミリ縮むという作動のしかたをします。
ここでばねの上下に調整機構でもつけてたわんでない状態でも予めたわませた状態でも
調整機構も含めた全体の長さが変わらないようにしてやりましょう。
30キロの荷重がたわませてない方にかかったらバネは3ミリ縮みますが、
予めバネを4ミリ縮めて調整機構を4ミリ伸ばし、全体の長さを上と同じにしておけば
70キロの荷重がかかっても縮む量は3ミリだけ。
荷重が変動してもそれに合わせて調整機構をいじってやれば
縮む量を一定に保つことができます。
バイクのサスペンションの場合は機構的にある程度以上は伸びませんし
サス単体の状態でもスプリングは多少縮められた状態でセットされてますから、
どれだけプリロードを増やして予めたわませておく量を増やしても
最初から伸びきっているサスの長さがそれ以上増えることはありません。
ですから、プリロードを調整し、スプリングを予め縮めておく量を変化させることで
積載条件が変化してもそれに応じてサスの沈みこむ量を一定に保ってやることができ、
結果として車体の姿勢が一定となってハンドリングの変化も減るというわけです。
付け加えるなら、二人乗りなどで増える荷重はそのほとんどが後輪にかかり、
フロントのプリロードまで調整してやる必要は少ないため大抵のバイクでは
プリロード調整機構はリヤのみの設定としてフロント側は省略されています。

というのが理屈でした。あとはこの特性を利用して車体の姿勢を意図的に変え、
ハンドリングを変化させてやるというのが応用編の使い方です。
オーリンズだとフロントのプリロードも簡単に調整できますから
自分好みのハンドリングとなるベストポイントを見つけ出すのも楽しい…と思いますよ。
WPはフロントのプリロードがほぼ調整不可能なので(^^;)

う〜む、今日こそはHPを更新するつもりだったのに、
サービス残業などがあったりして全然進まない。弱ったな…。
--------------------------------------------------------------------------------
プリロードについてその1 投稿者:simo@r11rs  投稿日:01月30日(水)12時52分25秒

はじめまして’94RSさん、simoです。

円秋さんのプリロード解説よまれましたか?
さすがは円秋さんですね。

プリロードはよく誤解されているので、お節介ながら、別の見方で説明させてください。
いくつかの見方が有った方がわかりやすいと思いますから。


まず、
バネですが、ユニットに組まれるとき必ず少しプリロード(イニシャルとも呼びます)をかけて組まれます。
第1の理由は、荷重を受けて沈み始める時、イニシャルをかけてないと特性がリニアにならないからです。
乗っていて明らかな変節点があると違和感が出ますし、タイアにも困った現象が出ます。

ショックユニットの荷重を受けない状態の長さをセット長と呼びます。
これをバイクに組み込んでバイクの自重だけで沈んだ(縮んだ)状態を「1G」
さらにライダーとか荷物が乗って、実際に走行するときの静状態が「1G’」で、これがサスを考えるときの基準になります。

プリロードによってこの「1G’」でのサスユニットの縮み量を変えることが出来るんです。

次にサスストロークを考えてみましょう。
R1100RSのリアのサスストロークは確か(?)130ミリ。
プリロードをかけると言うことは、「このストロークをどのくらいの荷重から使い始めたいのか?」
と言う事を意味します。

つまり、この130ミリをどのくらいの荷重範囲で使いたいのか? と言い換えることも出来ます。
単純に言えば、二人乗りやパニア満載とかで、「1G’」でサスが深々と沈み込むと、
サスストロークがもうあまり残ってないでしょ?
そこでギャップなどに乗り上げると簡単にサスは底をつき、バイクの安定性は一気に悪くなります。
最初からバイクにかかる重さが大きいんだったら、最初からそれを補正する必要が有るわけです。

ちょっと難しく言うと、プリをかけるとは?
「同じサスストロークのままで対応する範囲をより高荷重側へ移動させる」事です。
サスの設定荷重域をどこを中心にするか決めることでもあります。

実はこれはコーナリングにも当てはまります。
低速コーナーと高速コーナーでは、当然サスの沈み込み量が違います。
サスの沈み込み量(=リアアームの角度)によって、バイクの操縦性が変わるのはご存じですよね。
アンチスクワットアングルの理想の位置は狭いですから、
トラクションを強く得るためにはサスアームの角度をアクセルの開け始めの位置でそこにもってこないといけません。
だから低速でも高速でもばっちり! っていうサスは実は存在しません。

実際はライダーが補って、皆走っているわけです。

まとめると、
プリとはサスの有効ストロークを確保して、アームの角度を適正に保つ。って事です。(フロントならキャスターやトレールですかね)
実はこれらは重心位置に直接関係してくるんですが、それはまた次のステップに。

プリロードとサスの縮み量(=ストローク)との関係は、
縦軸に受ける荷重、横軸に縮み量をとったグラフで見るとよくわかります。(ご自分で簡単に引いてみて下さい)
オーリンズもシングルレートですから、線は右上がりの直線になります。
一般に、プリを一番抜いたときの線、標準(=推奨)の線、最もかけたときの線の3本を書いて比較します。
立てに並んだ3本の線の間がプリロードの調整範囲と言うわけです。(時々雑誌にも出るグラフです)
ちなみにR1100RS用オーリンズのフロントは5.3kg/mmです。(すいません、リアはしらないんで(^^;) でもだいたい2〜3倍です)

また、いくらプリを変えてもバネそのものの堅さ(何キロで1ミリ縮むか?)は一切変化しませんから、
ストロークの中のバネの動き方を変えるには、バネそのものを変えるしかありません。
プリや減衰を一番抜いてもまだ堅いと感じてハンドリングに不都合が出たり、その逆だったり、明らかに二人乗りを優先したい時等は
バネレートを変更します。
--------------------------------------------------------------------------------
ぷりその2 投稿者:simo@r11rs  投稿日:01月30日(水)12時54分04秒

では、
実際にリア・プリロードを変えると走りの感じがどう変わるかを自分なりに書くと、

まず、リアサスの動きやすさが変わります。 (かけるとリバウンド量も減り、あんまり動かなくなる)
そうすると、アクセルを開けたときなど車体のレスポンスが変わります。(かけると早くなる)
果てにはタイアのグリップ感も変わってきたりします。 (あまりかけると一気に滑りそうになる)

後ろをかけるだけで前の感じも変わります。
リーンに対してハンドルの舵角の付き方が変わってきて、早く付くようになります。
でもやりすぎると切れ込むまでになってしまいますから注意です。

でも同じような調整で、重くなったり軽くなったりもします。
自然と乗り方が変わってしまっていたり、前後の影響を受けるからです。
後ろが悪いからと、後ろばっかりいじっていてもダメで、前をすっと延びる設定にしたら一発で良くなった。
なんてことはよく聞きます。

バネの太さを見れば一目瞭然のように、サス(=タイア)はリアの方が圧倒的に大きな荷重を受けます。
沢山仕事しているわけです。
だからセッティングはリアからいじった方がいいと思います。 もちろんレースではそうともいえないみたいですが(^^;)

基本は全ての減衰を最弱から(新品サスは馴染んでないのでなおさら)。
プリは自分の「1G’」で合わせて下さい。 (サグ出しとも言います)
オーリンズの設定体重を聞いても良いと思います。 市販車は有る程度の範囲で行けるはずです。
有る程度基準が身体に出来たら、そこから好きにいじってみて下さい。

私は63キロくらいなので、WPによれば標準から特にいじらなくていいそうです。ちなみにバネレートは140N/mmのプリ18ミリです。
ただ、個人的にはちょっと抜きたいなぁと思います。

フロントをいじるときは出来れば専門家に聞いて下さい。
もちろん、我流でもヤバイと思ったら標準に戻せば良いだけですけど(^^;)

長くなってしまいました。 ごめんなさい。
--------------------------------------------------------------------------------
ありがとうございました 投稿者:94’RS  投稿日:01月30日(水)13時31分46秒

円秋@管理人様、simo@r11rs様
 大変詳しい解説ありがとうございました。
 @バネの変化量をリニヤーにするため A加重の変化に対して車体の姿勢変化を少なくして操縦性を確保するため B高加重に対してストローク量を確保するため よくわかりました。
 知人が、プリロードは「バネの伸びる速度を上げる」と言っていましたことに対して疑問が生じた次第です。
 私は、ツーリングメインで、峠を攻めることなどはちょっとやってみる程度です。ただ、ハングオンで回る方が安心感があるのですが、RSでハングオンというのもいかがなものかと思っています。回るスピードはそんなに変わらないとは思いますが安心感が全く違うのです。なんとかリーンウィズを身につけたいと精進しています(そんなに大層なものか)。今後ともよろしくご指導ください。
--------------------------------------------------------------------------------
ぜひ楽しまれてください 投稿者:simo@r11rs  投稿日:01月30日(水)16時52分11秒

こんにちは、94’RS さん。
simoです。

こちらこそありがとうございます。
長くなりすぎてすいませんでした。 読むの大変だったでしょう m(__)m

知人の方が「バネの伸びる速度を上げる」と感じられたのも実感としてはわかります。
プリをかけて同じストローク位置なら、より大きな荷重を受けているって事ですから、そこからの反発は強く感じるはずです。
(プリをかけてバネが堅くなったと思われるのと同じ原理です)
大きな荷重を一気に抜けば確かにそうなります。 ですが体重の抜き方が同じならバネの伸びる速度は同じです。
またこれはダンパーの伸び減衰に関係してきますよね。

それから、
やはり先を読み切れない公道ではリーンウィズの方が対応の範囲が広いからいいですよね。
道が左右に曲がっていてもあんまり忙しくならないし。
私は好きです。

ただ、自分はリーンウィズのつもりでもよくリーンアウトになってしまいがちですから、
上半身を柔らかくできるようやってみられると近道かもです。 (←、あ、私の課題だ(笑))

リーンウィズでも常にタイアのイン側に荷重をかけ続けられれば、安心感は高まります。
背中の下側を曲げて上半身を低めに持っていくのも効果有ります。 (お尻を動かさず、体の中でイン側荷重しようとすると自然となります)
頭の位置も意識して変えると結構バランスも変わります。 (肩にめり込むようにググッとすると効果有り。 でも両手はフリーに)

この辺はライダースクラブの別冊にも詳しくありますから、読まれてみてください。
http://boat.zero.ad.jp/~zbc10444/
--------------------------------------------------------------------------------
視野を広く持とう 投稿者:GSX@K100LTよし  投稿日:01月30日(水)20時53分50秒

ということで、KTMのカタログもらってきました。
なぜKTMかというと、
我が家から一番近いバイクのディーラーがKTMの正規代理店だから(笑)。
しかし、KTMのカタログ、全部英語で書いて下さってます。
まあ、面白そうなオートバイではありますね。
私に合うかどうかは別問題として。
http://www16.u-page.so-net.ne.jp/zg7/masato/
--------------------------------------------------------------------------------
はあはあ、やっと更新できた 投稿者:円秋@管理人  投稿日:01月31日(木)00時44分55秒

とは言っても個人的にはまだまだ更新したいところがいっぱい残ってます(^^;)
試乗記とか、イベントレポートとかetc…。ただ時間が…。
今週はずっと睡眠4時間代が続いているので、些か体力的にもハードです。
simo@r11rsさん、
94’RSさん、
GSX@K100LTよしさん、すみませんがレスはまた次回にm(_ _)m
--------------------------------------------------------------------------------
マフラ−とオ−リンズ 投稿者:海  投稿日:01月31日(木)20時55分00秒

 ササキのマフラ−は1150RSに装着しても、値段相応の効果は無い。サスはそれなりにと言うところでしょうか?GHは、制限速度+で走行すると、手がかじかむ程ではない、という件に妙に納得してしまいました。
--------------------------------------------------------------------------------
次回の更新も遠からずやります1 投稿者:円秋@管理人  投稿日:01月31日(木)23時45分44秒

何しろネタはありますから。あと欲しいのは時間だけ(-_-)

simo@r11rsさん>
うわあ流石はsimoさん(@_@)
予想していた以上の詳しい解説をありがとうございましたm(_ _)m
ところで、WPのリアのスプリングレートは140N/mmですか。
前にもちょっと書きましたがRS用のWPのスプリングは
タンデムかパニアを装備しての走行か、空荷で160km以上を出した時に
体感上ちょうどぴったりくると思います。
峠を攻めたりする分には基本性能が高いですから
多少硬くてもどうということはありませんが、
(私が)普通に使うには荷重設定がちょっと高過ぎ。
前からこのBBSでやるぞやるぞと宣言しているサスのOHとスプリングの交換ですが、
単純にオーリンズのスプリングを組んでしまうというのも検討しています。
これだったらレートを難しく考える必要がないですから(^o^)
ライダーズクラブからいろいろ出ているライテク関係の別冊では、
個人的にはライテク上達101のコツが一番役に立ちました。
バイク”曲がれる”大図解やビデオは
コーナリング命のライダーにはある意味バイブルだと思いますし
自分でも一番繰り返して読んだのですが、
何も曲がるだけがライディングではないので(^^ゞ
ちなみに、不特定多数の方に一番薦めたいと思えたのは
パーフェクトライディングマニュアルでした。
ところで、荷物届きました?

94’RSさん>
小難しいこと書いてはいますが、私の技量などどうということはありません(^^;)
RSだと、R/C誌のライディングパーティーで中級者グループの真ん中くらいの速さ。
ボクサートロフィー上位入賞者のクールダウン走行についていくのがやっとです(汗)
唯一、RSでこれまでに6万kmを走ってきて、友人に貸したら倒してしまった一回を除くと
自分では立ちごけを含めて一切無転倒なのだけは自慢ですがv(^o^)
だから某サイトにある懺悔の部屋には書くネタがない(笑)
リーンウィズの方法論についてはsimoさんが書かれてるので省きますが、
基本はやっぱりリーンウィズですよね。ただ、リーンウィズがきちんとできていれば
RSなら公道でハングオフは不要というのが私の持論ではありますが、
そこまでの技量がない私は怖いと思ったらすぐハングオフにしてしまいます(爆)。
自分が上達するのも大事。でも事故をしないのはもっと大事ですから。
その範囲内で、練習あるのみですね。

GSX@K100LTよしさん>
>我が家から一番近いバイクのディーラーがKTMの正規代理店だから(笑)。
しかも家からフラット大森店まで徒歩10分でしょ。
ハネホンも福田も村山もそんなに遠いわけじゃないし、
大陸は勿論のこと上野バイク街も充分守備範囲。
前にも言ったけど、よしさんちょっと地理的条件良すぎ(^_^メ)
それはそうとKTM、F650CSよりはずっと面白い(だろう)と思いますよ。
モデルを慎重に選ぶ必要はありますけど。
今のよしさんの走り方には公平に見て合ってないバイクですけど、
買ったら新たな走りのスタイルに開眼できるかも(^O^)

長くなりすぎて板にハネられてしまったので続きます。
--------------------------------------------------------------------------------
次回の更新も遠からずやります2 投稿者:円秋@管理人  投稿日:01月31日(木)23時46分46秒

海さん>
書き込みありがとうございますm(_ _)m
beemers−club.comの方ではレスを控えてましてこめんなさい。
マフラーに値段相応の効果が無いというのは、パワーアップに関しては仰られる通りだと思います。
ただハンドリングが軽快になったり、音や見た目が変わるといった変化は
1100RSに付けた時と同じですから意味がないとまでは思ってません。
個人的には「コストパフォーマンスが低下する」だと考えてます。
実のところ、私がササキのマフラーに決めた最大の理由は「音が気に入ったから」でした。
バイクいじりの項にも書きましたけど、試乗してみて
「うん、この音は聞いていていい気分になる。これは乗っていて面白い!」と思ったから
買っちゃったわけです。パワーアップも考慮しましたけど
(ちなみに、R1100系に装着した場合ササキはタイラレーシングより多少高速寄りの設計です)
それよりも音と、乗っていて感じたフィーリングを優先しました。
パワーアップするのは結構なことですし(RS用でも下が細くなるマフラーは多いですが)
社外品マフラーに何を求めるかはそれぞれですが、
交換する目的を突き詰めて考えると
「バイクをより楽しく乗るため」に集約されるのではないかと思います。
本気でパワーを求めるならはっきり言ってRよりK1200RSにするべきですし
ノーマルでもパワーは既に必要にして充分以上。
あとは好みの問題で、やたら扱いにくい特性になっても音が爆音になっても、
社会的に迷惑じゃない範囲で本人がそれで今以上に楽しめるのならそれが正解だと思います。

サスは…どうなんでしょ(^^;)
R1100RSだったら自分で乗って大体わかったつもりでいるので
「換えた方がいいですよ」と言えるんですが、1150RSのオーリンズ仕様には
まだ乗ったことがありません。ですから推測でしか書けないんですが、
1150RSのノーマルサスの作動性から考えるに
換えたら多分投資額に見合うだけの効果は期待できるだろうと思います。
オーリンズのショックユニットの基本性能には、それだけのものがあるのではないかと。

グリップヒーターには諸説ありますね。
beemers−club.comの方でも過去に話題になりましたが、
R1100RSのグリップヒーターはK100系より効きが悪いというのは
ほぼ定説のようですし、自分で試してもまったく同感でした。
ところが、実際の設計はほぼ同じなんですよ。グリップのラバーも共通ですし
消費電力もHiが両方で40W、Lowが両方で20W(のはず)で同じです。
この辺がナックルガードを装着しているにもかかわらず
「社外ハンドルに原因があるのかも」と弱気なことを書く理由です(^^;)
ただこれだけは確信がありますが、
そんな効き具合でもあると無いとでは天地の差があります。
「手がかじかんで動かない」と「冷えるけど操作に支障はない」ではまるで違いますから。
安全性にも影響しますし、肩などに余計な力も入れなくて済むので疲れ具合も変わりますよ。
一般道なら効きはまず充分ですし、高いけれどこれは必須の装備だと思います。

結局昨日の睡眠は3時間台だった(^^;)
試乗したバイクはいろいろあれど、試乗記を書けそうなバイクとなると
どうしても限られてしまいます。
ビューエルサンダーボルトとか、ラベルダゴーストストライクとかは
面白かったけどサーキットでしか走ってないので除外するしかありません。
公道を走るバイクの試乗は、公道を走ってこそナンボのものですから。

それはそうと、Fairy Taleに書いた書き込みに
山村レイコさんがレスをつけて下さいました(^O^)
このHP見てると、私ってやっぱりバイク三昧の生活に見えるんだろうな、うん。
http://www.fairytale.jp/cafe/index.html
--------------------------------------------------------------------------------

過去ログその二へ
過去ログその三の弐へ
戻る